人生にゲームをプラスするメディア

「うまゆる」最新話は『ダンガンロンパ』のパロディ回?見覚えのある血痕、学校に閉じ込められるウマ娘etc…

ウマ娘×デスゲーム…。なんだか二次創作欲求が刺激される組み合わせですね。

ゲーム スマホ
『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 『ダンガンロンパ1・2 Reload』公式サイト
  • 「神さまの言うとおり」1巻(原作:金城宗幸、作画:藤村緋二/講談社)

2月19日、『ウマ娘 プリティーダービー』のショートアニメ「うまゆる」最新話が公開されました。作中には『ダンガンロンパ』を彷彿とさせる描写が至る所に散りばめられており、ネット上で大きな注目を集めていたようです。

◆ウマ娘たちのデスゲームが開幕!

話題の渦中にあるのは、第19話「G様の言うとおり」。物語はスペシャルウィークたちがG様ことゴールドシップによって学校に閉じ込められるところから始まり、デスゲームものでよくある展開を上手く混ぜ込んだパロディ的な内容になっていました。

とくに大人気推理アクションゲーム『ダンガンロンパ』を思わせる描写が多々見受けられ、まず「学校に閉じ込められる」というシチュエーションが完全に同作と一致しています。

さらにウマ娘たちの背景には、なぜか端々にピンクの絵の具が飛び散ったような跡が。これは恐らく規制回避のため、血痕を蛍光ピンクで表現する…というダンガンロンパでお決まりのネタをオマージュしたものでしょう。

実際にネット上でも《ウマ娘でダンガンロンパ始まってて芝生えるw》《血がピンク…ダンガンロンパかと思った…》《ピンク色の血みたいなのが飛んでるのはダンガンロンパだよな》といった声が飛び交っていました。

ただ「G様の言うとおり」というタイトルを鑑みるに、「別冊少年マガジン」で連載されていたデスゲーム漫画「神さまの言うとおり」との繋がりも見逃せません。

今回のお話では、占い大好きウマ娘・マチカネフクキタルが大事にしている招き猫「にゃーさん」を通して、ゴールドシップがウマ娘たちに語りかける…という一幕も。招き猫といえば「神さまの言うとおり」でもデスゲームの1つを取り仕切っていた存在なので、これもパロディである可能性が高そうです。

他にもどのようなパロディ要素が隠されているのか、気になる人はぜひ本編を確認してみましょう。

アニメ『うまゆる』第19話「G様の言うとおり」
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

    ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  2. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

    桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  4. スマブラ新作とも噂された“秘密の企画”の正体―桜井政博氏がYouTube制作と『カービィのエアライダー』を併用していた頃の裏話を語る

  5. もしかして…これって“完全版”商法?「スイッチ2 エディション」に嬉しくも複雑な声

  6. ニンテンドースイッチ2の抽選販売は4月4日午後以降にアナウンス―最速はマイニンテンドーストア、量販店は4月24日以降予約受付開始。熱心なスイッチユーザーを大切にする試み

  7. もう2か月後!任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」2025年6月5日発売決定―価格は約5万円【UPDATE】

  8. ニンテンドースイッチ2用「microSD Express」の注意点!ネットはすでに転売の餌食、他の種類は使用不可

  9. 「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  10. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る