人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(556 ページ目)

任天堂の2003年度設備投資最終計画は40億円 画像

任天堂の2003年度設備投資最終計画は40億円

11月11日付け日系産業新聞によれば任天堂の2003年度設備投資最終計画は前年度比40.4パーセント増の40億円となったそうです。これは当初計画と比べて14.3パーセント増となります。Read more »

0
ゲームキューブが欧州でシェアを25パーセントに回復 画像

ゲームキューブが欧州でシェアを25パーセントに回復

任天堂オブヨーロッパは欧州でのゲームキューブ売り上げが引き続き好調で、値下げ初週と比べて先週は10倍以上の売り上げを達成し、値下げから3週間でゲームキューブの市場シェアは欧州全体で25パーセントにまで回復したと発表しました。Read more »

0
メトロイドプライム世界記録更新―1時間37分で完全クリア 画像

メトロイドプライム世界記録更新―1時間37分で完全クリア

Planet Quakeによれば『メトロイドプライム』の世界最高記録、1時間37分が達成されたそうです。これまで1時間47分の記録を持っていたカリフォルニア在住のHenru Wangさんが自身の記録を塗り替えたものです。Read more »

0
THQが『The Fairly OddParents』を北米発売 画像

THQが『The Fairly OddParents』を北米発売

THQは『The Fairly OddParents: Breakin Da Rules』を北米発売したと発表しました。ゲームキューブ、プレイステーション2、XBoxで発売されたアクションアドベンチャーゲームで、同名のアニメシリーズを題材としたものです。Read more »

0
「X-5」にEAが『ニード・フォー・スピード』を出展 画像

「X-5」にEAが『ニード・フォー・スピード』を出展

エレクトロニック・アーツは12月発売予定の『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』のプロモーションの為に1日・2日に大阪で開催された「X-5」に出展しました。「X-5」はアメリカ西海岸のライフスタイル、音楽・ダンス・スケボー・BMX・スノボー・TVゲーム・ラジコンなど様々なカルチャーを体験出来るイベントです。Read more »

0
東京国際映画祭に伊藤あしゅら紅丸さんが! 画像

東京国際映画祭に伊藤あしゅら紅丸さんが!

8日に東京国際映画祭の「スタジオジブリ・デイ」という丸一日がジブリの日というイベントがありました。その最後に「監督だけでは映画はできない」というピクサースタジオのスタッフと、スタジオジブリのスタッフ(宮崎駿最新作「ハウルの動く城」のメインスタッフ)との討論会が行われました。Read more »

0
『牧場物語』絶好調でマーベラスが増収増益 画像

『牧場物語』絶好調でマーベラスが増収増益

株式会社マーベラスエンターテイメントは平成15年度9月中間期決算の発表を行いました。ゲームキューブやゲームボーイアドバンスで発売された『牧場物語』の好調を背景に売上高、営業利益、経常利益、などいづれの数値も前年同期より大幅に改善しています。Read more »

0
体験版収録の「シャア専用ゲームキューブ」のパッケージ 画像

体験版収録の「シャア専用ゲームキューブ」のパッケージ

11月27日発売の「シャア専用ゲームキューブ」のパッケージが公開されました。Read more »

0
ゼルダディスクは欧州ではスターカタログでも入手可 画像

ゼルダディスクは欧州ではスターカタログでも入手可

国内ではClube Nintendoで、米国や欧州では本体に同梱される事が決定されている『ゼルダの伝説コレクターズエディッション』ですが、スターカタログの景品にもなる事が明らかに成りました。これはCube NintendoのRead more »

0
雪崩の大迫力『1080』動画 画像

雪崩の大迫力『1080』動画

任天堂オブアメリカの『1080』紹介ページにて新しい動画が紹介されています。恐らく初めて今作品の特徴とも言うべき、大迫力の雪崩の様子が見られます、ちょっとだけ。北米での発売は12月1日で、国内では来年初めにも発売されそうな感じです。Read more »

0
【任天堂広告館】第5回 PSO EPISODE III 画像

【任天堂広告館】第5回 PSO EPISODE III

セガから11月27日に発売予定の『ファンタシースターオンラインRead more »

0
『機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜』画面写真 画像

『機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜』画面写真

ファミ通.comにて『機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜』の画面写真が掲載されています。これはムロやシャアなど、一年戦争で輝かしい記録を残した戦士たちの戦いを描くアクションゲーム。しかしただのアクションゲームではなく、戦術も重視した内容になっています。Read more »

0
ケムコのGBA用MP3プレイヤーが北米でも発売決定 画像

ケムコのGBA用MP3プレイヤーが北米でも発売決定

国内でケムコから発売されたGBA用MP3プレイヤーが北米でも発売される事が決定しました。北米では「ザ・ゲームボーイアドバンス MP3ジュークボックス」という名前でRadica Gamesから発売されます。Read more »

0
ナムコ『スポーン』がマスターアップしたと発表 画像

ナムコ『スポーン』がマスターアップしたと発表

ナムコの米国法人・ナムコホームテックはゲームキューブなどで発売予定の『スポーン: アルマゲドン』がマスターアップしたと発表しました。トッド・マクファーレン氏のコミック「スポーン」を題材とした、近未来のニューヨークを舞台にしたアクションアドベンチャーゲーム。Read more »

0
『SSX3』新着スクリーンショット 画像

『SSX3』新着スクリーンショット

EAから12月18日発売予定の『SSX3』のスクリーンショットです。Read more »

0
am3「タイムボカンセット」発売決定、コナン第一話の単体も 画像

am3「タイムボカンセット」発売決定、コナン第一話の単体も

am3からムービーカードとムービーアダプタをセットにした「タイムボカン〜発進!タイムボカンだベッチャ+アダプターセット」が発売される事が決定しました。Read more »

0
英国任天堂の年末のマーケティング攻勢 画像

英国任天堂の年末のマーケティング攻勢

『マリオカートダブルダッシュ!!』、『F-ZERO GX』、『1080』などが発売される今年の年末は例年以上に力の入った宣伝活動が行われます。英国任天堂の予定しているそれらの一部を紹介します。Read more »

0
GBASPに世界一豪華なキャリーケース登場 画像

GBASPに世界一豪華なキャリーケース登場

世界一スタイリッシュなゲーム機には世界一豪華なキャリーケースを。英国任天堂と英マルベリー社はGBASP向けのキャリーケースを製作して売り出すと発表しました。「マルベリー」は欧州を中心とした有力ファッションブランドです。Read more »

0
『マリオパーティ5』北米で一足先に発売 画像

『マリオパーティ5』北米で一足先に発売

11月11日に北米で発売される予定だった『マリオパーティ5』ですが、既に小売店で売られているそうです。確認されているのはウォルマート、エレクトロニック・ブティック、ゲームストップなどの主な小売店や専門店。Read more »

0
米国初上陸『ファイアーエムブレム』TVCM 画像

米国初上陸『ファイアーエムブレム』TVCM

初めて米国で発売された『ファイアーエムブレム』のテレビCMです。11月3日発売だったようですね。「誰も信じるな」みたいな事を言ってます。ゲーム画面の時に「ハードとソフトは別売りです」って表示がでてますね。Read more »

0
キューブで新作マリオは出る?出ない?マリオ128は? 画像

キューブで新作マリオは出る?出ない?マリオ128は?

先日はNintendo Dreamからの情報で任天堂は新作のマリオを開発しているというのをお伝えしましたが、CNNのニュースでは任天堂オブアメリカ一かっこいい名前のジョージ・ハリスン氏が可能性について言及しています。Read more »

0
『ローグオプス』の続編も計画中! 画像

『ローグオプス』の続編も計画中!

既に米国では発売されて、国内でも公式サイト公開までのカウントダウンが進んでいるケムコの『ローグオプス』ですが、GameCube Advancedに掲載されているインタビューによれば続編も計画があるようです。Read more »

0
『FIFA2004』と『Hot Wheels』がU.S.でNow Available 画像

『FIFA2004』と『Hot Wheels』がU.S.でNow Available

エレクトロニックアーツは人気シリーズ最新作『FIFA2004』を北米で発売したと発表しました。18リーグ、450チーム、15000人の選手を収録しています。ゲームキューブ、GBAなどで発売。ボールに触ってる選手とそうでない選手の両方を操作できる革新的なゲームプレイを実現したそうです。開発はEAカナダです。国内での発売予定はありません。Read more »

0
アタリがシド・マイヤーのMicroProseを閉鎖 画像

アタリがシド・マイヤーのMicroProseを閉鎖

アタリがMicroProse社を閉鎖するという話になっています。Hunt Valleyにあるこの会社はシド・マイヤー氏が共同創業者の1人として名を連ね、『シビライゼーション』や『レールロードタイクーン』などを生み出した事で知られています。Read more »

0
『1080シルバーストーム』Q&A 画像

『1080シルバーストーム』Q&A

続いてQ&Aです。Read more »

0
『1080』開発完了、プロデューサー&ディレクターのコメント 画像

『1080』開発完了、プロデューサー&ディレクターのコメント

『1080』をほぼ完成し終えたNSTがカンファレンスを開催したそうです。社長で今作のプロデューサーの山城重喜氏や開発スタッフが登場しています。まずは2人のコメントから。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 500
  3. 510
  4. 520
  5. 530
  6. 540
  7. 551
  8. 552
  9. 553
  10. 554
  11. 555
  12. 556
  13. 557
  14. 558
  15. 559
  16. 560
  17. 561
  18. 570
  19. 580
  20. 最後
Page 556 of 613