人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,129 ページ目)

JoWoodプロダクションズがE3出展タイトルを発表 画像

JoWoodプロダクションズがE3出展タイトルを発表

米国のパブリッシャー・JoWoodプロダクションズが明日からのE3展示に出展するタイトルを発表しました。ゲームキューブ向けはクレイブが開発した『フューチャー・タクティクス: ザ・アップライジング』のみです。殆どPC向けタイトルであまり馴染みのないメーカーかもしれません。Read more »

0
『ドンキーコンガ』の米国での発売が決定 画像

『ドンキーコンガ』の米国での発売が決定

任天堂オブアメリカは『ドンキーコンガ』を米国で9月27日に発売する事を発表しました。専用コントローラー「タルコンガ(海外名:)DK Bongo Controller」を使用したリズムアクションゲームで、開発元はナムコです。Read more »

0
『ゼルダの伝説』は完全な新作に 画像

『ゼルダの伝説』は完全な新作に

今朝開催された任天堂のプレスカンファレンスで衝撃的に発表されたリアル『ゼルダの伝説』の情報が幾つか入ってきました。Read more »

0
『ODAMA』はビバリウム開発のピンボール+ストラテジゲーム 画像

『ODAMA』はビバリウム開発のピンボール+ストラテジゲーム

IGNによれば、今回のE3に出展されている謎のゲーム『ODAMA』を開発しているのはDC『シーマン』のビバリウムだそうです。Read more »

0
「タルコンガ」アクション『ドンキーコング ジャングルビート』詳細 画像

「タルコンガ」アクション『ドンキーコング ジャングルビート』詳細

昨年末に発売された『ドンキーコンガ』の為に作られたタル型コントローラー「タルコンガ」を使って操作する全く新しいアクションゲーム『ドンキーコング ジャングルビート』が発表になりました。開発元は任天堂で、北米では2005年の発売予定です。Read more »

0
『スターフォックス』概要+画面写真 画像

『スターフォックス』概要+画面写真

フォックス・マクラウドとフォックスチームが帰ってきます!空を宇宙を地上をアーウィンやランドマスターで駆け巡るシリーズ最新作です。開発を担当するのはナムコで、北米での発売は11月29日、価格は49.99ドルの予定。Read more »

0
ニンテンドー・ディーエス向けタイトル画像色々 画像

ニンテンドー・ディーエス向けタイトル画像色々

ニンテンドー・ディーエス向けに発表されたタイトルのスクリーンショットが公開されました。期待のタイトルが沢山登場します。上下の2つの画面を使ってどのようなゲームが楽しめるのか、写真を眺めてるだけでも色々と想像できて楽しいですね。画面の比率が違ってサムネイルがかなり見難くなってしまいますね、考えないと。Read more »

0
NCLのE3公式サイトがオープン 画像

NCLのE3公式サイトがオープン

任天堂のE3公式サイトがオープンしました。ニンテンドー・ディーエスのスペックやプレスリリース、ゲームキューブやGBAの出展タイトルのスクリーンショットとムービーを見る事が出来ます。Read more »

0
『アドバンスウォーズ アンダーファイア』概要+画面写真 画像

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』概要+画面写真

『アドバンスウォーズ』シリーズが初めてゲームキューブに登場します。これまでの思考型のターン制ストラテジーゲームからリアルタイムの3Dストラテジックアクションゲームとして生まれ変わりました。既に何度も話に挙がっているように、開発はKujuです。北米発売は2005年の予定。Read more »

0
「NINTENDO DS」オーバービュー 画像

「NINTENDO DS」オーバービュー

米国任天堂の公式サイトに掲載された「NINTENDO DS」の主な特徴です。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
ニンテンドー・ディーエス向けタイトル40タイトル近くが一気に明らかに 画像

ニンテンドー・ディーエス向けタイトル40タイトル近くが一気に明らかに

既に100社のパブリッシャー/デベロッパーが開発機材を入手しているというニンテンドー・ディーエスですが、それを裏付けるように明日からのE3一般展示では数多くのタイトルやテクニカルデモが展示されます。サードパーティ作品も多く含まれています。Read more »

0
「ゼルダの伝説」最新作発表! 画像

「ゼルダの伝説」最新作発表!

任天堂のカンファレンスにて電撃的に発表されたのが、多くの人が待ち望んだリアルタイプの「ゼルダの伝説」最新作。Read more »

0
E3任天堂プレカンファレンス [レポート4] 画像

E3任天堂プレカンファレンス [レポート4]

岩田聡社長が登場。今年もあの英語でがんばってはなされていました。「N64を振り返って、アナログスティック・振動・真の3Dが標準になって誇らしく思う」と述べ「更にもっとも誇らしいのは・・・」と言って胸からNDSを取り出す憎い演出も。また、次世代機を作っていることも明らかにしたうえで、「性能だけではいけない、これだけではユーザーも開発者も満足させることができない」、「NDSは全く新しいシステムだ」とこれまでと同じスタンスを強調しました。Read more »

0
E3任天堂プレカンファレンス [レポート3] 画像

E3任天堂プレカンファレンス [レポート3]

このカンファレンスに参加した誰もが待っていたのが、新型携帯ゲーム機「NINTENDO DS」の発表でした。一連の説明を終えたReggie Fils-Aime米国任天堂副社長が背広のポケットからなにやら小さくて薄い端末を取り出します。そして彼がその端末を堂々と掲げ「皆さん、これがNINTENDO DSです」と宣言すると会場から拍手と歓声が沸き起こりました。そして司会者の方からDSが「Dual Screen」の他に「デベロッパーズシステム」という意味も込められていることや、DSの役割や期待などが説明されました。そして業界の様々な方々からのビデオメッセージが紹介されました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
E3任天堂プレカンファレンス [レポート2] 画像

E3任天堂プレカンファレンス [レポート2]

続いては任天堂オブアメリカ、コーポレートコミュニケーション担当上級副社長のジョージ・ハリスン氏が登場して、任天堂の優位性をデータで紹介していきます。Read more »

0
E3任天堂プレカンファレンス [レポート1] 画像

E3任天堂プレカンファレンス [レポート1]

任天堂プレスカンファレンスは日本時間の3時20分過ぎから20分遅れでスタートしました。まずはゲームキューブやGBAで発売予定のタイトルが紹介されのっけから大興奮が会場を包みました。最初に紹介された映像は以下の通りです。Read more »

0
NintendoDS公式(Nintendo.com) 画像

NintendoDS公式(Nintendo.com)

Read more »

0
任天堂カンファレンス 無料ネット中継(Nintendo.com) 画像

任天堂カンファレンス 無料ネット中継(Nintendo.com)

Read more »

0
『マリオ』・『メトロイド』・『メイドインワリオ』etcがNDSに登場!? 画像

『マリオ』・『メトロイド』・『メイドインワリオ』etcがNDSに登場!?

GameSpotの姉妹サイト・GameFAQSのリストにニンテンドー・ディーエス向けのタイトルとして『DS Super Mario 4 x 4』・『DS Metroid Prime Hunters』・『WarioWare Inc. DS(メイドインワリオ)』・『DS Picto-Chat』の4つが登録されている事が分かりました。Read more »

0
E3に『ステージデビュー』が出展される? 画像

E3に『ステージデビュー』が出展される?

昨年のE3で発表されてその後音沙汰無かった、専用カメラを使って顔写真を撮り込んで遊ぶゲーム『ステージデビュー』が出展される可能性が出てきました。展示会場にあった資材の入った箱の側面に「(1)Stage debut Station」と書かれたものがあったそうです。Stationは試遊台のことでしょうか。Read more »

0
WarpPipe 0.4はまもなくリリース 画像

WarpPipe 0.4はまもなくリリース

ゲームキューブ用のトンネリングソフト、WarpPipeの最新バージョンである0.4(コードネーム:メガトン)のリリースが、まもなく行われることがWarpPipeのサイトで明らかになりました。Read more »

0
EBgamesがタクト2、ジョー2、フォックス2などの発売日を掲載 画像

EBgamesがタクト2、ジョー2、フォックス2などの発売日を掲載

米エレクトロニック・ブティックのオンラインストア、EBgames.comに掲載さいれていた主なタイトルの発売予定日です。各メーカーからは公式に発表されていないので、あくまで仮の予定だと思われます。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
任天堂から謎のGCタイトル『ODAMA』 画像

任天堂から謎のGCタイトル『ODAMA』

E3会場からのレポートによれば任天堂は『ODAMA』という謎のゲームキューブ向けタイトルを出展するそうです。LやRボタンでフリッパーや剣を弾くようなゲームになるのではないか、とのことですがゲーム内容は全く分かってません。Read more »

0
ブエナビスタ・ゲームスがE3出展タイトルを発表 画像

ブエナビスタ・ゲームスがE3出展タイトルを発表

ウォルト・ディズニーのゲーム部門、ブエナ・ビスタ・ゲームスはE3に出展される自社タイトルやライセンスタイトルを発表しました。ゲームキューブやGBAでも多数のタイトルが展示されます。Read more »

0
Nykoテクノロジーズがゲームキューブ向けワイヤレスコントローラー発表 画像

Nykoテクノロジーズがゲームキューブ向けワイヤレスコントローラー発表

米国の周辺機器メーカー・Nykoテクノロジーズがゲームキューブ向けワイヤレスコントローラーを発表しました。Nykoの特許のAir Flo技術を使ったものだそうです。Read more »

0
GBA『レジェンズ 蘇る竜王伝説』7月29日発売決定 画像

GBA『レジェンズ 蘇る竜王伝説』7月29日発売決定

バンダイからゲームボーイアドバンス向けソフト『レジェンズ 蘇る竜王伝説』が7月29日に発売されます。同名のアニメを題材にしたRPGで、既に発売中のガチャポンやカードと繋げることが出来ます。価格は税込み6279円です。Read more »

0

もっと見る