人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,155 ページ目)

米国でのGBA&GBASP販売台数が2000万台に 画像

米国でのGBA&GBASP販売台数が2000万台に

任天堂は、ゲームボーイアドバンス及びゲームボーイアドバンスSPの販売台数が、米国で2000万台に達したことを明らかにしました。これは同期間(2年半)従来のゲームボーイ(ゲームボーイは240万台、ゲームボーイカラーは1430万台)とくらべ、もっとも早いペースだということです。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
「将来またナイツを作りたい」―ソニックチーム飯塚氏 画像

「将来またナイツを作りたい」―ソニックチーム飯塚氏

ソニックチームUSAの飯塚隆氏はEGMのインタビューの中でナイツについてコメントしました。その部分を紹介します。最近は前向きな発言が続きますが、果たして・・・。Read more »

0
セガ、GBA『リリパット王国 〜リリモニといっしょプニ!〜』を発売 画像

セガ、GBA『リリパット王国 〜リリモニといっしょプニ!〜』を発売

セガは明日12日にGBA『リリパット王国 〜リリモニといっしょプニ!〜』を発売します。Read more »

0
GDC2004で青沼氏、桜井氏らが公演予定 画像

GDC2004で青沼氏、桜井氏らが公演予定

今年の3月に開催されるゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス2004で情報開発本部の青沼英二氏や元HAL研究所の桜井政博氏らが公演を行うようです。Read more »

0
ヨーロッパの今後の発売予定 画像

ヨーロッパの今後の発売予定

任天堂オブヨーロッパは欧州地域での発売予定を更新しました。Read more »

0
ユービーアイ『スプリンターセル』には豪華声優陣が集結 画像

ユービーアイ『スプリンターセル』には豪華声優陣が集結

ユービーアイソフトは『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』に豪華声優陣を起用する事を明らかにしました。Read more »

0
宮本茂氏インタビュー/次世代機・ゼルダ・マリオ128・etc 画像

宮本茂氏インタビュー/次世代機・ゼルダ・マリオ128・etc

Computer And VideoGamesにNintendo Official Magazine UKに掲載されている宮本茂氏へのインタビューが掲載されています。以下はその全文訳です。長いですが、一番最後の部分が良いなあと思いました。何せThe gaming legendの言葉ですからかなり気を付けて訳したつもりですが、おかしな点もあるかもしれませんがお許しを。Read more »

0
豪州でサーフブランド・Rip Curlの特製GBASPが登場 画像

豪州でサーフブランド・Rip Curlの特製GBASPが登場

任天堂オブオーストラリアとRip Curlは限定版のGBASP「Rip Curl Game Boy Advance SP」を発売し、任天堂が「2004 Rip Curl Pro」をスポンサーする事で合意したと発表しました。Rip curlは世界3大サーフブランドの1つです。Read more »

0
GBA『ロックマンゼロ3』4月23日発売決定 画像

GBA『ロックマンゼロ3』4月23日発売決定

カプコンの人気シリーズロックマンゼロの最新作『ロックマンゼロ3』が4月23日に発売される事が決定しました。価格は4800円。Read more »

0
ゲームキューブ次世代機は2005年のE3でお披露目 画像

ゲームキューブ次世代機は2005年のE3でお披露目

任天堂はゲームキューブの次世代機を2005年のE3でお披露目する方針を明らかにしました。来年です、今年は2004年。Read more »

0
【WHF】 その他・任天堂ポケモン関係 画像

【WHF】 その他・任天堂ポケモン関係

Read more »

0
【WHF】 任天堂・ポケモンブース紹介(3) 画像

【WHF】 任天堂・ポケモンブース紹介(3)

Read more »

0
NOAが次世代機の報道についてコメント 画像

NOAが次世代機の報道についてコメント

任天堂オブアメリカは日本経済新聞が伝えた一連の報道について、広報部長のBeth Llewlyn氏がコメントを発表しました。Read more »

0
宮本氏が次世代機と『マリオ128』・『タクト2』についてコメント 画像

宮本氏が次世代機と『マリオ128』・『タクト2』についてコメント

任天堂の宮本茂氏は英国のゲーム雑誌Nintendo Official Magazine UKの中でゲームキューブの次世代機や『マリオ128』などについてコメントしました。Read more »

0
ニンテンドー・ディー・エスに関する7つの噂 画像

ニンテンドー・ディー・エスに関する7つの噂

IGNに任天堂やサードパーティから得たというニンテンドー・ディー・エスに関する噂が幾つか掲載されています。ほぼ間違いないという話もありますが、全て噂という事を頭に入れて見てください。Read more »

0
次世代機は競合他社と同時期に発売 - 皆川広報室課長 画像

次世代機は競合他社と同時期に発売 - 皆川広報室課長

任天堂の皆川恭廣広報室課長は、日本経済新聞が「任天堂が次世代ゲーム機の投入を当面見送る」と報じた件に対し、「ソニーも米マイクロソフトも次世代機の発売時期は05年から06年といわれており、当社もその時期まで当面発売しないという意味」と説明しました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
任天堂、次世代ゲーム機投入を当面見送りへ 画像

任天堂、次世代ゲーム機投入を当面見送りへ

日本経済新聞によると、任天堂は現行のゲームキューブに続く次世代機の投入を当面見送るということです。これはゲーム市場が縮小・多様化を強めるなかで、「顧客は今のゲーム機の機能に十分満足している」(岩田聡社長)と判断したためだそうです。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
『あつまれ!!メイド・イン・ワリオ』の米国での発売が決定 画像

『あつまれ!!メイド・イン・ワリオ』の米国での発売が決定

『あつまれ!!メイド・イン・ワリオ』の米国での発売が決定しました。タイトルは『WarioWare, Inc: Mega Party Game$』となります。価格も日本と同じく安めの29.99ドルに設定されました。発売は4月5日の予定です。Read more »

0
『ドラゴンボールZ 2』もゲームキューブで発売される? 画像

『ドラゴンボールZ 2』もゲームキューブで発売される?

Jeux-Franceは『ドラゴンボールZ 武道会 2』もゲームキューブに登場するという噂を伝えています。『1』もPS2版から少し経った後に発売されていますから、この可能性は高そうです。以前アタリの担当者も発売する事になるだろうと述べていました。『1』は昨年末に国内でも発売されましたから、今回も発売される事は大いに考えられます。Read more »

0
dreamの『Identity-prologue-』が『カスタムロボBR』の主題歌に! 画像

dreamの『Identity-prologue-』が『カスタムロボBR』の主題歌に!

人気グループdreamの最新シングルCD『Identity -prologue-』が、任天堂のGC用ソフト『カスタムロボ バトルレボルーション』の主題歌に決定しました。これは任天堂とavexのコラボレーションで、曲のメッセージとゲームのテーマに深く通じるものがあることから実現しました。2月16日よりオンエアされるCMでも、この『Identity -prologue-』が流れるということです。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
クラブニンテンドー、GBASPボディカラーチェンジ19日から開始 画像

クラブニンテンドー、GBASPボディカラーチェンジ19日から開始

クラブニンテンドーのプレゼントに「GBASPボディカラーチェンジ」が19日から追加される事が明らかになりました。交換できるカラーは6種類で600ポイントが必要です。どれも他では手に入らないカラーですので、今のカラーに飽きた方は交換してみると良いでしょう。Read more »

0
永久保存版「ゼルダコレクション」が3月18日から交換開始!! 画像

永久保存版「ゼルダコレクション」が3月18日から交換開始!!

FC『ゼルダの伝説』『リンクの冒険』、N64『時のオカリナ』『ムジュラの仮面』の4本が収録された「ゼルダコレクション」の配布方法の詳細が公開されましたRead more »

0
【WHF】 任天堂・ポケモンブース紹介(2) 画像

【WHF】 任天堂・ポケモンブース紹介(2)

Read more »

0
【WHF】 任天堂・ポケモンブース紹介(1) 画像

【WHF】 任天堂・ポケモンブース紹介(1)

Read more »

0
【WHF】 『星のカービィ 鏡の大迷宮』はフラグシップが開発 画像

【WHF】 『星のカービィ 鏡の大迷宮』はフラグシップが開発

3月25日に発売予定のGBA『星のカービィ 鏡の大迷宮』は桜井氏が抜けてから最初のカービィという事で注目されますが、次世代ワールドホビーフェアの会場にも4台が出展されていました。Read more »

0
『ガイスト』『プライム2』はヨーロッパでも2004年内に? 画像

『ガイスト』『プライム2』はヨーロッパでも2004年内に?

イギリスの任天堂オフィシャルマガジンの最新号によると、『ガイスト』と『メトロイドプライム2』、そして日本ではすでに発売中の『ポケットモンスターファイアレッド/リーフグリーン』のヨーロッパにおける発売日が、2004年内と表記されていることがわかりました。Read more »

0

もっと見る