人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(410 ページ目)

バンダイナムコが北米地域での事業統合について発表 画像

バンダイナムコが北米地域での事業統合について発表

バンダイナムコホールディングスは2006年1月2日から4日にかけて北米地域でのグループ事業の再編を行う事を発表しました。Read more »

0
任天堂が独立系小売店を支援―英国 画像

任天堂が独立系小売店を支援―英国

MCVによれば英国任天堂は大手量販店等に押されて苦境に立っている独立系のゲームショップを支援する方針を固めたようです。中小の小売店は大手量販店やチェーンストアの攻勢に押されていて、特に今年は値引き競争が激化し、体力が低下しています。Read more »

0
【インプレッション】パワプロクンポケット8(NDS) 画像

【インプレッション】パワプロクンポケット8(NDS)

12月1日に発売になりました『パワプロクンポケット8』のインプレッションをお届けいたします。Read more »

0
AQインタラクティブがレボリューション向けに2タイトルを開発中 画像

AQインタラクティブがレボリューション向けに2タイトルを開発中

元セガ社長の中山隼雄氏が指揮を執り、アートゥーン、キャビア、フィールプラスの3開発スタジオを傘下に持つ新鋭パブリッシャーのAQインタラクティブが戦略発表会を開催し、レボリューションを始めとしてXbox360やプレイステーション3、そしてニンテンドーDSと多岐に渡る新作タイトルの発表を行いました。Read more »

0
「Touch! Try! DS」の最新コンテンツ―『LOSTMAGIC』体験版など 画像

「Touch! Try! DS」の最新コンテンツ―『LOSTMAGIC』体験版など

任天堂がゲームショップ等の店頭で展開している体験コンテンツ「Touch! Try! DS」の内容が更新され、タイトーから1月に発売予定の期待のRPG『LOSTMAGIC』の体験版が遊べるようになりました。また首都圏のJR駅では『マリオカートDS』でCMに出演したナイナイの2人のゴーストの配信が行われます。Read more »

0
『イース・ストラテジー』のウェブ上体験版が登場 画像

『イース・ストラテジー』のウェブ上体験版が登場

マーベラス・インタラクティブからRPGとして名高い『イース』シリーズの流れを汲むリアルタイムシミュレーションゲーム『イース・ストラテジー』がニンテンドーDSで2006年春に発売されます。公式サイトにてゲームの序盤の雰囲気を味わう事の出来る「イース・ストラテジー The Beginning」が公開されています。Read more »

0
『ユグドラ・ユニオン』の発売日3月23日に決定 画像

『ユグドラ・ユニオン』の発売日3月23日に決定

スティングがゲームボーイアドバンス向けに開発中のファンタジー・タクティカルRPG『ユグドラ・ユニオン』の発売日が2006年3月23日に決定しました。公式サイトではプロモーションムービーも新たに公開されています。『Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜』に続いて同社から良作RPGが登場しそうな感じです。気になる方は是非ムービーをご覧下さい(どうもサイトが重いので落とすには苦労するかもしれません・・・)。価格は6090円の予定です。Read more »

0
Reggie副社長とマリカ対戦イベントが実施―ちょっとした情報も 画像

Reggie副社長とマリカ対戦イベントが実施―ちょっとした情報も

任天堂オブアメリカはベルヴュー・スクエアベルヴューのマクドナルドで、ファンの間で人気を集めているReggie Fils-Aime上級副社長セールス&マーケティングとの『マリオカートDS』対戦イベントを実施しました。会場には多くのファンが集まり大盛況だったようです。Read more »

0
ポケモンUSAの抗議で癌を引き起こす遺伝子「POKEMON」が変更に 画像

ポケモンUSAの抗議で癌を引き起こす遺伝子「POKEMON」が変更に

世界的な科学論文雑誌「Nature」の最新号によれば、今年1月号に掲載された論文で、癌を引き起こすと考えられる遺伝子に「ポケモン」と名付けた事に関し、株式会社ポケモンの米国法人であるPokemon USAは法的措置を取る旨の抗議を行ったそうです。「Nature」はそれに応じて名称は「Zbtb7」と変更されました。Read more »

0
『ポケモントローゼ』米国での発売が決定 画像

『ポケモントローゼ』米国での発売が決定

任天堂オブアメリカは2006年3月6日に『ポケモントローゼ(Pokemon Trozei)』を米国で発売する事を発表しました。国内では10月に発売されている、ジニアス・ソノリティが開発したパズルゲームです。Read more »

0
パルコのクリスマス&年始商戦にマリオが活躍 画像

パルコのクリスマス&年始商戦にマリオが活躍

全国にファションビルを展開するパルコは、2006年冬の「PARCOグランバザール」にマリオを起用すると発表しました。また、クリスマス商戦でもマリオが活躍しています。パルコは「マリオ生誕20周年」のゲームボーイミクロ記念フェイスプレートを制作していてテレビCMでも流れました。Read more »

0
【インプレッション】聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(NDS) 画像

【インプレッション】聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(NDS)

1991年にゲームボーイで発売された『聖剣伝説』から、約15年。『聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』がニンテンドーDSに登場します。開発はネクスエンタテインメント(セガのGBA『シャイニングソウル』の製作を担当した会社です)。「ジャンプフェスタ2006」にて体験版がプレイできました。Read more »

0
【インプレッション】アイシールド21 MAX DEVILPOWER!(NDS) 画像

【インプレッション】アイシールド21 MAX DEVILPOWER!(NDS)

DS『アイシールド21 MAX DEVILPOWER!』は、週間少年ジャンプ連載中・TVアニメ放映中の「アイシールド21」をゲーム化した作品です。Read more »

0
『Mr.インクレディブル 〜強敵アンダーマイナー登場〜』が発売決定 画像

『Mr.インクレディブル 〜強敵アンダーマイナー登場〜』が発売決定

セガから2006年2月9日に『Mr.インクレディブル 〜強敵アンダーマイナー登場〜』がゲームキューブ、プレイステーション2、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDSの各機種で発売されることが決定しました。現在セガの公式プレページが公開されています。Read more »

0
コーエー『三國志DS』を2月23日、『信長の野望DS』を3月に発売 画像

コーエー『三國志DS』を2月23日、『信長の野望DS』を3月に発売

コーエーは『三國志DS』の発売日を2006年2月23日、『信長の野望DS』の発売日を2006年3月とすることを発表しました。前者は『三國志III』を、後者は『信長の野望 烈風伝 with パワーアップキット』をベースにゲームデザインを行っています。コーエーからのニンテンドーDSでのリリースが増えてきている感じです。Read more »

0
マリオカートはレボリューションでも?―任天堂・紺野氏 画像

マリオカートはレボリューションでも?―任天堂・紺野氏

Revolution Reportによれば「Nintendo Power」の最新号(2006年2月号)に任天堂情報開発部で『マリオカートDS』のプロデューサーを務めた紺野秀樹氏へのインタビューが掲載されているそうです。紺野氏はレボリューションでも将来『マリオカート』が開発されることを示唆しています。Read more »

0
セガが米国で『ザ・タワーSP』を発売へ 画像

セガが米国で『ザ・タワーSP』を発売へ

セガオブアメリカはビバリウムが開発し、国内では任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス向けのビル経営シミュレーションゲーム『ザ・タワーSP』を米国で発売する事を発表しました。プレイヤーはビルのオーナーとなり様々な居住空間や店舗などを上手く配置して「5つ星」の最高の称号を受けるビルを作り上げていきます。Read more »

0
バンダイから電子手帳『STYLE BOOK』が3種類発売、来年3月に 画像

バンダイから電子手帳『STYLE BOOK』が3種類発売、来年3月に

バンダイから、ニンテンドーDSの機能を生かした女の子向け電子手帳ソフト『STYLE BOOK』が「シナモロール」・「ふしぎ星のふたご姫」・「ジュニアシティ」の3種類で2006年3月に発売されることが決定しました。価格は未定です。Read more »

0
【レアコレクティブス】第15回 宮本茂氏サイン入りマウスパッド当選☆ 画像

【レアコレクティブス】第15回 宮本茂氏サイン入りマウスパッド当選☆

任天堂公式サイトで公開されているN.O.M(Nintendo Online Magazine)の10月号で特別企画されていた、宮本茂さんのサイン入りマウスパッドプレゼントに当選しましたので簡単に紹介します。Read more »

0
レボリューションのデモツアー継続中 画像

レボリューションのデモツアー継続中

任天堂は再び一部のメディア向けにレボリューションのデモを見せているようで、MTVやCNN MONEYがレポートを掲載しています。内容は東京ゲームショウの際のモノと同一のようなので紹介しませんが、CNN MONEYでは岩田聡社長やReggie Fils-Aime副社長のコメントが紹介されているのでそこだけ紹介しておきます。Read more »

0
平成17年度文化庁メディア芸術祭で『Nintendogs』が優秀賞 画像

平成17年度文化庁メディア芸術祭で『Nintendogs』が優秀賞

毎年開催されている平成17年度(第9回)文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表になりました。今年4月に発売されニンテンドーDS普及の起爆剤となった『Nintendogs』がエンターテイメント部門の優秀賞を受賞しました。作者はnintendogs開発チームで代表はプロデューサーの水木潔氏です。Read more »

0
DICEサミットでNOAのReggie Fils-Aime副社長が基調講演 画像

DICEサミットでNOAのReggie Fils-Aime副社長が基調講演

2006 D.I.C.E.(Design、Innovate、Communicate、Entertain)サミットの事務局は来年のDICEで基調講演を行うメンバーの発表を行いました。任天堂からは任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏が登壇します。昨年は岩田聡社長が講演を行いレボリューションのCPU(ブロードウェー)とGPU(ハリウッド)について発表しました。Read more »

0
サクセスから『おさわり探偵 小沢里奈』が2006年春発売決定 画像

サクセスから『おさわり探偵 小沢里奈』が2006年春発売決定

サクセスはニンテンドーDS向け『おさわり探偵 小沢里奈』を2006年春に発売します。開発はシナリオやサウンドがサクセス、グラフィックやプログラムが『ぐるぐる投げっと』を開発したBeeWorksというコラボレーションになっているそうです。公式サイトがプレオープンしています。Read more »

0
『スプリンターセル4』の正式名称と詳細が明らかに 画像

『スプリンターセル4』の正式名称と詳細が明らかに

ユービーアイソフトはこれまでも開発中である事を明らかにしていた人気のFPSシリーズ最新作『スプリンターセル4』の正式タイトルと詳細を発表しました。『トムクランシーのスプリンターセル ダブルエージェント(Tom Clancy's Splinter Cell Double Agent)』はダブルエージェント(二重スパイ)の概念を導入し、今までのスパイアクションの歴史を塗り替える革命的な作品になります。Read more »

0
桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン 画像

桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

セガは大人気の「甲虫王者ムシキング」の携帯電子ゲーム「そだてて!甲虫王者ムシキング」を2006年2月23日に発売すると発表しました。このゲームデザインは有限会社ソラの桜井政博氏が担当したそうです。Read more »

0
「アイス・エイジ2」をVUゲームスがゲーム化決定 画像

「アイス・エイジ2」をVUゲームスがゲーム化決定

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスと20世紀フォックス映画は来年公開のアニメ映画「アイス・エイジ2(Ice Age 2:The Meltdown)」をゲーム化することで合意したと発表しました。「アイス・エイジ」は2万年前の氷河期を舞台にした冒険活劇で全編CGアニメーションで制作されました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 360
  3. 370
  4. 380
  5. 390
  6. 400
  7. 405
  8. 406
  9. 407
  10. 408
  11. 409
  12. 410
  13. 411
  14. 412
  15. 413
  16. 414
  17. 415
  18. 420
  19. 430
  20. 最後
Page 410 of 613