人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(541 ページ目)

『桃太郎電鉄11 ハドソン・ザ・ベスト』発売決定 画像

『桃太郎電鉄11 ハドソン・ザ・ベスト』発売決定

ハドソンから『桃太郎電鉄11 ハドソン・ザ・ベスト』が発売される事が決定しました。これは一昨年末に発売された『桃太郎電鉄11〜ブラックボンビー出現!の巻』の廉価版で発売は3月11日で価格は3800円です。Read more »

0
人気アニメ「オギー&コックローチ」がGBAに 画像

人気アニメ「オギー&コックローチ」がGBAに

カートゥーンネットワークで世界80ヶ国以上で放映されていた人気フランスアニメ「オギー&コックローチ」がGBAでゲーム化されます。発売元はTelegamesという会社で、権利を持っているXilamと契約を済ませたそうです。Read more »

0
セガアメリカ、今年前半のラインナップを公開―『アトム』など 画像

セガアメリカ、今年前半のラインナップを公開―『アトム』など

セガオブアメリカは『ソニックヒーローズ』の発売記念パーティを2004年前半のタイトルのお披露目と合わせて開催しました。ソニックチームの中氏もビデオでコメントを寄せたそうです。Read more »

0
【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第7回 画像

【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第7回

さてさてRead more »

0
NPD調べ2003年米国ソフトウェア売上―任天堂は4/10 画像

NPD調べ2003年米国ソフトウェア売上―任天堂は4/10

NPD Funworldは2003年のコンソールとPC別の年間ゲームソフト売上トップ10を発表しました。Read more »

0
EA「ニンテンドー・ディー・エスを評価している」 画像

EA「ニンテンドー・ディー・エスを評価している」

既にナムコとコナミはニンテンドー・ディー・エス(仮)に好意的な評価をしていると伝えられていますが、gameindustry.bizによればこれは今や世界一のパブリッシャーとなったエレクトロニック・アーツも同様のようです。Read more »

0
任天堂の東京開発スタジオは2タイトルを開発中!? 画像

任天堂の東京開発スタジオは2タイトルを開発中!?

フランスの総合情報サイトJeux-FranceはEGMのライターのEAD Ninja氏からの情報として任天堂の東京開発スタジオが現在2タイトルを開発中であると伝えています。Read more »

0
【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第六回 画像

【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第六回

GBA版をプレイしているOKOKです。前回僕のシム「まにあん」は餓死寸前というひどい目にあっていましたが、それからは順調に日々をすごしております。まあそれでも、まともに目標を達成しようとせず、適当に仕事をしてお金を稼ぐ生活です。別にお金を化成でどうかしようとか考えてるわけではないのが私らしいところ。Read more »

0
マーベラスとタカラのコラボGBA『リカちゃんのおしゃれ日記』 画像

マーベラスとタカラのコラボGBA『リカちゃんのおしゃれ日記』

マーベラス・インタラクティブとタカラのコラボレーション作品GBA『リカちゃんのおしゃれ日記』が3月26日に発売されます。これはマーベラスの「きせかえシリーズ」にタカラの「リカちゃん」を主人公に迎えたものです。Read more »

0
元SCE岡本氏がシリコンスタジオ技術顧問に就任 画像

元SCE岡本氏がシリコンスタジオ技術顧問に就任

ミドルウェア「Alchemy」などを販売するシリコンスタジオは元SCE常務でPS2のハードおよびブロードバンド事業の総責任者を務めた岡本伸一氏が2003年10月1日付で技術顧問として着任したと発表しました。Read more »

0
任天堂、643万本で2003年・年間売り上げ第1位 画像

任天堂、643万本で2003年・年間売り上げ第1位

日本工業新聞によれば、エンターブレイン調べの2003年国内売上で任天堂が643万本で第1位となったようです。2位はコナミで3位はバンダイです。ソフト市場は3085億円、同1.4%増だった判明、ハード市場は1280億円で、前年同期比24.1%減となりました。Read more »

0
2003年ガンダムハード商戦はゲームキューブに軍配 画像

2003年ガンダムハード商戦はゲームキューブに軍配

昨年は年末に2つの「機動戦士ガンダム」をモチーフにしたハードが発売されました。「シャア専用ゲームキューブ」と「機動戦士Zガンダム百式ゴールド・パック」です(年末でなければ「シャア専用ゲームボーイアドバンスSP」も)。Read more »

0
『メトロイドゼロミッション』のおまけはギャラリーとNES版 画像

『メトロイドゼロミッション』のおまけはギャラリーとNES版

IGNPocketによれば『メトロイドゼロミッション』には2つのおまけが収録されているそうです。2つとも昨年発売された『メトロイドフュージョン』と通信ケーブルで接続する事で開けるようになります。Read more »

0
『biohazrad 4』欧州でも2004年、カプコンの今年の発売予定 画像

『biohazrad 4』欧州でも2004年、カプコンの今年の発売予定

カプコンヨーロッパは欧州での2004年の発売予定を明らかにしました。今年最も期待される『biohazrad 4』は欧州でも2004年の発売予定となっています。この他、ケムコと提携した『ローグオプス』や『ガチャフォース』などが発売予定になっています。Read more »

0
セガが『サムライジャック』をゲームキューブなどで発売 画像

セガが『サムライジャック』をゲームキューブなどで発売

米国の大手ゲームショップのEBGamesのオンラインショップによればセガオブアメリカから『Samurai Jack: The Shadow of Aku』がゲームキューブ、PS2、XBoxの3機種で3月16日に39.99ドルで発売されるようです。Read more »

0
『テイルズオブシンフォニア』北米で第3四半期に延期 画像

『テイルズオブシンフォニア』北米で第3四半期に延期

ナムコホームテックはこれまで第2四半期としてきた『テイルズオブシンフォニア』の北米での発売を第3四半期に延期する事を明らかにしました。4〜6月が、7〜9月に遅れる事になります。Read more »

0
【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第五回 画像

【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第五回

第五回です。またMr.Cubeに帰ってきました。Read more »

0
ソニックチーム・中氏インタビュー 画像

ソニックチーム・中氏インタビュー

セガヨーロッパの『ソニックヒーローズ』の公式サイトにソニックチームの中社長へのインタビューが掲載されていますので紹介します。Read more »

0
『ソニックヒーローズ』の欧州発売が2月6日に決定 画像

『ソニックヒーローズ』の欧州発売が2月6日に決定

セガヨーロッパは『ソニックヒーローズ』の欧州発売が2月6日に決定したと発表しました。既に国内や米国では発売されています。Read more »

0
【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第四回 画像

【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】 第四回

シムの名前は「ラティファ」。女性キャラを作るときは大概この名前です。『PSO』でメインに使ってるフォマールしかり、『ポケモンクリスタル』・『サファイア』しかり。性格は無口で几帳面、な割にはやけにいろんな人とよく話してます。 ほんとに無口なのか?という疑問には正直疑問が。女優目指して現在下積み修行中の身です。Read more »

0
『シリアスサム』がゲームキューブに登場 画像

『シリアスサム』がゲームキューブに登場

GameCube Europeによれば英国の開発スタジオ・クライマックスは『Serious Sam: The Next Encounter』をゲームキューブとPS2で発売すると発表したそうです。詳細は明かされていませんが2002年にXBOXで発売されたゲームのバージョンアップ版ではないかと思われます。Read more »

0
『メタルギアソリッドTTS』欧州では3月26日発売決定 画像

『メタルギアソリッドTTS』欧州では3月26日発売決定

GameSpotによればコナミオブヨーロッパは『メタルギアソリッド: ザ・ツインスネークス』の欧州での発売日を3月26日と発表したそうです。国内では3月11日に北米では3月4日に発売されます。ゲームのパッケージは2枚組みでパッケージのイラストはリードアーティストのYoji Shinkawa氏の手によるものだそうです。Read more »

0
元ブリザードとノーティードッグが開発スタジオを設立 画像

元ブリザードとノーティードッグが開発スタジオを設立

『クエイク』などで知られるブリザード・エンターテインメントと『クラッシュバンディクー』で有名なノーティドッグの元スタッフがReady At Dawn Studiosという開発スタジオを米カリフォルニア州タスティンに設立しました。Read more »

0
ニンテンドー・ディーエス、ナムコ「参入の意思あり」 画像

ニンテンドー・ディーエス、ナムコ「参入の意思あり」

23日付けの日経産業新聞はニンテンドー・ディーエス(仮)の発表について3面で大きく取り上げていました。全体的に任天堂の姿勢に前向きの評価をしている感じの紙面でした。Read more »

0
新型携帯ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス(仮)」まとめ 画像

新型携帯ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス(仮)」まとめ

「異質な商品」と呼ばれてきたゲーム機は2つの液晶を搭載した新型携帯ゲーム機「ニンテンドー・ディーエス」であった。まだまだ謎は多いものの、幾つか断片的な情報が入ってきた。ここではそれらの情報をまとめてみたいと思う。ゲームの発表などはE3、またはE3に近い時期になるとのことだ。Read more »

0
THQが2003年米国のナンバー2パブリッシャーに 画像

THQが2003年米国のナンバー2パブリッシャーに

THQは2003年のNPD調べによるパブリッシャー別の売り上げで第2位になったと発表しました。2003年『ファインディング・ニモ』を始めとして『スポンジボブ・スクウェアパンツ: バトル・フォー・ビキニボタン』・『WWEスマックダウン』・『タンク アンド ザ・パワー・オブ・ジュジュ』などが好調でした。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 536
  8. 537
  9. 538
  10. 539
  11. 540
  12. 541
  13. 542
  14. 543
  15. 544
  16. 545
  17. 546
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 541 of 613