人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(536 ページ目)

ファミコンミニの二次出荷は今月末にも 画像

ファミコンミニの二次出荷は今月末にも

大人気で発売から品薄が続いているファミコンミニですが、今月末にも二次出荷が行われることが明らかになりました。店頭に並ぶのは29日前後になるようです。全部集め損なった人や、店頭から消えてから欲しくなってしまった人は月末を楽しみにしておきましょう。Read more »

0
THQがHelixeが任天堂DSの開発を行う方針を明らかに 画像

THQがHelixeが任天堂DSの開発を行う方針を明らかに

THQは投資家向けのプレゼンテーションを行い、2005年に掛けての開発方針などを明らかにしました。その中で、傘下の開発会社が進めているプロジェクトと開発を今後行うプラットホームについて以下のように明らかにしました。Read more »

0
『ゴールデンアイ』の開発元が判明! 画像

『ゴールデンアイ』の開発元が判明!

エレクトロニック・アーツが先日発表した期待の『ゴールデンアイ』の開発元は、スコットランドの開発スタジオ、ビジュアル・サイエンスである事が明らかになりました。Read more »

0
ビデオゲームにもFBIの著作権警告が入るように? 画像

ビデオゲームにもFBIの著作権警告が入るように?

ロイター通信によれば、FBIとCD・DVD・ビデオゲームを扱う業界団体のMotion Picture Association of America、the Recording Industry Association of America、the Entertainment Software Associationは協議を行い、将来的に各作品にFBIの無許可の複製を警告する文章を入れる事で合意したそうです。Read more »

0
アタリ2600の初代も、アクティビジョン『ピットフォール』発売 画像

アタリ2600の初代も、アクティビジョン『ピットフォール』発売

米アクティビジョンは同社の人気シリーズ「ピットフォール」の最新作『ピットフォール: ザ・ロスト・エクスペディション』をゲームキューブ、GBA、PS2、XBOXで発売すると発表しました。Read more »

0
『ちびロボ』の発売はなさそう? 画像

『ちびロボ』の発売はなさそう?

『GIFTPIA』を開発したスキップが手がけていたゲームキューブ向けの『ちびロボ』ですが、発売は怪しくなっています。Read more »

0
アクレイムが第3四半期決算と2004年スケジュール発表 画像

アクレイムが第3四半期決算と2004年スケジュール発表

アクレイム・エンターテインメントは第3四半期決算と2004年の発売スケジュールを発表しました。Read more »

0
ゲームTVコマーシャルアワードで米国任天堂が最優秀賞 画像

ゲームTVコマーシャルアワードで米国任天堂が最優秀賞

任天堂オブアメリカはGameSpotが発表したゲームTVコマーシャルアワードで最優秀賞を受賞した事を発表しました。これは121のノミネート作品の中からGameSpotを訪れたユーザーの投票によって決定されたものです。Read more »

0
米国でゲームキューブの在庫が底を突く? 画像

米国でゲームキューブの在庫が底を突く?

米国でゲームキューブの在庫が底を突くのではないかという噂が広がっています。幾つかの小売店は在庫が十分で無い事を明らかにしています。昨年末の値下げ以来好調な販売が続いているゲームキューブですが、水をさす形にもなるかもしれません。Read more »

0
任天堂オブアメリカが4つの注目タイトルの発売日を発表 画像

任天堂オブアメリカが4つの注目タイトルの発売日を発表

任天堂オブアメリカは第2四半期に注目される4つのタイトルの発売日を発表しました。Read more »

0
『スーパーモンキーボール3』がアマゾンUKで予約開始? 画像

『スーパーモンキーボール3』がアマゾンUKで予約開始?

GameGossip.comによればアマゾンUKにて『スーパーモンキーボール3』が予約開始されているそうです。発売日は12月31日と仮に記載されています。価格は39.99ユーロが定価になっています。Read more »

0
『カスタムロボ バトルレボリューション』パッケージ&CM 画像

『カスタムロボ バトルレボリューション』パッケージ&CM

3月4日に発売される『カスタムロボ バトルレボリューション』のパッケージとCMが公開されました。そういえば、パッケージ下部のメモリーカード容量などが記載されている部分は以前まで青の帯で統一されていましたが、最近は自由になったみたいですね。Read more »

0
『スペースレイダース』の米国での発売が決定 画像

『スペースレイダース』の米国での発売が決定

タイトーは2年前に国内で発売された『スペースレイダース』のローカライズ作業を開始した事を明らかにしました。ゲームは3月にゲームキューブとPS2でお値打ち価格の29.99ドルで発売される予定です。Read more »

0

"山内神話"の先探る―どこへ行く任天堂

日経産業新聞に「どこへ行く任天堂」という3回の連載が組まれています。目立って新しい話はありませんが、上と中の内容を簡単に紹介します。Read more »

0
【プレビュー】ローグオプス(GC) 画像

【プレビュー】ローグオプス(GC)

Read more »

0
【Pieces from SIMS' Usual〜シムの日々の破片】第16回 画像

【Pieces from SIMS' Usual〜シムの日々の破片】第16回

はーい、Mr.Cubeです。GBA連動すると良いらしいので、私もちょっとチャレンジしてみたいと思います。Read more »

0
「ゲームサウンドミュージアム〜ファミコン編」商品写真が到着 画像

「ゲームサウンドミュージアム〜ファミコン編」商品写真が到着

4月下旬から発売されるファミコン音源を収録したCDが付いた食玩「ゲームサウンドミュージアム〜ファミコン編」の商品写真が到着しました。かっこいいですねえ、ファミコンミニと並んでファミコンファンには必須アイテムです。価格は1つ300円の予定です。Read more »

0
名作復活、GBA『鋼鉄帝国 from HOT・B』発売決定 画像

名作復活、GBA『鋼鉄帝国 from HOT・B』発売決定

1992年にメガドライブで発売された名作シューティングゲーム『鋼鉄帝国』がゲームボーイアドバンスに復活します。『鋼鉄帝国 from HOT・B』はスチームパンクな世界観が独特のゲーム。選べる自機は2種類で7面が用意されます。アイテムキャリアを破壊することで出現するメダルを集めると機体がパワーアップ、浮遊要塞などの待ち構える鋼鉄兵器を倒していきます。発売は4月下旬で価格は4800円。発売元はスターフィッシュ。Read more »

0
米国の最新店頭デモディスク―キラー7映像など 画像

米国の最新店頭デモディスク―キラー7映像など

米国のゲームショップの店頭に置かれている「Interactive Multi-Game Demo Disk」の2月号の内容が明らかになりました。このデモディスクはEBGames・トイザラス・GAMESTOPなどで見られます。『カスタムロボ バトルレボリューション』は米国でも早くに発売されそうです。Read more »

0
「All AboutJapanスーパーおすすめサイト大賞2004」発表 画像

「All AboutJapanスーパーおすすめサイト大賞2004」発表

Nintendo iNSIDEがAll About Japanの「All AboutJapanスーパーおすすめサイト大賞2004」に選ばれました。といっても受賞サイトは700あるみたいですけどね。。。任天堂系ではクラブニンテンドーとウチだけなので喜ばしい事なんじゃないかと思います。Read more »

0
米国任天堂が1000名に『1080』特製キャップをプレゼント 画像

米国任天堂が1000名に『1080』特製キャップをプレゼント

IGNの掲示板によれば任天堂オブアメリカは『1080゜シルバーストーム』を購入して米国版クラブニンテンドーに当たるMy Nintendoサービスに登録した人、先着1000名に特製キャップをプレゼントしたそうです。Read more »

0
GBAの2000万台を例えてみると・・・ 画像

GBAの2000万台を例えてみると・・・

ゲームボーイアドバンスは2001年6月11日の発売から止まることなく売れ続け、米国でGBAは2000万台という新しい記録を打ち立てました。これは一体何を意味するでしょうか? これは、米国の航空線に乗る全て人に2週間に渡って渡し続ける事ができる数字です。Read more »

0
『シムズ』のマクシスがレッドウッド・ショアーズに移転 画像

『シムズ』のマクシスがレッドウッド・ショアーズに移転

『シムズ』や『シムシティ4』で知られる米国の名門デベロッパー・マクシスが本社を親会社のEA本社近くのレッドウッド・ショアーズに移転する事を明らかにしました。Read more »

0
アトラスがオリックスのヘルメットに広告出稿 画像

アトラスがオリックスのヘルメットに広告出稿

オリックス球団はアトラスとヘルメット広告のスポンサー契約を結んだと発表しました。期間は2シーズンで14日からヘルメット側頭部に「ATLUS」のロゴマークをつけているそうです。Read more »

0
AIASアワード、『風のタクト』が9部門にノミネート 画像

AIASアワード、『風のタクト』が9部門にノミネート

業界団体The Academy of Interactive Arts & Sciences(AIAS)が毎年発表するAIASアワードのノミネート作品が発表されました。家庭用・携帯機・PCで計36部門があります。最近の勢いを反映してノミネート作品はEAが29タイトルでトップ、ついでユービーアイが23タイトル、SCEAが21タイトルとなりました。Read more »

0
【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】第15回 画像

【Pieces from SIMS Usual〜シムの日々の破片】第15回

先日謎の物体「超テクノロジーゲーム機」とともにかかってきたれなからの電話によってラティファはいよいよシムバレーへ向かうことになりました。長引いていたシムバレーとシムシティを結ぶハイウェイの修復工事が完了し、ようやっと出立の日が訪れたのです。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 531
  8. 532
  9. 533
  10. 534
  11. 535
  12. 536
  13. 537
  14. 538
  15. 539
  16. 540
  17. 541
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 536 of 613