人生にゲームをプラスするメディア

ゲームビジネス その他ニュース記事一覧(216 ページ目)

久夛良木氏退任でPS3の失地回復を目指すソニー(ITmedia) 画像

久夛良木氏退任でPS3の失地回復を目指すソニー(ITmedia)

Read more »

0
任天堂、モノリスソフトをバンダイナムコから買収 画像

任天堂、モノリスソフトをバンダイナムコから買収

バンダイナムコゲームスは傘下で『ゼノサーガ』や『バテンカイトス』といった作品を開発したモノリスソフトの発行済み株式の80パーセントを任天堂に譲渡することを発表しました。Read more »

0
「あっ!とおどろく放送局」で橋本長官や江南店長が出演する特別番組が 画像

「あっ!とおどろく放送局」で橋本長官や江南店長が出演する特別番組が

インターネット放送局の「あっ!とおどろく放送局」にて、「昭和のテレビゲーム」を中心テーマとして、元任天堂でデバックを請け負う猿楽庁の橋本長官、クールな任天堂Tシャツを手がける「THE KING OF GAMES」の江南店長らが出演して、30日に生放送されるそうです。Read more »

0
「ブルー・オーシャン戦略」の作者が任天堂についてコメント 画像

「ブルー・オーシャン戦略」の作者が任天堂についてコメント

ビジネス書のベストセラーに「ブルー・オーシャン戦略」という本があります。チャン・キム氏の著書で、競争の激しい市場・レッドオーシャンを抜け出して、発想の転換をし、製品・サービスの価値を「取り除く」「減らす」「増やす」「付け加える」ことで未開拓の新市場・ブルーオーシャンを切り開くべきだと説いた一冊で、任天堂の幹部は事あるごとにこれに影響を受けている事を示唆しています。Read more »

0
「ドッツStart!」発売記念コンテストの締め切り迫る、今からでも間に合う! 画像

「ドッツStart!」発売記念コンテストの締め切り迫る、今からでも間に合う!

トミーテックから発売されている、パネルにピンを刺してドット絵を自由に作成できるファミコン感覚のアートホビー「ドッツ」(dot's)、その入門者向けセット「ドッツStart!」の発売を記念した作品コンテストが公式WEBにて開催されていますが、募集期間の締め切りが迫ってきました。募集は30日までです。Read more »

0
任天堂決算発表―過去最高で今期は売上高1兆円突破を見込む 画像

任天堂決算発表―過去最高で今期は売上高1兆円突破を見込む

任天堂は26日、平成19年3月期決算を発表しました。何度も予想の上方修正があった今回の決算ですが、最終的に、売上高9665億3400万円、営業利益2260億2400万円、経常利益2888億3900万円、純利益1742億9000万円、とニンテンドーDSとWiiの両輪が絶好調なことを受けて全ての数値が過去最高となりました。Read more »

0
任天堂決算発表(IR) 画像

任天堂決算発表(IR)

Read more »

0
クインランド、「TV パニック」「wanpaku」などを運営するNESTAGEを売却 画像

クインランド、「TV パニック」「wanpaku」などを運営するNESTAGEを売却

IT 技術を駆使したマーケティング戦略の企画・構築・運用支援を行っているクインランドは傘下の子会社で「TV パニック」「wanpaku」「COMG!」「ギャングスター」のブランド名でゲーム販売専門店を運営するNESTAGEの株式の一部をJOグループホールディングス(神戸市)に売却し、筆頭株主から外れることになったと発表しました。クインランドは昨年から売却の方針を示していました。Read more »

0
本日の予定: 16:00〜? 任天堂決算発表 過去最高が確実 画像

本日の予定: 16:00〜? 任天堂決算発表 過去最高が確実

Read more »

0
ゲームは北へ ロシアなどで活躍中の1Cがアタリと提携 画像

ゲームは北へ ロシアなどで活躍中の1Cがアタリと提携

世界に広がるゲーム市場、今度はロシアへ。ロシア、東ヨーロッパ、中央ヨーロッパの市場でパブリッシャーやディストリビューターとして活躍している1Cカンパニーとアタリが、北米市場で共同発売元となっていくことで提携すると発表しました。今後ロシアなどのゲームがどんどん世界に出てくることになるかもしれませんね。Read more »

0
意匠法改正の波紋---ゲームの一画面は知財保護の対象になるのか?(ITpro) 画像

意匠法改正の波紋---ゲームの一画面は知財保護の対象になるのか?(ITpro)

Read more »

0
「ゲームは金と時間を奪うだけ」(なの?)コンテンツ専門調査会の浜野氏 画像

「ゲームは金と時間を奪うだけ」(なの?)コンテンツ専門調査会の浜野氏

政府はアニメ、コミック、食、ファッションなどのコンテンツを振興し。日本ブランドを高めていこうと内閣の知的財産戦略本部にコンテンツ専門調査会を設置しています。そのメンバーで東京大学大学院の浜野保樹教授は読売新聞とのインタビューで、「アニメや漫画は感動を与えるが、ゲームは子供の金と時間を奪うだけ」と述べています。Read more »

0
「Modチップは危険、使わないで」欧州任天堂 画像

「Modチップは危険、使わないで」欧州任天堂

任天堂オブヨーロッパは公式サイトのトップニュースで、ゲーム機を改造する、いわゆる「Modチップ」についての危険を呼びかけ、使用しないように呼びかける内容の記事を掲載しました。Read more »

0
携帯電話もモーションコントロールの時代? 画像

携帯電話もモーションコントロールの時代?

RBB TODAYによれば、NTTドコモは23日都内のホテルで新シリーズ「904i」の発表会を開催したそうです。新しい端末シリーズの特徴の一つは「直観ゲーム」で、カナダのGestutureTek社が開発した「GestureTek Mobile」がパナソニックモバイルコミュニケーションズ製のP904i、シャープ製のSH904i、三菱電機のD904iに採用されていて、モーションを使ったゲームがプレイできるようになるそうです。Read more »

0
『スーパーマリオブラザーズ』をなんと5分でクリア!? 画像

『スーパーマリオブラザーズ』をなんと5分でクリア!?

GameVideos.comにて、ファミコンの名作『スーパーマリオブラザーズ』をなんと約5分でクリアするという驚愕のビデオが公開されています。障害を華麗に飛び越え、スルリと敵の横を駆け抜け、的確なコースを選んでいく、最後まで見ていると、ちょっと失敗して敵にやられるんじゃないかと見てるだけのこっちまでドキドキしてきてしまいます。Read more »

0
TIME誌、「最も影響力のあった100人」に宮本茂氏がノミネート 画像

TIME誌、「最も影響力のあった100人」に宮本茂氏がノミネート

米国の雑誌「TIME」は毎年、その年に最も影響力のあった人物を選んでいますが、現在WEB版にてその投票が行われています。約200人のノミネートがあり、そこからトップの100人を選ぶというものです。そのノミネートに任天堂の宮本茂氏が含まれています。Read more »

0
E3の出展者が明らかに―今年は32社 画像

E3の出展者が明らかに―今年は32社

今年から大幅に縮小されることになったE3ですが、開催されることは開催されます。既に事前登録を済ませたプレスには招待メールが今週届いたそうです。文面には出展予定のパブリッシャーのリストもあったそうです。昨年は実に400社以上が出展しましたが、今年出展するのは1桁減って32社になります。Read more »

0
任天堂がTGSに参加するというウワサ? 画像

任天堂がTGSに参加するというウワサ?

東京ゲームショウは毎年夏に開催される日本最大のゲームの祭典で、今年も9月20日〜23日の会期で幕張メッセで開催される予定です。しかし任天堂は1996年から始まったこのゲームショウで、これまで一度だけ特別ブースで『GBミュージック』を展示したことがあるだけで、自社ブースを構えて出展したことはありません。Read more »

0
大学構内に登場した「任天堂ハウス」 画像

大学構内に登場した「任天堂ハウス」

カーネギーメロン大学に「任天堂ハウス」が登場。Sigma Phi Epsilonという団体が作成したものらしく、flickrに写真が沢山掲載されています。内部にも入ることができるようで、じゅげむやカートに乗ったキノピオ達が迎えてくれるようです。ただしこれが何なのかどのような目的で作られたのか私にはちょっと分かりません(汗)。Read more »

0
セガとTHQが共同でゲームイベントを計画、欧州で6月 画像

セガとTHQが共同でゲームイベントを計画、欧州で6月

英国のゲーム業界紙「MCV UK」によれば、THQとセガは共同で6月に欧州を対象した商品説明会を開催する予定にしているそうです。これは今年はE3が縮小され時期が遅まったことと、元々この時期には大きな欧州でのゲーム展示会が予定されてないという理由で、発表の場を確保したいという考えのようです。Read more »

0
CNETの選ぶ「マスト・ハブ」のガジェット、トップはWii、7位にDS! 画像

CNETの選ぶ「マスト・ハブ」のガジェット、トップはWii、7位にDS!

CNET.comはライターの選ぶ、絶対に持つべき「マスト・ハブ」なガジェットのトップ10を発表しました。トップは任天堂のWiiで、ニンテンドーDSも7位に入りました。2位はiPod nano(2GB)、3位はLGの携帯電話、4位はサンディスクのMP3プレイヤー、5位はAppleのマックブックなどという風になりました。Read more »

0
CESA「一般生活者調査報告書」発表―市場規模は新記録 画像

CESA「一般生活者調査報告書」発表―市場規模は新記録

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、毎年継続調査してる日本と韓国の一般消費者を対象としたゲーム利用に関する報告書「2007 CESA一般生活者調査報告書〜日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー 調査〜」を発行しました。本日から通信販売や政府刊行物サービスセンター等で購入することができます。Read more »

0
東証2007年3月期決算発表スケジュール(株式新聞社) 画像

東証2007年3月期決算発表スケジュール(株式新聞社)

Read more »

0
室蘭市長選は新宮氏が4選−3800票差で川畑氏かわす(室蘭民報) 画像

室蘭市長選は新宮氏が4選−3800票差で川畑氏かわす(室蘭民報)

Read more »

0
憎悪の3つのコード、ゲーム…暴力性ゲームの設定と類似(中央日報) 画像

憎悪の3つのコード、ゲーム…暴力性ゲームの設定と類似(中央日報)

Read more »

0
インサイドチャットをリニューアルしました 画像

インサイドチャットをリニューアルしました

いつもNintendo INSIDEをご利用どうもありがとうございます。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 211
  8. 212
  9. 213
  10. 214
  11. 215
  12. 216
  13. 217
  14. 218
  15. 219
  16. 220
  17. 221
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 216 of 298