人生にゲームをプラスするメディア

ゲームビジネス その他ニュース記事一覧(221 ページ目)

ブログ「INSIDE’s inside」復活。今度こそ真面目に書きます(Mr.Cube) 画像

ブログ「INSIDE’s inside」復活。今度こそ真面目に書きます(Mr.Cube)

Read more »

0
任天堂が普通株式198万株を売り出し―銀行等保有株式取得機構保有分 画像

任天堂が普通株式198万株を売り出し―銀行等保有株式取得機構保有分

任天堂は23日の取締役会で、銀行等保有株式取得機構が保有している任天堂株式198万7400株を一般に売り出すことを決議したと発表しました。これは発行済み株式の約1.4パーセントで、23日終値で計算すると約672億円となります。WiiやDSのヒットで注目が集まっている事から個人投資家の保有を促すとのこと。Read more »

0
セガ、短期的にはDSとWiiに戦略的にタイトルを投入 画像

セガ、短期的にはDSとWiiに戦略的にタイトルを投入

セガCS統括本部長である岡村秀樹氏は日経デジタルARENAとのインタビューの中で、好調であった年末商戦を振り返り、また2007年の戦略について話しています。セガは中長期的には次世代機の勝敗はまだ判然としないというスタンスながら、短期的には非常に好調に推移しているDSとWiiに集中していく方針を明らかにしています。Read more »

0
beatmaniaIIDX14 GOLDに「Elebits」の曲が登場 画像

beatmaniaIIDX14 GOLDに「Elebits」の曲が登場

タレコミによると、今年で10周年を迎えるビートマニアシリーズ最新作「beatmaniaIIDX14 GOLD」が本日より稼動され、それにWiiで発売された『Elebits』のテーマ曲が登場しているようです。Read more »

0
任天堂最新発売スケジュール更新 あの『応援団』の続編も!(2) 画像

任天堂最新発売スケジュール更新 あの『応援団』の続編も!(2)

電撃オンラインによりますと、任天堂が本日同社発売のゲームソフトのスケジュールを更新したようです。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
今春の室蘭市長選、川畑氏が正式に出馬を表明(室蘭民報ニュース) 画像

今春の室蘭市長選、川畑氏が正式に出馬を表明(室蘭民報ニュース)

Read more »

0
宮本氏「任天堂はライバルを気にするよりオンリーワンの存在に」 画像

宮本氏「任天堂はライバルを気にするよりオンリーワンの存在に」

CNNアジアとのインタビューに答えた任天堂の宮本茂専務は、任天堂はライバルとの競争を気にしすぎていて、もっと会社のユニークな強さにフォーカスを置くべきであると述べました。「私達はライバルを気にしすぎます。任天堂と比較可能な会社は多くあります。しかし任天堂はユニークであるべきで、他と比較できない会社になるべきです」Read more »

0
元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社 画像

元カプコン・クローバーの面々が集結、SEEDS株式会社

昨年10月頃にカプコンは開発子会社のクローバースタジオを解散し、在籍していた稲葉敦志、神谷英樹、三上真司といったスタッフはカプコンを辞めた、という風にお伝えしましたが、どうやら元クローバーの多くは大阪にSEEDS株式会社という会社を設立し、在籍しているようです。公式サイトが開設されています。Read more »

0
EAの日本スタジオ閉鎖へ――されど体制に影響はナシ?(ITmedia) 画像

EAの日本スタジオ閉鎖へ――されど体制に影響はナシ?(ITmedia)

Read more »

0
ソニー、半導体投資を縮小・PS3用次世代の量産見送り(日経) 画像

ソニー、半導体投資を縮小・PS3用次世代の量産見送り(日経)

Read more »

0
クリエイターが福岡に集結!「Game for Future 2007」イベント開催決定 画像

クリエイターが福岡に集結!「Game for Future 2007」イベント開催決定

レベルファイブ、ガンバリオン、サイバーコネクトツーなど福岡に本拠を置くゲームデベロッパー9社で構成するGFF(GAME FACTORY’S FRIENDSHIP / Game For Future)は、福岡ゲーム産業振興機構・福岡市・九州大学と共同で「ふくおかゲームものづくりの現場」をテーマに様々なイベントを実施する「Game for Future 2007」を開催すると発表しました。Read more »

0
宮本氏がGDCで生涯功労賞を受賞 画像

宮本氏がGDCで生涯功労賞を受賞

ゲームデベロッパーズカンファレンス2007を主催するCMPメディアは、同時に開催する「ゲームデベロッパーズチョイスアワード2007」の特別賞の生涯功労賞に任天堂の宮本茂氏を選ぶことを発表しました。この賞は国際ゲーム開発者協会(IGDA)のメンバーによって選ばれるゲーム開発者による賞です。Read more »

0
オンラインゲーム一週間「世界が終わった後、残るモノとは」(RBB Today) 画像

オンラインゲーム一週間「世界が終わった後、残るモノとは」(RBB Today)

Read more »

0
モバイルゲームの前に家庭用はニッチになる?―元NOE Divid Gosen氏 画像

モバイルゲームの前に家庭用はニッチになる?―元NOE Divid Gosen氏

携帯向けゲーム配信のI-PlayのCEOで、元任天堂オブヨーロッパの代表取締役兼セールス&マーケティングディレクターを務めたDavid Gosen氏は、オーストラリアで開催されたカンファレンス「カジュアル・コネクト」での講演で「将来は携帯向けゲームが主流になり、家庭用はニッチになる」と述べました。Read more »

0
Wiiで好調ユービーアイ、欧州では3割のシェアを確保 画像

Wiiで好調ユービーアイ、欧州では3割のシェアを確保

フランスの大手パブリッシャーのユービーアイソフトは2006年12月31日で終わる2007年度第3四半期までの売上が期待よりも3100万ユーロ多い2億8000万ユーロになったことを発表しました。『レインボウシックス ベガス』・『スプリンターセル ダブルエージェント』・『レッドスティール』などに支えられ前年同期より24%の増加でした。Read more »

0
ブエナビスタはディズニー・インタラクティブ・スタジオへ 画像

ブエナビスタはディズニー・インタラクティブ・スタジオへ

IGNによれば、オーランドで開催された投資家向けのカンファレンスの席でディズニー傘下のゲームスタジオ、ブエナビスタゲームスのGraham Hopper上級副社長は、会社の名称をディズニー・インタラクティブ・スタジオに変える事を明らかにしました。Read more »

0
任天堂がAIASアワードで5部門を受賞 画像

任天堂がAIASアワードで5部門を受賞

米国の学術団体、インタラクティブ芸術科学アカデミー(AIAS / The Academy of Interactive Arts & Sciences)は2月8日からラスベガスで開催しているDICEサミットに合わせて、一年間に著名な功績のあった作品を表彰するAIASアワードの受賞作品を発表しました。任天堂からは5つの部門で選ばれています。Read more »

0
EAが日本スタジオを閉鎖へ 画像

EAが日本スタジオを閉鎖へ

各サイトの報道によれば、エレクトロニック・アーツは3年間運営してきた日本スタジオを閉鎖する方針を固めたそうです。日本スタジオは単独もしくは外部と協力してニンテンドーDS向けの『テーマパークDS』・『シムシティDS』・『ドラゴン桜』を開発しています。Read more »

0
NINTENDO POWERの書き換えサービスが2月28日で終了へ! 画像

NINTENDO POWERの書き換えサービスが2月28日で終了へ!

任天堂は現在、「SFメモリカセット」「GBメモリカートリッジ」を持っているユーザーを対象に「任天堂お客様ご相談窓口」で行っているNINTENDO POWERの書き換えサービスを2007年2月28日をもって終了すると発表しました。両カセットの販売は既に終了しています。Read more »

0
D3Pアメリカが「Ben 10」のライセンスを取得 画像

D3Pアメリカが「Ben 10」のライセンスを取得

D3パブリッシャーオブアメリカとアニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」は、人気のアニメ「Ben 10」を題材としたゲームを家庭用ゲーム機、携帯型ゲーム機、PCの各プラットフォーム向けに開発する権利で合意したと発表しました。両者は以前にも「ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ」でパートナーを組んだことがあります。Read more »

0
次は任天堂フォン?―特許が判明 画像

次は任天堂フォン?―特許が判明

最近の任天堂は製品デザインなどにアップルの影響を見ることができますが、そのアップルは先日iPhoneという携帯電話を発表しました。そして任天堂も携帯電話に感心が無いわけではなさそうです。任天堂が2001年に携帯電話に関する特許を申請していたことが分かりました。Read more »

0
アトラスが業績上方修正―『世界樹』や『カドゥケウス』の好調で 画像

アトラスが業績上方修正―『世界樹』や『カドゥケウス』の好調で

アトラスは平成19年3月期決算の予想を上方修正すると発表しました。それによれば、売上高が210億0800万円(修正前180億0600万円)、経常利益が6億6000万円(4億5000万円)、純利益が3億2000万円(1億円)となっています(いずれも連結での数字)。Read more »

0
宮本茂氏が第12回AMDAward功労賞を受賞  画像

宮本茂氏が第12回AMDAward功労賞を受賞

任天堂の宮本茂氏が社団法人デジタルメディア協会主催の第12回AMDAwardの功労賞を受賞しました。Read more »

0
第25回次世代ワールドホビーフェア福岡大会レポート 画像

第25回次世代ワールドホビーフェア福岡大会レポート

全国4会場を回った第25回次世代ワールドホビーフェアの最後を飾る福岡大会が、昨日4日に福岡Yahoo!JAPANドームにて開催されました。今回はニンテンドーDSの空前のブームということもあってかゲームの割合が更に高まり、そこら中にDSが展示されていました。Wiiも台数が少ないせいか非常に長い行列を作っていました。もはやドームには収まりきれない程の人数が集まり、子供達のパワーと熱気を感じた一日でした。Read more »

0
テイクツーが新たなフットボールシリーズを立ち上げ―『All-Pro Football 2K8』 画像

テイクツーが新たなフットボールシリーズを立ち上げ―『All-Pro Football 2K8』

テイクツー・インタラクティブ傘下のビジュアル・コンセプトは新たなフットボールゲーム『All-Pro Football 2K8』を「2Kスポーツ」ブランドで発売することを発表しました。EAがNFLとの5年間の独占ライセンスを取得してから多くのフットボールゲームが看板を下ろしましたが、久々の挑戦となります。Read more »

0
東京ゲームショウの会期が拡大、ビジネスデイが2日間に! 画像

東京ゲームショウの会期が拡大、ビジネスデイが2日間に!

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、毎年夏に開催している東京ゲームショウの会期を今年は例年の3日から、4日に拡大し、2007年9月20日(木)〜23日(日)の開催とすることを発表しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 216
  8. 217
  9. 218
  10. 219
  11. 220
  12. 221
  13. 222
  14. 223
  15. 224
  16. 225
  17. 226
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 221 of 298