人生にゲームをプラスするメディア

ゲームビジネス その他ニュース記事一覧(230 ページ目)

DSの大成功で第1四半期のゲーム市場規模は昨年比30パーセント増加 画像

DSの大成功で第1四半期のゲーム市場規模は昨年比30パーセント増加

エンターブレインは5日に2006年上半期(05年12月26月〜06年6月25日)の国内ゲーム市場売上を発表しました。Read more »

0
CESA「日本ゲーム大賞」の概要及び投票方法を発表 画像

CESA「日本ゲーム大賞」の概要及び投票方法を発表

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は「日本ゲーム大賞2006」の「年間作品部門」・「フューチャー部門」・「インディーズ部門」についての概要及び投票方法について発表しました。Read more »

0
パリで開催のジャパンエキスポに任天堂が出展 画像

パリで開催のジャパンエキスポに任天堂が出展

Go Nintendoによれば、任天堂は7月7日〜9日の期間でフランス・パリにて開催されるジャパンエキスポ(The Japan Expo)にブースを出展するようです。ジャパンエキスポは日本の漫画やアニメそしてゲームなどを紹介するイベントで、ゲームメーカーでは任天堂の他にセガとカプコンも展示を行います。Read more »

0
ブッシュ大統領も脳を鍛えてはいかが? 任天堂が誕生日に「脳トレ」プレゼント 画像

ブッシュ大統領も脳を鍛えてはいかが? 任天堂が誕生日に「脳トレ」プレゼント

任天堂オブアメリカは明日60歳の誕生日を迎えるアメリカのブッシュ大統領(George Walker Bush,Jr. / 1946年7月6日生まれ)に、ニンテンドーDS Liteと『脳を鍛える大人のDSトレーニング』(Brain Age:Train Your Brain in Minutes a Day!)のセットを誕生日プレゼントとして送ったことを明らかにしました。Read more »

0
ジャレコが持ち株会社体制に移行 画像

ジャレコが持ち株会社体制に移行

ゲームパブリッシャーのジャレコは、社名を変更し純粋持ち株会社「株式会社ジャレコ・ホールディング」とし、傘下にゲーム開発・販売会社として新たに「株式会社ジャレコ」を設立したことを発表しました。同時に今後はコンシューマー向けに加えてオンラインゲームビジネスにも参入していくことを明らかにしました。Read more »

0
「東京ゲームショウ2006」の開催概要と出展社が発表に 画像

「東京ゲームショウ2006」の開催概要と出展社が発表に

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は9月22日〜24日に千葉県の幕張メッセで開催する「東京ゲームショウ2006」の開催概要を発表しました。今年で10周年を迎えるゲームショウは、過去最大の134社1702小間(5日現在)の規模で開催され、3日間で16万人の来場者を見込んでいます。Read more »

0
有価証券報告書をちょっとチェック 画像

有価証券報告書をちょっとチェック

株主総会が無事に終わり(無事じゃなかったっけ)、第66期(平成17年4月1日〜平成18年3月31日)の有価証券報告書が提出され、edinetで確認できます。面白そうな部分を軽くチェックしてみます。Read more »

0
任天堂の監査法人が中央青山から変更に 画像

任天堂の監査法人が中央青山から変更に

任天堂は会計監査人が中央青山監査法人から変更になることが決定したと発表しました。同社は4大監査法人の1つで、5330社の会計監査を担当していると言われます。しかしカネボウの粉飾決算への関与などを理由に金融庁から、7月1日から2ヶ月間の監査業務停止処分を受けました。Read more »

0
元NOAのJim Merrick氏がインデックス傘下のMobliss社長兼CEOに 画像

元NOAのJim Merrick氏がインデックス傘下のMobliss社長兼CEOに

モバイル事業を展開する日本のインデックス・ホールディングス傘下で、北米で同事業を行うMoblissは、任天堂オブアメリカマーケティングディレクター、任天堂オブヨーロッパ欧州マーケティング担当シニアディレクターなどを務め、今年初めに退任したJim Merrick氏を社長兼CEOとして起用することを発表しました。Read more »

0
ポケモンセンターモバイルが11月に休店に 画像

ポケモンセンターモバイルが11月に休店に

ポケモングッズをオンラインで購入できるポケモングッズ専門店のモバイル版「ポケモンセンターモバイル」が今年の11月末日で休店となることがわかりました。会員には既にメールマガジンで内容が伝わっています。Read more »

0
任天堂、韓国任天堂株式会社を設立することを決定 (2) 画像

任天堂、韓国任天堂株式会社を設立することを決定 (2)

任天堂はこれまで現地法人を持っていなかった韓国市場を統括する子会社として、韓国任天堂株式会社 (Nintendo of Korea Co., Ltd.) を今年7月7日に設立することを本日開催の取締役会で決議したと発表しました。任天堂の100%出資子会社となります。Read more »

0
任天堂が株主総会を開催―Wiiを体験できるスペースも 画像

任天堂が株主総会を開催―Wiiを体験できるスペースも

任天堂は29日、京都本社で株主総会を開催しました。昨年を上回る230人の株主が出席し、時間は昨年並みの1時間44分でした。Read more »

0
任天堂やマイクロソフトがPenny Arcade Expoに出展 画像

任天堂やマイクロソフトがPenny Arcade Expoに出展

インターネットで人気のゲームコミックサイトPenny Arcadeが主宰する夏の展示会Penny Arcade Expoに任天堂やマイクロソフトが出展することが決定しました。Penny Arcade Expoは8月25日〜27日の3日間の日程でベルヴュー(ワシントン)にて開催されます。Read more »

0
スクウェア・エニックス和田社長、タイトー社長兼務(日経) 画像

スクウェア・エニックス和田社長、タイトー社長兼務(日経)

Read more »

0
「アドバンスDSムービー」がDPE店舗でも配信 画像

「アドバンスDSムービー」がDPE店舗でも配信

DPE(写真の現像や焼き付け、引き延ばし)大手のプラザクリエイトと、GBAやDS向けの動画配信「アドバンスDSムービー」でおなじみのam3が、業務提携を行う事を発表しました。Read more »

0
「INSIDE*PROJECT 2006」進行中 画像

「INSIDE*PROJECT 2006」進行中

なんか色々面白い事をやろう、ってことで「INSIDE*PROJECT 2006」がスタートしてます。日記でこっそりと紹介しましたが、一段落したのでここで紹介することにします。皆さんに使って貰ってナンボというコンテンツが色々とありますので、ユーザー登録済みの方は是非使ってみてください。Read more »

0
家族で楽しくITの勉強「ポケモンPCマスター」サービスが開始 画像

家族で楽しくITの勉強「ポケモンPCマスター」サービスが開始

株式会社ポケモンとNECの合弁会社であるポケモンラーニング株式会社は、子供向けのIT教育サービス「ポケモンPCマスター」のサービス概要を明らかにしました。パソコンやインターネット、情報モラルなどITを道具として正しく安全に利活用できる知識や技術を身につけ、それを発揮できる力を育む、というものです。Read more »

0
11月の「Game Summit」でReggie Fils-Aime氏が基調講演 画像

11月の「Game Summit」でReggie Fils-Aime氏が基調講演

今年で3回目を迎えるフランス・モントリオールで開催される「Montreal International Game Summit」にて任天堂オブアメリカの社長兼COOを務めるReggie Fils-Aime氏が基調講演を行う事が明らかになりました。Game Summitはゲームの開発やプロデュースなど制作面の意見交換などを図る場です。Read more »

0
第24回次世代ワールドホビーフェアレポート 画像

第24回次世代ワールドホビーフェアレポート

毎年1月と6月に小学館主催で開催されいる次世代ワールドホビーフェア。今回は『おいでよ どうぶつの森』のデータ配信が無い為、前回に比べて空いていると思います。明日も幕張メッセで開催されます。Read more »

0
DSの注目新作タイトル大集合! 「第24回次世代ワールドホビーフェア」開催中  画像

DSの注目新作タイトル大集合! 「第24回次世代ワールドホビーフェア」開催中

Read more »

0
クラブニンテンドーに新プレゼント追加 画像

クラブニンテンドーに新プレゼント追加

クラブニンテンドーに9種類の新アイテムが追加されています。6月23日から順次受付予定で、タオルやオリジナルポーチが新アイテムとして公開されています。中でもゲーム&ウオッチをDSソフト化した『ゲーム&ウオッチコレクション』は品薄が予想されます。Read more »

中茶
中茶
0
2度目の終わりを懸念させるアタリの業績発表 画像

2度目の終わりを懸念させるアタリの業績発表

米国の大手パブリッシャー・アタリが発表した第4四半期及び2006年度業績は、損失が6700万ドルに上るもので、引き続きゴーイングコンサーン(経営の継続性)に懸念を持たせる内容になりました。売上高は2億1870万ドルでした。Read more »

0
米国任天堂がエイズ撲滅の為のイベントに協賛 画像

米国任天堂がエイズ撲滅の為のイベントに協賛

Elizabeth Glaser Pediatric AIDS Foundation(エリザベス・グレイザー小児エイズ財団)はエイズの子供達を救うために義捐金を集めるイベントを6月11日に開催し、140万ドルの義捐金を集める事が出来たと発表しました。任天堂はこのイベントに協賛し、当日発売のニンテンドーDS Liteを展示し、賛同するセレブ達や参加した子供達がDSラウンジで楽しいひと時を過ごしたそうです。Read more »

0
任天堂が次世代ホビーフェア出展作品を公開、新作が多数展示 画像

任天堂が次世代ホビーフェア出展作品を公開、新作が多数展示

任天堂は6月17・18日に幕張メッセで、25日に札幌ドームで開催される第24回次世代ワールドホビーフェアへの出展作品を公開しました。『マリオバスケ3on3』や『スーパーペーパーマリオ』など夏に発売される予定の魅力たっぷりの新作が多数体験できるようになります。Read more »

0
アップルの視界の中に任天堂はあるか? 画像

アップルの視界の中に任天堂はあるか?

1995年に、PCワールドで「過去最悪のテクノロジー製品ワースト25」にも選ばれたピピン@を発売したアップルですが、再びゲーム産業に乗り出してくれる事があるのでしょうか? CNET.co.ukはアップルが任天堂を買収するという憶測があると書いています。Read more »

0
任天堂のモノポリーが登場―USAOPOLY社 画像

任天堂のモノポリーが登場―USAOPOLY社

不動産を買い最も金持ちになった人が優勝という世界で最も有名なボードゲーム「モノポリー」に任天堂バージョンが登場するそうです。米国のUSAOPOLY社はマリオ、ドンキーコング、ゼルダ、メトロイドといった任天堂の人気フランチャイズをテーマにした「MONOPOLY:Nintendo Collector's Edition」を発売します。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 225
  8. 226
  9. 227
  10. 228
  11. 229
  12. 230
  13. 231
  14. 232
  15. 233
  16. 234
  17. 235
  18. 240
  19. 250
  20. 最後
Page 230 of 298