人生にゲームをプラスするメディア

ゲームビジネス その他ニュース記事一覧(220 ページ目)

うめだ阪急「任天堂ミュージアム」詳細(2) 画像

うめだ阪急「任天堂ミュージアム」詳細(2)

阪急創立100周年記念の一貫としてうめだ阪急(阪急百貨店梅田店)で開催される「任天堂ミュージアム」の詳細が明らかになりました。イベントにはニンドリ編集部が全面協力し、連載中の「任天堂レトロ博物館」のコレクション展示や歴代の任天堂ハードを振り返る企画など盛りだくさんの内容となっています。Read more »

0
TSUTAYAとNESTAGEが提携―共同仕入れなど 画像

TSUTAYAとNESTAGEが提携―共同仕入れなど

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)傘下で小売・レンタル業最大手のTSUTAYAと、TVパニック、wanpaku、COMG!、ギャングスターの各ブランドでゲーム販売を手がけるNESTAGEは共同仕入れなど物流分野の協力及び将来の資本提携を念頭に置いた業務提携を決定したと発表しました。Read more »

0
アニソンの名曲を8bitでアレンジ「ファミソン8BIT/momo-i」発売決定 画像

アニソンの名曲を8bitでアレンジ「ファミソン8BIT/momo-i」発売決定

「タッチ」や「ムーンライト伝説」などアニソンの名曲を8bitのファミコンサウンドでアレンジし、momo-i(桃井はるこ)が歌う"ファミソン"を収録したCD「ファミソン8BIT/momo-i」が3月21日に3150円で発売されることが決定しました。プロデューサーは志倉千代丸氏。Read more »

0
近藤浩治氏がVideo Games Liveでマリオのテーマを披露 画像

近藤浩治氏がVideo Games Liveでマリオのテーマを披露

任天堂のゲーム音楽の生みの親、任天堂 サウンド統括グループ マネージャーを務める近藤浩治氏がゲームデベロッパーズカンファレンス2007で初めて講演を行いました。その様子は別に紹介することとして、近藤氏はGDCに合わせて開催されたVideo Games Liveのスペシャルコンサートでピアノを披露したそうです。Read more »

0
Forbes世界のビリオネア、山内氏は4600億円で226位 画像

Forbes世界のビリオネア、山内氏は4600億円で226位

米国の経済誌「Forbes」は毎年恒例となっている「世界の億万長者(The World's Billionaires)」の今年のリストを発表しました。それによれば今年もトップはマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏で資産は約6兆6000億円、2位はそのゲイツ氏の財団に資産の大部分を寄付することを明らかにしたバークシャー・ハザウェイのウォーレン・バフェット氏で約6兆1000億円でした。Read more »

0
【GFF 2007】 「福岡クリエイターズサミット」豪華な面々が集結(3) 訂正 画像

【GFF 2007】 「福岡クリエイターズサミット」豪華な面々が集結(3) 訂正

福岡のゲームメーカーが集まって開催れさた「Game for Furture 2007」イベントの最終日の目玉として、著名なゲームクリエイター5人を招いての「福岡クリエイターズサミット」が4日午後、福岡の繁華街・天神の中心部にあるソラリア西鉄ホテルにて開催されました。第3回目。長いのでダラダラお伝えしていきます。こっそり上中下は辞める(笑)Read more »

0
あるパブリッシャーは任天堂のある京都に主力部隊を移す計画(日経) 画像

あるパブリッシャーは任天堂のある京都に主力部隊を移す計画(日経)

Read more »

0
タカラトミーが米投資ファンドと戦略提携―第2位株主に 画像

タカラトミーが米投資ファンドと戦略提携―第2位株主に

タカラトミーは米投資ファンドであるテキサス・パシフィック・グループ(TPG)との間で企業価値向上を目指した戦略的資本・業務提携を結ぶことを発表しました。この提携で、TPGはタカラトミーの発行済み株式の14.07パーセントを取得し、第2位株主として経営に携わっていくことになります。Read more »

0
【GFF 2007】 「福岡クリエイターズサミット」豪華な面々が集結(2) 画像

【GFF 2007】 「福岡クリエイターズサミット」豪華な面々が集結(2)

「福岡ゲームクリエイターズサミット」のレポート(中)です。ここからは名越さんと上田さんにゲームとの出会いや業界に入ったきっかけについて聞いていきます。上も合わせてお楽しみ下さい。下もなるべく早く掲載するようにします。Read more »

0
NOAレジー社長がアップルについてコメント 画像

NOAレジー社長がアップルについてコメント

任天堂とアップルはよく比較される会社です。最近の任天堂製品は概観もアップルのそれを意識したようなデザインが見られます。任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime副社長は、オーストラリアの「The Hub」とのインタビューで、アップルとのパートナーシップの可能性について尋ねられ次のように述べました。Read more »

0
コーエーが京都に開発拠点を開設―来年4月 画像

コーエーが京都に開発拠点を開設―来年4月

コーエーはゲームソフトの開発拠点として京都に新しく「コーエー京都事業所(仮)」を平成20年4月に開設することを発表しました。投資額は約14億円の見込み。海外へのシフトが進む中で、国内パブリッシャーが新たに開発スタジオを開設するのは大きいものとしては任天堂の東京開発以来ではないでしょうか。Read more »

0
Game Developers Conference、まもなく開催へ--規模拡大で強まるビジネス色(CNET) 画像

Game Developers Conference、まもなく開催へ--規模拡大で強まるビジネス色(CNET)

Read more »

0
「任天堂ミュージアム」がうめだ阪急にて開催決定―ニンドリ協力(3) 画像

「任天堂ミュージアム」がうめだ阪急にて開催決定―ニンドリ協力(3)

大阪梅田のうめだ阪急にて「任天堂ミュージアム」というイベントが開催されることが決定しました。任天堂の過去の懐かしい製品から、最新のゲーム機までが一堂に揃うなかなかないチャンスです。「ニンテンドードリーム」が協力するということで展示内容などにも期待ができそうです。Read more »

0
【GFF 2007】 「福岡クリエイターズサミット」豪華な面々が集結(1) 画像

【GFF 2007】 「福岡クリエイターズサミット」豪華な面々が集結(1)

福岡のゲームメーカーが集まって開催れさた「Game for Furture 2007」イベントの最終日の目玉として、著名なゲームクリエイター5人を招いての「福岡クリエイターズサミット」が4日午後、福岡の繁華街・天神の中心部にあるソラリア西鉄ホテルにて開催されました。ここではその模様の詳細を3回に渡って紹介していきます。Read more »

0
【GFF 2007】 レベルファイブ、サイバーコネクトツー、ガンバリオン社長によるQA 画像

【GFF 2007】 レベルファイブ、サイバーコネクトツー、ガンバリオン社長によるQA

ここでは「福岡ゲームクリエイターズサミット」の直後に行われた質疑応答についてレポートします。回答者はGFFの会長であるレベルファイブの日野晃博社長、副会長であるサイバーコネクトツーの松山洋社長、同じく副会長のガンバリオンの山倉千賀子社長の3人ですです。Read more »

0
【GFF 2007】 驚き?パニック?展示会場に豪華なメンバーが集結 画像

【GFF 2007】 驚き?パニック?展示会場に豪華なメンバーが集結

3月4日のクリエイターズサミット終了後、16時頃に、参加した面々が一階のソラリアプラザ「ゼファ」とライオン広場という一般展示の会場を一周しました。GFF各社代表に加えて堀井氏、小島氏、名越氏、上田氏という普段では絶対有り得ない超豪華なメンバーの集合に、訪れていたファンの注目が集まりました。Read more »

0
「SQUARE ENIX PARTY 2007」が5月12日・13日に開催決定 画像

「SQUARE ENIX PARTY 2007」が5月12日・13日に開催決定

スクウェア・エニックスは5月12日と13日の二日間、プライベートショウ「SQUARE ENIX PARTY 2007」を幕張メッセにて開催すると発表しました。Read more »

0
東京ゲームショウの開催概要が発表に―今年は9月下旬に4日間 画像

東京ゲームショウの開催概要が発表に―今年は9月下旬に4日間

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、今年の「東京ゲームショウ2007」の開催概要を発表しました。今年も日経BPとの共催で、既にお知らせしている通り会期を一日延長して、9月20日〜23日に幕張メッセにて開催されます。これまでに10回を数えてきた東京ゲームショウはビジネスデイの拡大でトレードショウとしての機能の充実で世界最大のエンタテイメントショウを目指します。Read more »

0
【緊急】 ガンバリオン、山倉社長への質問を募集中 画像

【緊急】 ガンバリオン、山倉社長への質問を募集中

急ですが、3月4日に福岡のGFFにて、ガンバリオンの山倉千賀子社長へのインタビューができることになりました。ゲームハリウッド構想GFFや、ガンバリオンについて、開発中のゲームについて、WiiやDSについての考え方など、どこまで聞けるかどうか分かりませんが、インタビューの質問を募集します!ぜひ投稿ください。Read more »

0
第95回 DSに新風! 『レイトン教授』の可能性(橘寛基の『ブログ de Gamersta!』) 画像

第95回 DSに新風! 『レイトン教授』の可能性(橘寛基の『ブログ de Gamersta!』)

Read more »

0
恵比寿ガーデンプレイスでメディア芸術祭を観てきました 画像

恵比寿ガーデンプレイスでメディア芸術祭を観てきました

投資会社スティール・パートナーズからの買収提案に揺れているビール大手のサッポロホールディングスが経営する・恵比寿ガーデンプレイス、その中に「文化庁メディア芸術祭」が開催されている東京都写真美術館はあります。JR恵比寿の駅から直ぐ近く、春の花が咲き、水路が流れ、木々の緑の多いこの一帯は都会のオアシスといったところ。その一番奥に東京都写真美術館があります。Read more »

0
ニンテンドウパワー書き替えサービス最終日レポート 画像

ニンテンドウパワー書き替えサービス最終日レポート

先日お伝えした通り、長年続いていたニンテンドウパワー書き替えサービスが本日2月28日で終了します。最後の日と言うことで、私まさとは東京の浅草橋にある任天堂サービスセンター東京支店まで足を運び書き替えに行ってきましたのでその様子をレポートします。Read more »

0
EAが新しいCEOに前COO・ジョン・リッキティエロ氏を起用すると発表 画像

EAが新しいCEOに前COO・ジョン・リッキティエロ氏を起用すると発表

世界最大のゲームパブリッシャーである、米エレクトロニック・アーツはラリー・プロブスト氏に代わる新CEOに前社長兼COOのジョン・リッキティエロを起用する人事を発表しました。リッキティエロ氏は最近までベンチャーファンドのエレベーション・パートナーズの代表取締役やEAの取締役会に席を置いていました。プロブスト氏は会長となります。Read more »

0
この一年間、オーストラリアで最も人気だったゲームは? 画像

この一年間、オーストラリアで最も人気だったゲームは?

オーストラリアのゲーム業界団体、インタラクティブ・エンターテイメントアソシエーション・オーストラリア(IEAA)は、この一年間に発売された優れたゲームを表彰するイベントをシドニーのドルトーン・ハウスにて開催しました。表彰は関係者らの投票に基づき、20のカテゴリで行われました。Read more »

0
新氏が語る、北米・韓国を中心としたRMT取引の現在(ファミ通) 画像

新氏が語る、北米・韓国を中心としたRMT取引の現在(ファミ通)

Read more »

0
AQインタラクティブが、JASDAQに28日上場 画像

AQインタラクティブが、JASDAQに28日上場

ゲームパブリッシャーのAQインタラクティブが2月28日にジャスダック証券取引所に上場します。AQインタラクティブは元セガの中山隼雄氏らによって設立された会社で、傘下にアートゥーン、キャビア、フィールプラスを持ち、他者からの受託開発及び最近では自社ブランドでの販売に力を入れています。主幹事はみずほ証券。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 215
  8. 216
  9. 217
  10. 218
  11. 219
  12. 220
  13. 221
  14. 222
  15. 223
  16. 224
  17. 225
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 220 of 298