人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(440 ページ目)

『ドラえもん』がニンテンドーDSに登場 画像

『ドラえもん』がニンテンドーDSに登場

小学館の少年誌「コロコロコミック」の次号予告によれば、ニンテンドーDSで『ドラえもん』が発売されるようです。詳細は不明ですが、2002年7月に発売された『ドラえもん みんなで遊ぼう!ミニドランド』以来のゲーム化となります。続報が入り次第お伝えします。Read more »

0
『ジャンプスーパースターズ』公式サイトオープン 画像

『ジャンプスーパースターズ』公式サイトオープン

任天堂から8月8日に発売される『ジャンプスーパースターズ』の公式サイトがオープンしました。現在はゲームの概要やモードの紹介などが掲載されています。価格は4800円です。開発しているのは『ONEPIECE グランドバトル』のガンバリオンです。Read more »

0
コナミ、各次世代機に1〜2の独占タイトルを 画像

コナミ、各次世代機に1〜2の独占タイトルを

最新号の週間東洋経済によれば、コナミは次世代プラットフォームの各機種に1〜2の独占タイトルを開発する計画を持っているそうです。コナミのオンライン統括の高橋一也氏は、これ以外のタイトルは殆どがパソコンを含めてマルチプラットフォームになることを示唆しています。Read more »

0
任天堂が今年もKフェスに出展決定 画像

任天堂が今年もKフェスに出展決定

「コミックボンボン」や「少年マガジン」などを発刊している講談社が毎年夏に開催しているフェア、Kフェスに今年も任天堂が出展することが明らかになりました。一昨年に『メトロイド』の連載がボンボンに掲載されて以来3年連続ということになります。Read more »

0
『マリオ64DS』同梱版の登場で売上が86%増―米国 画像

『マリオ64DS』同梱版の登場で売上が86%増―米国

任天堂オブアメリカは『スーパーマリオ64DS』を同梱したニンテンドーDSエレクトリック・ブルーを発売して以来、週平均の売上が86パーセントも上昇していると発表しました。『スーパーマリオ64DS』は昨年11月に発売されてから100万本以上の売上を遂げていて、最も売れたDSタイトルとなっています。Read more »

0
【インプレッション】桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ(GBA) 画像

【インプレッション】桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ(GBA)

約7年ぶりに携帯ゲーム機で発売になった『桃太郎電鉄Gゴールドデッキを作れ』ですが、シリーズ最新作の期待を裏切らないできになっています。Read more »

0
『スクリューブレイカー』・『マリオテニス』など9月の発売予定更新 画像

『スクリューブレイカー』・『マリオテニス』など9月の発売予定更新

任天堂は公式サイトの2005年9月の発売予定カレンダーを更新しました。それによれば、ポケモンのゲームフリークの贈る久々の新作『スクリューブレイカー 轟振どりるれろ』や『マリオテニスアドバンス』などGBAの注目タイトルが9月には予定されているようです。Read more »

0
ブラウニーブラウンの公式サイトがリニューアル、設立5周年 画像

ブラウニーブラウンの公式サイトがリニューアル、設立5周年

ニンテンドーDS向け『マジカルバケーション2』を鋭意製作中のブラウニーブラウンが設立5周年を迎えて公式サイトがリニューアルされました。非常にすっきり綺麗に纏められたデザインで、今年は作品のタイトルをリリースするとのことでしたが、これで用意は万端です。Read more »

0
NOM7月号は『のののパズル』と『ちびロボ』スタッフインタビュー 画像

NOM7月号は『のののパズル』と『ちびロボ』スタッフインタビュー

任天堂公式サイトで連載されている任天堂オンラインマガジンの7月号が公開されました。今回は発売されたばかりの『のののパズル ちゃいリアン』の開発元のクリーチャーズと『ちびロボ』の開発元のスキップの開発スタッフへのインタビューとなっています。Read more »

0
宮本氏がレボリューションについてコメント 画像

宮本氏がレボリューションについてコメント

GameCubeEuropeによればオーストラリアの「The Age Green Guide」という雑誌(?)に任天堂の宮本氏へのインタビューが掲載されていたそうです。興味深い部分を紹介することにします。Read more »

0
主要パブリッシャーには既に見せた?レボリューションのコントローラー 画像

主要パブリッシャーには既に見せた?レボリューションのコントローラー

IGNやGameIndustry.bizによれば最新号のElectronic Gaming Monthlyに任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime副社長へのインタビューが掲載されていて、同氏は既に主要なパブリッシャーには「レボリューション」のコントローラー等を見せたと話しているそうです。Read more »

0
マスティフがDS向け『トップガン』を発表 画像

マスティフがDS向け『トップガン』を発表

米国のパブリッシャーのマスティフはパラマウント映画の「トップ・ガン」を題材にしたニンテンドーDS向けゲームを発表しました。1986年公開の大ヒット映画の世界の中で、ワイヤレス通信を使って最大4人までの手のひらのドッグファイトを体験することが出来ます。Read more »

0
『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』公式サイト開設 画像

『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』公式サイト開設

ジニアス・ソノリティが開発し、株式会社ポケモンから8月4日に発売される『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』の公式サイト(nintendo.co.jp)がオープンしました。サイトではゲーム紹介ムービーやゲームの簡単な内容が掲載されています。Read more »

0
ジュピターからDS向け周辺機器が2種類登場、開発スタッフも募集中 画像

ジュピターからDS向け周辺機器が2種類登場、開発スタッフも募集中

GBA『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』などの開発元であり、任天堂機種向けの周辺機器等も多数発売しているジュピターは2005年7月にニンテンドーDS向けの周辺機器、「ハードカバーDS」と「サンフィルターDS+はってはがせるシールモッパー」の2つを発売するそうです。Read more »

0
『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』公式サイト開設 画像

『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』公式サイト開設

任天堂は7月21日に発売予定の『スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール』の公式サイトをオープンしました。『ファミスタ』や『ベースボールライブ2005』など野球ゲームに定評のあるナムコが開発を担当しています。Read more »

0
「NINTENDO POWER」が創刊17周年でリニューアル 画像

「NINTENDO POWER」が創刊17周年でリニューアル

任天堂オブアメリカは公式雑誌の「NINTENDO POWER」をリニューアルすることを発表しました。創刊から17年間続いている最もなゲーム雑誌になっているそうです。17歳の記念にRoger BlackとRobb Riceという著名なデザイナーが表紙をクールにリニューアルしたとのことです。Read more »

0
任天堂が株主総会を開催、山内氏最後の総会は手術で欠席 画像

任天堂が株主総会を開催、山内氏最後の総会は手術で欠席

任天堂は6月29日に株主総会を開催しました。半世紀に渡って任天堂の経営に携わってきた山内溥・取締役相談役の最後の株主総会ということもあってか、京都市の本社には昨年よりも20人多い179人の株主が集まりました。Read more »

0
『ファンタスティック・フォー』が北米で発売に 画像

『ファンタスティック・フォー』が北米で発売に

2005年秋公開予定の期待の大作映画「ファンタスティック・フォー」がアクティビジョンから米国で発売になりました。20世紀フォックスの映画を忠実に再現したアクション・アドベンチャーゲームでプレイヤーは身に付けた不思議な力を使って、かつての仲間との戦いに向かいます。Read more »

0
【プレビュー】SIMPLE DSシリーズVol.3 THE 虫とり王国(NDS) 画像

【プレビュー】SIMPLE DSシリーズVol.3 THE 虫とり王国(NDS)

「SIMPLE」でも「本格的」な昆虫採集ゲームRead more »

0
【プレビュー】SIMPLE DSシリーズVol.2 THE ビリヤード(NDS) 画像

【プレビュー】SIMPLE DSシリーズVol.2 THE ビリヤード(NDS)

2800円の低価格で本格派ビリヤードが楽しめる『SIMPLE DS シリーズVol.2 THE ビリヤード』がD3パブリッシャーから6月30日に発売されます。DSでタッチペンを使っていつでもどこでも気軽にLet's billiard!Read more »

0
ハドソン、7年ぶりに携帯ゲーム機で『桃太郎電鉄G』を30日発売 画像

ハドソン、7年ぶりに携帯ゲーム機で『桃太郎電鉄G』を30日発売

ハドソンから6月30日にゲームボーイアドバンス向け『桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ』が発売されます。累計1000万本を誇る人気シリーズの最新作で、桃鉄が携帯ゲーム機で発売されるのは1998年の『桃太郎電鉄Jr.〜全国ラーメンめぐりの巻〜』以来7年ぶりとなります。Read more »

0
セガ吉永氏「『きみしね』の世界を広げていきたい」 画像

セガ吉永氏「『きみしね』の世界を広げていきたい」

ニンテンドーDSの同発タイトルとして発売されてヒットした『きみのためなら死ねる』のディレクターの吉永匠ディレクターが、日本科学未来館で開催された企画展「恋愛物語展-どうして一人ではいられないの?」でトークショーを行い、今後について気になるコメントを残しました。Read more »

0
ニンテンドーDSが欧州で100万台を突破 画像

ニンテンドーDSが欧州で100万台を突破

任天堂オブヨーロッパは今年の3月11日に欧州全域で発売されたニンテンドーDSの販売が100万台を突破したことを発表しました。欧州では発売から3週間で50万台を突破するなど好調な売れ行きを見せています。Read more »

0
『ゴーストリーコン3』の正式タイトルが発表に 画像

『ゴーストリーコン3』の正式タイトルが発表に

ユービーアイソフトは作家のトム・クランシーが監修する人気シリーズの最新作『ゴーストリーコン3(Ghost Recon 3)』の正式タイトルを『トムクランシーのゴーストリーコン アドバンス・ウォーファイター(Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter)』とすると発表しました。Read more »

0
【プレビュー】SIMPLE DS シリーズVol.1 THE 麻雀(NDS) 画像

【プレビュー】SIMPLE DS シリーズVol.1 THE 麻雀(NDS)

D3パブリッシャーから「SIMPLE DE シリーズ」が登場します。その第一弾として『SIMPLE DS シリーズVol.1 THE 麻雀』が6月30日に発売になります。Read more »

0
今年も「キャンプ・ハイラル2005」が開催決定 画像

今年も「キャンプ・ハイラル2005」が開催決定

最新号の「Nintendo Power」の中で、今年もキャンプ・ハイラル(Camp Hyrule)が開催されることが明らかになったそうです。これはオンラインで行われるキャンプで、任天堂のスタッフとチャットを楽しんだり、任天堂ゲームをベースにしたミニゲームに挑戦してチーム毎に競うといった内容が含まれています。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 390
  3. 400
  4. 410
  5. 420
  6. 430
  7. 435
  8. 436
  9. 437
  10. 438
  11. 439
  12. 440
  13. 441
  14. 442
  15. 443
  16. 444
  17. 445
  18. 450
  19. 460
  20. 最後
Page 440 of 613