人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(472 ページ目)

豪州任天堂、EBGamesと提携してDS予約キャンペーン 画像

豪州任天堂、EBGamesと提携してDS予約キャンペーン

任天堂オーストラリアは、大手小売チェーンのエレクトロニック・ブティックと提携して、公式サイトに掲載されているチケットを印刷して、ニンテンドーDS予約時に提示することで10豪ドルの割引を受けられるキャンペーンを開始しました。Read more »

0
NSTがGBA向けに何か開発中 画像

NSTがGBA向けに何か開発中

フランスのゲームサイトJEUXPO.COMが伝えるところによれば、任天堂の開発子会社のNintendo Software Technology(NST)が何らかのGBAタイトルを開発しているそうです。これがどのようなゲームなのかは全く不明です。Read more »

0
セガがビジュアルコンセプトをテイク・ツーに売却 画像

セガがビジュアルコンセプトをテイク・ツーに売却

セガはスポーツゲームを開発している北米子会社のビジュアルコンセプトとその子会社・商標など一切の関係資産をテイク・ツー・インタラクティブに2400万ドル(約25億円)で売却すると発表しました。Read more »

0
EAがDICEの買収を完了 画像

EAがDICEの買収を完了

エレクトロニック・アーツは買収を拒む現・経営陣と対立が続いていたスウェーデンのデベロッパー・Digital Illusions CE AB(DICE)の買収を完了したと発表しました。事務処理などは27日にも終わる見通しです。Read more »

0
Touch-DS.jpがリニューアル 画像

Touch-DS.jpがリニューアル

任天堂のニンテンドーDSプロモーションサイトのTouch-DS.jpがリニューアルしました。以前のサイトよりシンプルな感じになりましたが、Creater's Voiceなどのコンテンツが無くなっているのは少し残念です。Read more »

0
DS『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』続報 画像

DS『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』続報

ニンテンドーDSで発売される『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』の続報です。国内での発売日は未定ですが、北米では3月に発売されるようです。Read more »

0
『アスファルト: アーバンGT』が4月に発売決定 画像

『アスファルト: アーバンGT』が4月に発売決定

ユービーアイソフトから北米では11月21日に発売されたニンテンドーDS向けレーシングゲーム『アスファルト: アーバンGT』が4月に国内でも発売されることが決定しました。価格などは未定です。Read more »

0
超大作『バイオハザード4』はプロモーションも強力 画像

超大作『バイオハザード4』はプロモーションも強力

1月27日の発売が迫ってきた『バイオハザード4』ですが、その注目度に合わせるようにプロモーション展開も強力です。既に多く放映されているテレビCMに加えて、雑誌や首都圏を中心に多くの駅にも広告が掲示されています。Read more »

0
ヨーロッパ向けの

ヨーロッパ向けの"ちょっぴり大人向け"のDS宣伝Flash

gba.n64.europeによれば、任天堂オブヨーロッパのニンテンドーDSプロモーションサイトの奥深くから"ちょっぴり大人向け"の宣伝Flashが発掘されたそうです。Read more »

0
『SSX』・『007』・『ハリーポッター』などの新作続々? 画像

『SSX』・『007』・『ハリーポッター』などの新作続々?

Nintendo Gaming Communityなどによればエレクトロニック・アーツはゲームキューブなどの家庭用機向けに様々な新作を発表したようです。人気レーシングゲーム最新作『ニード・フォー・スピード モースト・ウォンテッド』など注目作品多数です。Read more »

0
テイク2がMLB選手会と7年契約を締結 画像

テイク2がMLB選手会と7年契約を締結

THE WALL STREET JOURNALはテイク・ツー・インタラクティブがMLB選手会との間で今後7年間の肖像権などの使用契約を間もなく締結すると伝えました。今後はMLBとの間でも球場やチーム名の使用権に関して交渉を続けていくとのことです。Read more »

0
ニンテンドーDSは横井軍平の最後の作品か 画像

ニンテンドーDSは横井軍平の最後の作品か

IGNのN-QUERYにて次世代ゲームボーイについてMatt氏がコメントしています。そしてニンテンドーDSについて気になる話が。Read more »

0
『ミッドウェイ・アーケード・コンピレーション』がDSに登場? 画像

『ミッドウェイ・アーケード・コンピレーション』がDSに登場?

gba.n64europe.comが伝えるところによれば、卸売業者のAtollsoftから受け取った発売予定リストに、ミッドウェイから『ミッドウェイ・アーケード・コンピレーション』がニンテンドーDSとPSPで2005年第4四半期に発売されるとあったそうです。Read more »

0
「a.ji.t.」が『バイオハザード4』をコンセプトにリニューアル 画像

「a.ji.t.」が『バイオハザード4』をコンセプトにリニューアル

カプコンが裏原宿に構えているセレクトショップの「a.ji.t.」が『バイオハザード4』をコンセプトにリニューアルしました。キャットストリート沿いのこの店では、店頭の大型スクリーンが迎えてくれます。Read more »

0
LAN非対応ゲームもオンライン化? 画像

LAN非対応ゲームもオンライン化?

LAN対応のゲームキューブタイトルをPCを介在させることでオンラインで遊べるようにするソフトはXLink KaiやWarp Pipeなど幾つか公開されていますが、現在LAN非対応タイトルもオンラインで遊べるようにしてやろうというプロジェクトが進んでいるようです。Read more »

0
ニュージーランドでも豪州と同日にDS発売決定 画像

ニュージーランドでも豪州と同日にDS発売決定

ニュージーランドにて任天堂製品を取り扱っているMonaco Corporation LTDはオーストラリアと同日の2月26日にニンテンドーDSを販売開始すると発表しました。価格は250ニュージーランドドル(約18000円)です。Read more »

0
「TOUCH ME!」欧州での発売はやはり3月 画像

「TOUCH ME!」欧州での発売はやはり3月

ニンテンドーDSの欧州での発売はやはり3月のようです。オーストリアで任天堂製品を販売しているStadlbauer Marketing and Vertrieb Service Ges.MBHは公式サイトnintendoclub.atで「It's Coming March 2005(元はドイツ語ですが英語にするとこんな感じ)」という広告を掲載しています。Read more »

0
DS『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』画像初登場(2) 画像

DS『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』画像初登場(2)

ゲームキューブやPS2では昨年12月に発売された、エレクトロニック・アーツの人気レーシングゲーム『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』がニンテンドーDSでも登場します。Read more »

0
GBA『桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ』発売決定 画像

GBA『桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ』発売決定

ハドソンからゲームボーイアドバンスで『桃太郎電鉄G ゴールド・デッキを作れ』が発売されることが決定しました。このシリーズが携帯機に登場するのは久しぶりのことになります。発売は2005年春で価格などは未定です。Read more »

0
任天堂が「サンダンス映画祭」のモトローラロッジにゲームを展示 画像

任天堂が「サンダンス映画祭」のモトローラロッジにゲームを展示

大手通信機器メーカーのモトローラーは1月20日〜30日に米国ユタ州パーク・シティで開催されるインディーズ系最大の映画祭「サンダンス映画祭」にモトローラロッジを設置すると発表しました。そこに任天堂のゲーム機が提供されます。Read more »

0
任天堂が3月のラインナップを公開 画像

任天堂が3月のラインナップを公開

任天堂は公式サイトの発売予定カレンダーを更新しました。3月はニンテンドーDSのソフトが毎週発売されるなど非常に充実したラインナップとなっています。注目タイトルでは『パックピクス』が3日に一週間前倒し、『探偵・癸生川凌介事件譚』が24日に決定しています。Read more »

0
THQ『テトリス』がニンテンドーDSに 画像

THQ『テトリス』がニンテンドーDSに

誰もが知っているパズルゲームの最高傑作『テトリス』がニンテンドーDSにも登場することが分かりました。EBGames.comによれば、THQから今年後半に北米で発売される予定だとのことです。IGNによれば、1月26日にサンフランシスコで開催されるGamers Dayで発表されるのではないか?とのこと。Read more »

0
北米では『ボンバーマンDS』はユービーアイソフトから? 画像

北米では『ボンバーマンDS』はユービーアイソフトから?

米国の大手ゲームショップElectronic BoutiqueのオンラインストアEBGames.comによれば、ハドソンが開発中の『ボンバーマンDS』は北米ではユービーアイソフトから発売されるようです。Read more »

0
任天堂がUSオープン・スノーボーディングのスポンサーに 画像

任天堂がUSオープン・スノーボーディングのスポンサーに

任天堂は第23回USオープン・スノーボーディング・チャンピオンシップのスポンサーとなったことを発表しました。3月18日〜20日にバーモント州ストラットンで開催されます。最高のスノーボーダーを選ぶ大会で、優勝者には賞金20万ドルなどが贈られます。Read more »

0
『牧場物語』x2が北米でも発売決定 画像

『牧場物語』x2が北米でも発売決定

ナツメはゲームキューブ向け『牧場物語 しあわせの詩』、ニンテンドーDS『牧場物語 コロボックルステーション』をいずれも6月に北米で発売すると発表しました。価格などは未定です。Read more »

0
オーストラリアのDS同発タイトルが明らかに 画像

オーストラリアのDS同発タイトルが明らかに

任天堂オーストラリアは豪州地域でのニンテンドーDSの同発タイトルを発表しました。2月24日のニンテンドーDSの発売に合わせて『スーパーマリオ64DS』など7タイトルが発売されます。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 467
  8. 468
  9. 469
  10. 470
  11. 471
  12. 472
  13. 473
  14. 474
  15. 475
  16. 476
  17. 477
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 472 of 613