人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(497 ページ目)

ニンテンドーDSの正式スペック公開 画像

ニンテンドーDSの正式スペック公開

ニンテンドーDSのサイズや画面などの正式スペックが公開されました。国内での発売日は12月2日、価格は15,000円と決定しました。価格は非常に抑えられたものと評価できるのではないでしょうか。Read more »

0
ニンテンドーDS、12月2日・15,000円で正式発売決定 (3) 画像

ニンテンドーDS、12月2日・15,000円で正式発売決定 (3)

任天堂は21日、ニンテンドーDSの発売日を2004年12月2日、価格を税込み15000円とすることを正式に発表しました。また、北米では日本よりも一歩先に11月21日に149.99ドルで発売されることが決定しました。欧州では第1四半期の発売予定です。Read more »

0
任天堂が今日2時30分からNDSに関する発表? 画像

任天堂が今日2時30分からNDSに関する発表?

IGNによれば、任天堂は火曜日の2時30分から日本でニンテンドーDSに関する発表を行うとのこと。発表に関する詳細は不明ですが、発売日や価格について明らかにされることが期待されます。Read more »

0
『メタルスラッグ4』がゲームキューブに登場 画像

『メタルスラッグ4』がゲームキューブに登場

SNKプレイモアから『メタルスラッグ4』がゲームキューブに登場することが明らかになりました。発売は2004年冬となっています。Read more »

0
GC『機動戦士ガンダム vs Zガンダム』発売決定 画像

GC『機動戦士ガンダム vs Zガンダム』発売決定

チャドラン倶楽部によれば、バンダイからゲームキューブ向け『機動戦士ガンダム vs Zガンダム』が発売されるようです。詳細は不明ですが、発売は2004年12月で価格は6800円です。Read more »

0
『ソウルキャリバー』がニンテンドーDSに登場? 画像

『ソウルキャリバー』がニンテンドーDSに登場?

Nintendo Evolveによれば、ナムコはドリームキャストで登場した『ソウルキャリバー』をニンテンドーDSに移植することを計画しているそうです。情報元によれば、NDSでもDSと遜色ないものが出来るだろうとのこと。Read more »

0
GBA『ガンダムSEED ディスティニー』発売決定 画像

GBA『ガンダムSEED ディスティニー』発売決定

ゲームボーイアドバンスに「ガンダムSEED」を題材とした新たなゲームが登場することが明らかになりました。『ガンダムSEED ディスティニー』です。但し、現在のところ詳細は不明です。発売は12月で、価格は4800円。詳細が分かり次第お伝えします。Read more »

0
ゲームキューブマイクはメモリーカードスロットに 画像

ゲームキューブマイクはメモリーカードスロットに

『マリオパーティ6』に同梱されるゲームキューブ用のマイクの画像が公開されました。このマイクはメモリーカードスロットに差し込んで利用するようです。カラオケのマイクのような感じですね。Read more »

0
TGSで『biohazard4』ハードモードチャレンジ大会 画像

TGSで『biohazard4』ハードモードチャレンジ大会

カプコンは東京ゲームショウにて『biohazard 4』ハードモードチャレンジ大会を開催するそうです。「ハードモード」をクリアした際のポイントで競うもので、優勝者にはトロフィー、上位5名にはオリジナルTシャツがプレゼントされます。3日間とも開催され、10:00〜15:00です。Read more »

0
米国で「Who are you?」GBASP発売決定 画像

米国で「Who are you?」GBASP発売決定

任天堂オブアメリカから正式な発表はありませんが、ウォルマートのサイトによれば任天堂から「Who are you?」をテーマにしたGBASPを発売するようです。ベースカラーはオニキス(ブラック)。発売日は不明ですが、価格は79.99ドルです。Read more »

0
英国でもGBASP値下げ+同梱パッケージx2発表 画像

英国でもGBASP値下げ+同梱パッケージx2発表

任天堂オブヨーロッパはゲームボーイアドバンスSPを9月24日から20ユーロ値下げして69ポンドとすることを発表しました。また、年末商戦に合わせて2つのGBASP同梱パッケージを発売することを明らかにしました。Read more »

0
任天堂「ニンテンドーDS」発表会を10月7日に開催 画像

任天堂「ニンテンドーDS」発表会を10月7日に開催

任天堂は17日に、ニンテンドーDSの発表会を10月7日に都内で開催することを発表しました。岩田社長や宮本氏らも出席するとのこと。発表会では発売日や価格、同発タイトルなどが正式に発表されると見られます。Read more »

0
NDS『ぷよぷよフィーバー』発売決定、同発タイトルに? 画像

NDS『ぷよぷよフィーバー』発売決定、同発タイトルに?

以前噂にありましたが、セガはニンテンドーDS向けに『ぷよぷよフィーバー』を発売することを正式に発表しました。発売は2004年とのことで、同発タイトルになる可能性は高そうです。価格は未定。Read more »

0
テニス、北米タイトルは『Mario Power Tennis』に? 画像

テニス、北米タイトルは『Mario Power Tennis』に?

国内では『マリオテニスGC』が正式タイトルとして決定しましたが、北米では『Mario Power Tennis』というタイトルになるようです。GAMESTOPのサイトが表記を変更しています。Read more »

0
ニンテンドーDSの7タイトルの新着画像 画像

ニンテンドーDSの7タイトルの新着画像

IGNにてE3 2004で公開されたニンテンドーDSのデモ作品『Nintendogs』・『Mario's Face』・『Balloon Trip』・『Submarine』・『Special Effects』・『Table Hockey』・『Carving』の画像がそれぞれ公開されています。そのうち、『Nintendogs』はゲームとして発売されることになってます。Read more »

0
『バイオハザード4』北米版パッケージ&予約で「メイキング」DVD? 画像

『バイオハザード4』北米版パッケージ&予約で「メイキング」DVD?

今冬発売予定のゲームキューブ『バイオハザード4』の北米版の最終パッケージが明らかになりました。主人公のレオンが前面に、後ろの方にはチェーンソーを持った村人(?)が見えます。Read more »

0
THQのAlex Garden氏がDSやPSPについてコメント 画像

THQのAlex Garden氏がDSやPSPについてコメント

米国のゲーム雑誌「Game Informer」に掲載されていたTHQのDirector of Product DevelopmentのAlex Garden氏へのインタビューです。ニンテンドーDSやPSPについてコメントしています。Read more »

0
『アドバンスウォーズ アンダーファイア』はマイク対応ではない 画像

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』はマイク対応ではない

Eurogamerによれば、英国Kujuが開発中の『アドバンスウォーズ アンダーファイア』が『マリオパーティ6』にも対応するマイクに対応するという話が日本のゲームサイトに掲載されたそうですが、任天堂はこれを否定したそうです。Read more »

0
ニンテンドーDSのIS製エミュレーターの写真 画像

ニンテンドーDSのIS製エミュレーターの写真

PlanetGameCubeにてニンテンドーDSのエミュレーターの写真が掲載されています。開発筋から得られたものということです。Read more »

0
『カオスフィールド』がゲームキューブに登場! 画像

『カオスフィールド』がゲームキューブに登場!

アーケードで人気の縦スクロールシューティングゲーム『カオスフィールド』がゲームキューブとドリームキャストで発売されることが決定しました。発売元はセガで、東京ゲームショウにも出展されます。Read more »

0
NDS『エッグモンスターヒーロー』公式サイト正式オープン 画像

NDS『エッグモンスターヒーロー』公式サイト正式オープン

スクウェア・エニックスから発売される『エッグモンスターヒーロー』の公式サイトが正式オープンしました。発売日や価格は未定となってますが、今年のE3でも出展されましたし、情報も出てきているので早い時期で発売されそうです。Read more »

0
『ロックマンエグゼ5』公式サイトオープン 画像

『ロックマンエグゼ5』公式サイトオープン

カプコンの人気シリーズ『ロックマンエグゼ』の最新作『ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・ブルース』・『同 チーム・オブ・カーネル』の公式サイトがオープンしました。今回は2タイプがそれぞれ12月9日と来年2月に発売されます。Read more »

0
豪州でもGBASPの値下げが決定 画像

豪州でもGBASPの値下げが決定

任天堂オーストラリアは既に日本や米国でも決定しているように、ゲームボーイアドバンスSPを値下げすることを発表しました。実施は米国と同じく9月16日からで、現行より50ドル下回る149.99豪ドルとなります。Read more »

0
EAと南カリフォルニア大学がゲームラボを設置 画像

EAと南カリフォルニア大学がゲームラボを設置

エレクトロニック・アーツと南カリフォルニア大学は同校のSchool of Cinema-Television学科にゲームを扱う「EA Game Innovation Lab」を設置することを発表しました。ロバート・ゼメキス・デジタル芸術センター内に設置され、ゲームデザイン、リサーチ、プロトタイプ製作などの研究がされます。Read more »

0
TGSにてDS『ナルト』の最新情報公開! 画像

TGSにてDS『ナルト』の最新情報公開!

ゲームキューブやGBAでも発売されて人気のある『ナルト』はニンテンドーDS向けに開発されています。そのDS向け『-NARUTO-ナルト』の最新情報が東京ゲームショウのトミーブースで明らかにされるそうです。プレイアブルではなさそうですが、映像が見られるかもしれません。Read more »

0
コナミがTGS出展タイトルを発表―GBA『ゴエモン』など 画像

コナミがTGS出展タイトルを発表―GBA『ゴエモン』など

コナミは今月24日より千葉・幕張メッセで開幕する東京ゲームショウ2004への出展タイトルを明らかにしました。今回はPS2、PSP、GBA、携帯電話向けに21タイトルが出展される予定です。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 440
  3. 450
  4. 460
  5. 470
  6. 480
  7. 492
  8. 493
  9. 494
  10. 495
  11. 496
  12. 497
  13. 498
  14. 499
  15. 500
  16. 501
  17. 502
  18. 510
  19. 520
  20. 最後
Page 497 of 613