人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(496 ページ目)

GBA『サモンナイトクラフトソード物語』が廉価版に 画像

GBA『サモンナイトクラフトソード物語』が廉価版に

ファミコンプラザによれば、昨年4月にバンプレストから発売されたGBA『サモンナイトクラフトソード物語』が廉価版「BANPRESTO BEST」として再発売されることが決定したそうです。発売は10月29日で価格は2940円です。Read more »

0
ニンテンドーDSのCM第2弾「実感編」公開 画像

ニンテンドーDSのCM第2弾「実感編」公開

ニンテンドーDSのプロモーションサイトtouch-ds.jpにてCMの第2弾の「実感編」が公開されています。Read more »

0
Blue 52が『Deadlight』をGC向けに開発中 画像

Blue 52が『Deadlight』をGC向けに開発中

英国のデベロッパー、Blue 52がプレイステーション2で発売されたホラーゲーム『Deadlight』をゲームキューブ向けにも開発中であることが明らかになりました。発売日などは明らかにされていません。Read more »

0
NDS『-NARUTO-ナルト』画面写真公開 画像

NDS『-NARUTO-ナルト』画面写真公開

IGNにてニンテンドーDS向けに開発中の『-NARUTO-ナルト』の画面写真が公開されています。Read more »

0
『エッグモンスターHERO』発売は「寒いうちに」 画像

『エッグモンスターHERO』発売は「寒いうちに」

スクウェア・エニックスは東京ゲームショウの前に都内で「SQUARE ENIX TOKYO GAME SHOW 2004 BUSINESS CONFERENCE」を開催し、その中で『半熟英雄』シリーズの時田貴司氏は『エッグモンスターHERO』の発売について「寒いうちに」と話したそうです。Read more »

0
米Mad CatzがDS向け周辺機器を発表 画像

米Mad CatzがDS向け周辺機器を発表

米国の大手周辺機器メーカーのMad CatzはニンテンドーDS向けの周辺機器を多数発表しました。いずれのアイテムも11月21日の北米での本体発売と同時にリリースされる予定とのことです。Read more »

0
『君のためなら死ねる』同発決定、『ぷよぷよフィーバー』発売日決定 画像

『君のためなら死ねる』同発決定、『ぷよぷよフィーバー』発売日決定

セガのニンテンドーDS向け『君のためなら死ねる』が12月2日に本体と同時発売されることが決定しました。また、『ぷよぷよフィーバー』は12月24日に発売されることになりました。価格は未定。Read more »

0
『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』公式サイトオープン 画像

『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』公式サイトオープン

エレクトロニック・アーツからゲームキューブとプレイステーション2で今秋発売予定の『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』の公式サイトがオープンしました。今日から開催中の東京ゲームショウにも出展されています。Read more »

0
NDS『ザ・アーブズ』本体と同時発売決定、価格は4800円 画像

NDS『ザ・アーブズ』本体と同時発売決定、価格は4800円

エレクトロニック・アーツからニンテンドーDS向けに発売予定になっていた、『ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ』の発売日が本体と同時の12月2日であることが明らかになりました。価格は4800円とのことです。Read more »

0
「Catch the Touch」Touch-DS.jpがオープン 画像

「Catch the Touch」Touch-DS.jpがオープン

任天堂のニンテンドーDSプロモーションサイト「Touch-DS.jp」がオープンしました。Utada出演のテレビCMの「登場編」やウォールペーパーなどが公開されています。Read more »

0
米国任天堂はニンテンドーDSに4000万ドルのキャンペーン 画像

米国任天堂はニンテンドーDSに4000万ドルのキャンペーン

任天堂オブアメリカは、テレカンファレンスにて11月21日のニンテンドーDSの発売日に向けて、4000万ドルを超えるマーケティングキャンペーンを展開することを明らかにしました。Read more »

0
『きみのためなら死ねる』は同発タイトルに? 画像

『きみのためなら死ねる』は同発タイトルに?

電撃オンラインに掲載されているソニックチームの吉永匠氏、須永江身子氏、小川陽二郎氏への『きみのためなら死ねる』に関するインタビューによれば、12月2日の本体と同時発売を考えているそうです。Read more »

0
アクティビジョン、NDS『スパイダーマン2』正式発表 画像

アクティビジョン、NDS『スパイダーマン2』正式発表

アクティビジョンはニンテンドーDS向けに『スパイダーマン2』を開発中であることを正式に発表しました。既に家庭用機では発売されているもので、ニンテンドーDS本体と同時に発売する予定だとのことです。Read more »

0
2004年度日経優良企業ランキングで任天堂が6位に 画像

2004年度日経優良企業ランキングで任天堂が6位に

日経新聞が毎年発表している日経優良企業ランキングで任天堂が6位に選ばれました。これは全国の上場企業を対象に規模、安全性、収益性、成長性などで評価したもので、最高得点は1000点で任天堂は928点でした。Read more »

0
カプコン、3社の次世代機にソフトを供給 画像

カプコン、3社の次世代機にソフトを供給

カプコンの阿部和彦執行役員はブルームバーグに対して「2005年末にも出そろう米マイクロソフト、ソニー、任天堂の3社の次世代ゲーム機に当社はそれぞれソフトを供給する」と述べ、3社のプラットフォームにゲームソフトを供給する方針を明らかにしました。Read more »

0
NubyTechが「Yu-Gi-Oh!」の周辺機器、GBA&DS向けも 画像

NubyTechが「Yu-Gi-Oh!」の周辺機器、GBA&DS向けも

米国の周辺機器メーカーのNubyTechは米国でも人気を博している「遊戯王」こと「Yu-Gi-Oh!」をテーマにした周辺機器を年末にかけて多数発売することを発表しました。GBAやニンテンドーDS向けも含まれています。今回発売が決定したのは、Read more »

0
『バッドボーイズ2』・『タイガーウッズ』・『X-Men』北米発売 画像

『バッドボーイズ2』・『タイガーウッズ』・『X-Men』北米発売

Empire Interactive及びCrave Entertainmentは『バッドボーイズ2』をGC/PS2/Xboxで北米で発売したと発表しました。様々な武器や道具を使って戦っていくサードパーソンのアクションゲームで、マイクとマルコスの両方を使えます。価格は19.99ドルと安めです。Read more »

0
ニンテンドーDSでパスワードは過去の物に 画像

ニンテンドーDSでパスワードは過去の物に

一定まで進んで次回、途中から再開する為に、ゲームではしばしばパスワードが使用されてきました。折角頑張ってメモしたパスワードが間違っていて苛立った経験のある方も多いのではないでしょうか。そのような面倒はニンテンドーDSによって過去の物となります。Read more »

0
北米版「ニンテンドーDS」パッケージ公開 画像

北米版「ニンテンドーDS」パッケージ公開

任天堂は北米版「ニンテンドーDS」のパッケージを公開しました。非常にクールなものに仕上がっています。国内版はどんな感じになるのでしょうか? 北米では11月21日に、国内では12月2日に発売されます。Read more »

0
ニンテンドーDS向け、『ZOO KEEPER』・『ロボッツ』発売決定 画像

ニンテンドーDS向け、『ZOO KEEPER』・『ロボッツ』発売決定

任天堂は公式サイトのニンテンドーDS発売予定タイトルを更新して、サクセスの『ZOO KEEPER』とビベンディ・ユニバーサル・ゲームスの『ロボッツ』を追加しました。Read more »

0
『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』今冬発売決定 画像

『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』今冬発売決定

昨年末に発売され人気を博したレースゲームの続編、『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』がゲームキューブでも発売されることが決定しました。発売は冬で価格は未定。GC・PS2・PCで発売予定です。Read more »

0
銀座大展覧会に金沢美大OBとして宮本氏の作品が 画像

銀座大展覧会に金沢美大OBとして宮本氏の作品が

9月27日〜10月2日まで、銀座で開催される銀座大展覧会に宮本氏の作品が出展されるそうです。これは宮本氏の母校である金沢美術工芸大学の同窓会「東京けやき会」が主催するもので、都内の65箇所の画廊やギャラリーを借り切って様々な作品を展示するという壮大なもの。Read more »

0
『マリオパーティ6』ほか新作タイトルスクリーンショット公開 画像

『マリオパーティ6』ほか新作タイトルスクリーンショット公開

GameCube Europeにて11月18日発売予定の『マリオパーティ6』の新着スクリーンショットが36枚公開されています。また、IGNでは『ヨッシーの万有引力』・『まわるメイドインワリオ』・『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』・『F-ZERO CLIMAX』の画面も公開されています。Read more »

0
米国ではニンテンドーDSに『メトロイドプライム』デモを同梱 / 2カラー (2) 画像

米国ではニンテンドーDSに『メトロイドプライム』デモを同梱 / 2カラー (2)

米紙・USAトゥデーはニンテンドーDSに『メトロイドプライム ハンターズ: ファースト・ハント(Metroid Prime Hunters: First Hunt)』のデモが本体に同梱されると報じています。国内ではどうなるか不明です。これとは別に『ピクトチャット』は内臓されます。Read more »

0
テクモ、NDS『モンスターファーム ジャンボリー』を正式発表 画像

テクモ、NDS『モンスターファーム ジャンボリー』を正式発表

テクモはニンテンドーDS向けに「モンスターファーム」シリーズ最新作、『モンスターファーム ジャンボリー』を開発中であることを正式に発表しました。発売日や価格などは明らかにされていません。Read more »

0
「ロックマンエグゼ」が映画化決定、来年3月公開 画像

「ロックマンエグゼ」が映画化決定、来年3月公開

カプコンはGBAでこれまで4作品が発売された『ロックマンエグゼ』を題材とした映画「ロックマンエグゼ」を来年3月に東宝洋画系劇場で公開することを発表しました。また、既に放映中のアニメは3作目「ロックマンエグゼ ストリーム」が10月から開始されることも決定しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 440
  3. 450
  4. 460
  5. 470
  6. 480
  7. 491
  8. 492
  9. 493
  10. 494
  11. 495
  12. 496
  13. 497
  14. 498
  15. 499
  16. 500
  17. 501
  18. 510
  19. 520
  20. 最後
Page 496 of 613