人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(494 ページ目)

「NINTENDO DS PREVIEW!」会見全文&ムービー公開 画像

「NINTENDO DS PREVIEW!」会見全文&ムービー公開

任天堂の公式サイトにて昨日、東京有明のTFTホールで開催された「NINTENDO DS PREVIEW!」の岩田社長のプレゼンテーションの全文とそれらのダイジェストムービーが公開されています。Read more »

0
シリコンナイツがゲームキューブ向けに新作開発中? 画像

シリコンナイツがゲームキューブ向けに新作開発中?

任天堂と資本提携を解消して以来消息が途絶えているカナダのシリコンナイツですが、任天堂ノルウェーのサイトのゲームキューブ発売予定リストにシリコンナイツのアクションアドベンチャーゲームが掲載されているそうです。Read more »

0
ドリラーDSの正式名称が『ミスタードリラー ドリルスピリッツ』に 画像

ドリラーDSの正式名称が『ミスタードリラー ドリルスピリッツ』に

ナムコは12月2日にニンテンドーDS本体と同時発売予定の人気パズルゲーム最新作『ミスタードリラーDS(仮)』の正式名称を『ミスタードリラー ドリルスピリッツ』とすることを明らかにしました。海外でも同名で『Mr. Driller Drill Spirits』、こちらも同発です。Read more »

0
アリカのニンテンドーDS向けタイトルの詳細は年内にも! 画像

アリカのニンテンドーDS向けタイトルの詳細は年内にも!

『ロックマンエグゼ トランスミッション』などの開発メーカーであるアリカは公式サイトでニンテンドーDSに参入したことを表明しています。アリカは「アニメチックRPG」をDS向けに発売する予定で、情報は年内にも公開されるとのことです。Read more »

0
EAは『SSX 4』や『Def Jam 3』を開発中 画像

EAは『SSX 4』や『Def Jam 3』を開発中

エレクトロニック・アーツが出している求人情報によれば、EAカナダは人気シリーズの最新作である『SSX 4』や『Def Jam 3』の開発に着手しているようです。どちらも現行機種で発売されることが予想されます。Read more »

0
EAが『FIFAストリート』をGCなど3機種向けに発表 画像

EAが『FIFAストリート』をGCなど3機種向けに発表

エレクトロニック・アーツは爽快アクションスポーツの「ストリート」のサッカー版『FIFAストリート』をゲームキューブ、PS2、Xboxで2005年に北米で発売すると発表しました。ブランドはもちろん「EA SPORTS BIG」です。Read more »

0
THQが『Zoo Tycoon』などをDS向けに発表 画像

THQが『Zoo Tycoon』などをDS向けに発表

THQはニンテンドーDS向けに動物園経営シミュレーションの『Zoo Tycoon』など数タイトルをニンテンドーDS向けに発表しました。この中には11月21日発売予定の同発タイトルも含まれています。Read more »

0
米Nuby Techが『biohazard 4』をテーマにしたコントローラーを発表 画像

米Nuby Techが『biohazard 4』をテーマにしたコントローラーを発表

米国の周辺機器メーカーNuby Techは来年1月に北米で発売される予定の『Resident Evil 4(biohazard 4)』をテーマにしたチェーンソーの形状をしたゲームキューブコントローラーを発売することを明らかにしました。Read more »

0
ニンテンドーDSの最新ラインナップ、『ポケモン ダイヤ・パール』も(2) 画像

ニンテンドーDSの最新ラインナップ、『ポケモン ダイヤ・パール』も(2)

今回明らかになったニンテンドーDSのソフトウェアラインナップ関連はこちらに掲載しました。『ポケットモンスター ダイヤ・パール』や『ファイナルファンタジー3』など注目のタイトルが沢山発表されました。Read more »

0
「NINTENDO DS PREVIEW」開催、ポケモン・FF3も(3) 画像

「NINTENDO DS PREVIEW」開催、ポケモン・FF3も(3)

任天堂は都内で「NINTENDO DS PREVIEW」を開催しました。説明会では岩田聡社長や宮本茂専務がプレゼンテーターを務め、ニンテンドーDS本体や対応ソフトの説明が行われました。Read more »

0
同発タイトルは12、任天堂から5、サードパーティから7の予定 画像

同発タイトルは12、任天堂から5、サードパーティから7の予定

任天堂は本日午後から都内で発表会を開催して、ニンテンドーDS向けに開発されているタイトルは46社、124タイトルに登ることを明らかにしました。同発タイトルは12タイトルで、任天堂から5タイトル、サードパーティから7タイトルが発売される見通しとのこと。Read more »

0
ニンテンドーDS、『ZOOKEER』と『麻雀大会』が同発決定 画像

ニンテンドーDS、『ZOOKEER』と『麻雀大会』が同発決定

最新号のファミ通によれば、サクセスの『ZOOKEER』とコーエーの『麻雀大会』が12月2日に同発タイトルとして発売されることが決定したようです。『麻雀大会』はこれまで『麻雀(仮)』とされていました。いづれも価格は未定です。Read more »

0
米国で『スーパーマリオ64DS』が同発決定、ソフトは29.99ドル前後に (2) 画像

米国で『スーパーマリオ64DS』が同発決定、ソフトは29.99ドル前後に (2)

NintendoDS AdvancedやUSAトゥデーによれば、任天堂オブアメリカはメディア向けにニンテンドーDSに関する詳細を明らかにしたそうです。実際に幾つかのタイトルは体験することができたようです。Read more »

0
「NINTENDO DS PREVIEW」は本日午後3時から! 画像

「NINTENDO DS PREVIEW」は本日午後3時から!

本日7日に開催される予定のニンテンドーDSの発表会「NINTENDO DS PREVIEW」は都内で午後3時から開催される予定だそうです。同発タイトルの発表やその中の幾つかは実際に体験できることが予測されます。Read more »

0
『タイガーウッズPGAツアー』がニンテンドーDSに登場 画像

『タイガーウッズPGAツアー』がニンテンドーDSに登場

エレトクロニック・アーツはニンテンドーDS向けに『タイガーウッズPGAツアーゴルフ』を開発中であることを明らかにしました。Read more »

0
Warp Pipeの新プロジェクト「Demasked」ロゴ公開 画像

Warp Pipeの新プロジェクト「Demasked」ロゴ公開

ゲームキューブのLAN対応ゲームでインターネットを通じた対戦を可能とするトンねリングソフト「Warp Pipe」を開発しているWarp Pipe Technologiesが新プロジェクト「Demasked」のロゴを公開しました。Read more »

0
DSのワイヤレス通信はRF Micro Devices, Inc.の技術を利用 画像

DSのワイヤレス通信はRF Micro Devices, Inc.の技術を利用

ニンテンドーDSはワイヤレス通信を標準でサポートしていますが、その技術は米国のRF Micro Devices, Inc.(以下RFMD)のものを利用していることが明らかになりました。同社はDSに利用される802.11WLANトランシーバーの生産を既に開始していて、出荷も始めたとのことです。Read more »

0
NDS『スパイダーマン2』プチ情報 画像

NDS『スパイダーマン2』プチ情報

米国では11月21日の本体と同時に発売されることが決定したアクティビジョンの『スパイダーマン2』ですが、プチ情報が入りました。Read more »

0
英国任天堂が『ドンキーコンガ』に75万ポンドの販促キャンペーン 画像

英国任天堂が『ドンキーコンガ』に75万ポンドの販促キャンペーン

英国任天堂は今月15日に発売される『ドンキーコンガ』にあわせて総額75万ポンドに登るマーケティングキャンペーンを実施することを明らかになりました。テレビ番組「風雲たけし城」のスポンサーもしちゃいます。Read more »

0
GC向け『THUG2』はDivXの技術を使い大容量のムービーを収録 画像

GC向け『THUG2』はDivXの技術を使い大容量のムービーを収録

アクティビジョンとDivXネットワークスはゲームキューブ版の『トニーホークプロスケーター アンダーグラウンド 2』で映像圧縮技術DivXを利用して小さな容量のディスクに大容量の映像を収録することに成功したと発表しました。Read more »

0
DSでは本体を閉じることでスリープモードに 画像

DSでは本体を閉じることでスリープモードに

ニンテンドーDSの発売まで2ヶ月を切って様々な情報が出てくるようになりました。明日は東京で発表会が行われるのと同時に米国では毎年恒例のGamers Summitが開催されDSも体験できるそうです。Read more »

0
ニンテンドーDSの起動メニュー 画像

ニンテンドーDSの起動メニュー

IGNが開発者筋からの情報として伝える所によれば、ニンテンドーDSは遊びたいゲームを選択したりワイヤレス通信でプログラムをダウンロードするためのタッチパネルで操作する簡単なメニュー画面を持つそうです。Read more »

0
『きみのためなら死ねる』が米国でも同発+動画公開 画像

『きみのためなら死ねる』が米国でも同発+動画公開

IGNによれば、セガ/ソニックチームが開発中のニンテンドーDS向けラブストーリー『きみのためなら死ねる』が米国でも同発タイトルとして発売されることが決定したそうです。海外向けタイトルは『Feel the Magic: XY/XX』となるそうです。Read more »

0
「CodeWarrior NINTENDO DS」インタビュー 画像

「CodeWarrior NINTENDO DS」インタビュー

NintendoDS ADVANCEDにニンテンドーDS向け開発ツールスイート「CodeWarrior Development Studio for NINTENDO DS」を開発するメトロワークスのゲームプラットフォームにおけるマーケティングディレクターのRoger Edgar氏へのインタビューが掲載されています。Read more »

0
『NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!3』が11月20日に発売決定! 画像

『NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!3』が11月20日に発売決定!

ゲームキューブで大人気のナルトの格闘シリーズ『NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!3』の発売日が11月20日に決定しました。簡単操作で繰り出す必殺技とコンボで派手な戦いを楽しめる。価格は未定。Read more »

0
NDS『ジャンプスーパースターズ』発売決定 画像

NDS『ジャンプスーパースターズ』発売決定

最新号の週刊ジャンプによれば、ジャンプのキャラクター達が登場する『ジャンプスーパースターズ』というゲームがニンテンドーDSで発売されるそうです。「ナルト」のキャラも登場するということ以外の詳しい内容などは不明です。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 440
  3. 450
  4. 460
  5. 470
  6. 480
  7. 489
  8. 490
  9. 491
  10. 492
  11. 493
  12. 494
  13. 495
  14. 496
  15. 497
  16. 498
  17. 499
  18. 500
  19. 510
  20. 最後
Page 494 of 613