人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(516 ページ目)

小さな世界の大きな冒険『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし』概要 画像

小さな世界の大きな冒険『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし』概要

『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし(The Legend of Zelda: The Minish Cap)』の概要です。国内向けタイトルは発表されてませんが、ゲーム内容から商標登録されているこのサブタイトルになるのではないかと思われます。北米発売は2005年。開発はカプコンです。ワイヤレスアダプタ、GBA通信ケーブルに対応し、1〜4人用です。Read more »

0

"光と闇"2つの世界を探索『メトロイドプライム2 エコーズ』概要

『メトロイドプライム2 エコーズ』は2つの世界を行き来するFPSになります。北米での発売は11月25日で価格は49.99ドル。開発元はもちろんレトロスタジオです。Read more »

0
ハドソンがNDSに参入、第1弾は『ボンバーマン』 画像

ハドソンがNDSに参入、第1弾は『ボンバーマン』

ハドソンはニンテンドー・ディーエスに参入することを正式に発表しました。第1弾タイトルは『ボンバーマン』で、開催中のE3にてプレイアブルな状態で展示されています。発売日や価格は未定。この他にも幾つかのタイトルを開発中とのことです。Read more »

0
EAタイトルのスクリーンショット色々 画像

EAタイトルのスクリーンショット色々

エレクトロニック・アーツから発売予定の『タイムスプリッターズ3』・『マッデンNFL2005』などの新作のスクリーンショットやアートワークなどが公開されました。この中でも幾つかのタイトルは国内でも発売されるでしょう。楽しみです。Read more »

0
オレンジのニンテンドー・ディーエス 画像

オレンジのニンテンドー・ディーエス

ニンテンドー・ディーエスには中心に黒が入ったものだけでなく、オレンジが入ったものも計画されているようです。GameCube Europeにて写真が公開されています。どんなカラーが発売されるかなどは明らかにされていませんのでこの他のカラーも期待できそうです。Read more »

0
ハワード・リンカーン氏がNDSなどについてコメント 画像

ハワード・リンカーン氏がNDSなどについてコメント

元任天堂オブアメリカ会長で現在は大リーグ・シアトルマリナーズのCEOを務めるハワード・リンカーン氏のE3でのコメントがseattlepi.comに掲載されています。任天堂のプレスカンファレンス後に収録されたもののようです。Read more »

0
セガが『ファンタシースターユニバース』をE3ブースで展示 画像

セガが『ファンタシースターユニバース』をE3ブースで展示

昨日開催されたセガのプレスカンファレンスでは『マトリックスオンライン』以外に特に驚きの発表は無かったそうですが、E3のブースでは『ファンタシースターユニバース』と名付けられたゲームの映像を上映しているそうです。Read more »

0
『メトロイドプライム: ハンターズ』の開発はNSTが担当 画像

『メトロイドプライム: ハンターズ』の開発はNSTが担当

『メトロイドプライム: ハンターズ』の開発はレトロスタジオではないという記事を先ほど掲載しましたが、IGNによると開発を担当しているのはNSTだそうです。開発チームに近いソースが明らかにしたそうです。Read more »

0
テクモがDS向けにTeam NINJA開発ソフトと『モンスターファーム』を発表 画像

テクモがDS向けにTeam NINJA開発ソフトと『モンスターファーム』を発表

テクモはニンテンドー・ディーエスへの参入を正式に発表しました。Team NINJA開発によるゲームと『モンスターファーム』シリーズ最新作の2タイトルを開発中とのことです。PSPへの参入も発表しましたが開発中のソフトについては明らかにしませんでした。Read more »

0
カプコンがニンテンドー・ディーエス向け3タイトルを発表 画像

カプコンがニンテンドー・ディーエス向け3タイトルを発表

カプコンはニンテンドー・ディーエス向けに3タイトルを正式に発表しました。発表されたのは『ロックマンエグゼシリーズ』・『逆転裁判シリーズ』・『ビューティフルジョーシリーズ』の3タイトルでいずれも発売日や価格は未定。Read more »

0
『レジェンドオブゴルファー』が完成、6月17日に任天堂から発売 画像

『レジェンドオブゴルファー』が完成、6月17日に任天堂から発売

セタはゲームキューブ向けに開発を進めてきた『レジェンドオブゴルファー』が完成した事を発表しました。ゲームは6月17日に任天堂から発売されます。Read more »

0
人間や動物に乗り移って進むFPS『ガイスト』概要 画像

人間や動物に乗り移って進むFPS『ガイスト』概要

目に見えない超自然的な力はあらゆる所、街中や研究所や部屋などを徘徊します。その見えない力とはあなたの事です。超自然的なねじれを包み込む全く新しいFPSが『ガイスト』です。開発元はn-Spaceで、北米発売は2004年第4四半期です。Read more »

0
『マリオテニス』概要 画像

『マリオテニス』概要

キノコ王国は再びマリオテニストーナメントを開催します。各キャラクターに特徴付けられるショットによって、これまでにないテニスマッチを楽しむ事が出来ます。開発元はキャメロットで、北米では2005年の発売予定です。ブロードバンドアダプタに対応しているとありますので、LAN対戦もできそうです。Read more »

0
任天堂は昨年一年間で4,962,523の海賊版を摘発 画像

任天堂は昨年一年間で4,962,523の海賊版を摘発

任天堂オブアメリカは昨年一年間で4,962,523の海賊版を世界で摘発した事を明らかにしました。また、中国が以前海賊版の製造の中心であるとしています。Read more »

0
『スタークラフト: ゴースト』のGC/PS2版がE3でプレイアブル 画像

『スタークラフト: ゴースト』のGC/PS2版がE3でプレイアブル

ブリザード・エンターテインメントは同社がGC/PS2/XB向けに開発中の『スタークラフト: ゴースト』のGC/PS2版をE3のブースでプレイアブル展示すると発表しました。大ヒットしたPC『スタークラフト』の新しい世界を体験できます。Read more »

0
『SCパンドラトゥモロー』の北米/欧州発売日が決定 画像

『SCパンドラトゥモロー』の北米/欧州発売日が決定

ユービーアイソフトはゲームキューブとPS2向けに開発中の人気FPSシリーズ最新作『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』の北米と欧州での発売日を発表しました。どちらもゲームキューブ版の方が一週間程度早めに発売されることになります。Read more »

0
『DK: キング・オブ・スイング』と『マリオピンボール』の開発元が判明 画像

『DK: キング・オブ・スイング』と『マリオピンボール』の開発元が判明

昨日発表されたGBA向けの新作『DK: キング・オブ・スイング』と『マリオピンボール』の開発元が明らかになりました。どちらも任天堂作品を開発するのは初めての会社でどんなゲームになるのか楽しみです。Read more »

0
NDS『メトロイドプライム: ハンターズ』はレトロスタジオ開発ではない? 画像

NDS『メトロイドプライム: ハンターズ』はレトロスタジオ開発ではない?

Nintendophilesによれば、レトロスタジオアのスタッフは『メトロイドプライム: ハンターズ』は同社の開発ではないと話したそうです。また任天堂のプレスカンファレンスまでゲームを見ることは無かったそうで、「私たちが見たものを理解したときこう思いました、おいちょっと待て、俺達はあれをやらなくていいのか?」と話したとのことです。Read more »

0
ニンテンドー・ディーエスの価格は199ドルに? 画像

ニンテンドー・ディーエスの価格は199ドルに?

昨日開催された任天堂のプレスカンファレンスではニンテンドー・ディーエスの価格に関する発表は行われませんでした。しかし米国の2つの大手ゲームショップ、EBGamesとGameStopはオンラインストアにてNDSの価格を199.99ドルと表記しています。また仮の発売日は11月29日としています。Read more »

0
『どうぶつの森』が欧州でも発売決定 画像

『どうぶつの森』が欧州でも発売決定

日本や米国で発売されて大ヒットした『どうぶつの森(Animal Crossing)』が遂に欧州でも発売される事になりました。発売は2004年9月24日です。価格は60ユーロ。Read more »

0
『ドンキーコンガ2』と北米版『ドンキーコンガ』の収録曲が明らかに 画像

『ドンキーコンガ2』と北米版『ドンキーコンガ』の収録曲が明らかに

7月1日に発売予定の『ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード』と9月27日に発売予定の北米版『ドンキーコンガ』の収録曲が一部明らかになりました。どちらも『ゼルダの伝説のテーマ曲』が収録されるようです。E3にも出展されています。Read more »

0
セガがニンテンドー・ディーエス向けに2タイトルを発表 画像

セガがニンテンドー・ディーエス向けに2タイトルを発表

セガはニンテンドー・ディーエス向けにゲームを供給する事を発表しました。Read more »

0
コナミがE3出展タイトルを発表―DS向け『フロッガー』も 画像

コナミがE3出展タイトルを発表―DS向け『フロッガー』も

コナミはE3出展タイトルを発表しました。既にお伝えした通りコナミは『フロッガー』をニンテンドー・ディーエス向けに開発中ですが、早速出展されるようです。クラシックアクションタイトルの最新作です。Read more »

0
JoWoodプロダクションズがE3出展タイトルを発表 画像

JoWoodプロダクションズがE3出展タイトルを発表

米国のパブリッシャー・JoWoodプロダクションズが明日からのE3展示に出展するタイトルを発表しました。ゲームキューブ向けはクレイブが開発した『フューチャー・タクティクス: ザ・アップライジング』のみです。殆どPC向けタイトルであまり馴染みのないメーカーかもしれません。Read more »

0
『ドンキーコンガ』の米国での発売が決定 画像

『ドンキーコンガ』の米国での発売が決定

任天堂オブアメリカは『ドンキーコンガ』を米国で9月27日に発売する事を発表しました。専用コントローラー「タルコンガ(海外名:)DK Bongo Controller」を使用したリズムアクションゲームで、開発元はナムコです。Read more »

0
『ゼルダの伝説』は完全な新作に 画像

『ゼルダの伝説』は完全な新作に

今朝開催された任天堂のプレスカンファレンスで衝撃的に発表されたリアル『ゼルダの伝説』の情報が幾つか入ってきました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 511
  8. 512
  9. 513
  10. 514
  11. 515
  12. 516
  13. 517
  14. 518
  15. 519
  16. 520
  17. 521
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 516 of 613