人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(513 ページ目)

最新任天堂発売スケジュール、GC・GBA・NDS 画像

最新任天堂発売スケジュール、GC・GBA・NDS

任天堂の2004年度の発売予定が明らかになりました。E3で発表された幾つかのタイトルの国内向け予定タイトルも明らかになりました。『ODAMA』→『大玉』、『DK King of Swing』→『ぶらぶらドンキー』、『The Legend of Zelda Minish Cap』→『ゼルダの伝説ふしぎのぼうし』。発売日は大体既に明らかになったますが、『伝説のスタフィー3』が8月5日に決定しています。資料には海外タイトルもありますが特筆すべき物はなさそうです。Read more »

0
『テイルズ・オブ・シンフォニア』ドラマCDの発売が決定 画像

『テイルズ・オブ・シンフォニア』ドラマCDの発売が決定

フロンティアワークスから『テイルズ・オブ・シンフォニア』のドラマCDの発売が決定しました。ロイドやコレットなど、各キャラクターのエピソードを深く描いたもので全3巻が7月から順次発売予定です。初回特典として各巻ボーナストラックが用意される予定です。Read more »

0
次世代機向け『ニード・フォー・スピード』開発中 画像

次世代機向け『ニード・フォー・スピード』開発中

『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』のプロデューサーのChuck Osieja氏はCVGとのインタビューで次世代機向けの『ニード・フォー・スピード』の開発を進めている事を明らかにしました。「我々が作ってる物が人々がレースゲームを見る目を変えるだろう」Read more »

0
『ポケモンコロシアム』で英国GC売上が80パーセントもアップ! 画像

『ポケモンコロシアム』で英国GC売上が80パーセントもアップ!

英国任天堂は5月14日に発売した『ポケモンコロシアム』の効果でゲームキューブ本体売上が80パーセントも押し上げられた事を発表しました。これで英国でのゲームキューブシェアは倍になったそうです。Read more »

0
テクモ板垣氏がNDS向けの新作についてのヒント? 画像

テクモ板垣氏がNDS向けの新作についてのヒント?

米国のテレビチャンネルG4の「Pulse」というゲーム番組でテクモのTeam Ninjaの板垣伴信氏へのインタビューが放映されたそうです。既にゲームを開発中であるとしているニンテンドー・ディーエスについても非常に興味あるとコメントしています。Read more »

0
英国で「任天堂」がブランド調査でトップ10入り 画像

英国で「任天堂」がブランド調査でトップ10入り

英国のでマーケティングエージェンシー・ユーロRSCGは英国のブランドランキングを発表しました。10位以内には「任天堂」や「プレイステーション」や「セガ」などがランクインしたそうです。調査は2000人からの聞き取りで行われ、どのブランドが評価を高めたか、または下げたかを総合的に評価しました。Read more »

0
EAの最高経営責任者がDSと次世代機についてコメント 画像

EAの最高経営責任者がDSと次世代機についてコメント

gameindustry.bizとのインタビューで、エレクトロニック・アーツの最高経営責任者ラリー・プロブストはニンテンドー・ディーエスに関する見解や、任天堂が据え置き機から撤退しない事を望む、という考えを明らかにしました。Read more »

0
ワーナーが出来の悪いゲームを作るライセンシーには制裁を検討? 画像

ワーナーが出来の悪いゲームを作るライセンシーには制裁を検討?

ワーナーブロスの娯楽部門の代表Jason Hall氏は出来の悪いゲームを作ったライセンシーに対してロイヤリティの面で制裁を加える事を検討していると明らかにしました。計画では70点以下の評価しか得られないゲームが対象になるようです。Read more »

0
GC後継機は来年のE3で、DSは年度内に350万台販売計画 画像

GC後継機は来年のE3で、DSは年度内に350万台販売計画

任天堂は決算発表説明会を開催し、その中で森専務は「ゲームキューブの後継機種を来春開催のE3で発表したい」と述べました。Read more »

0
任天堂が平成16年度3月期決算を発表、経常利益501億円 画像

任天堂が平成16年度3月期決算を発表、経常利益501億円

任天堂は平成16年度3月期連結/単独決算を発表しました。売上高5148億0500万円、営業利益1076億8300万円、経常利益501億4000万円、純利益331億9400万円で売上高は微増でしたが、為替差損などで経常利益は前期の約半分となりました。Read more »

0
宮本氏・杉野氏、ニンテンドー・ディーエスインタビュー 画像

宮本氏・杉野氏、ニンテンドー・ディーエスインタビュー

GameSpyに任天堂の宮本茂氏と開発技術部デザイン担当の杉野憲一氏へのインタビューが掲載されています。ニンテンドー・ディーエスのデザインの話などDSに関する話が展開されています。杉野氏はGBAのデザインを担当した方でもあり、元開発一部で横井氏の下で働いていた事もあるそうです。GBの『バルーンキッズ』や『ワリオランド』の開発にも携わったそうです。時々横井氏のお墓にお参りもしてるそうです。Read more »

0
欧州版『ドンキーコンガ』の曲目が明らかに 画像

欧州版『ドンキーコンガ』の曲目が明らかに

任天堂オブヨーロッパは欧州版『ドンキーコンガ』に収録される曲目を発表しました。任天堂ゲーム関連以外のものはそれぞれの地域に合わせた曲がチョイスされました。北米版と日本版『2』の曲目はこちらにあります。Read more »

0
KujuはGC『ロータス・エクストリーム』も開発中 画像

KujuはGC『ロータス・エクストリーム』も開発中

E3で『アドバンスウォーズ アンダーファイア』を開発中であることを正式に発表した英国のKujuですが、他にもゲームキューブ向けタイトルはあるようです。IgnitionエンターテインメントはKujuが開発する『ロータス・エクストリーム』を6月に発売すると発表しました。Read more »

0
NOAの「Classic NES Series」サイトがオープン 画像

NOAの「Classic NES Series」サイトがオープン

任天堂オブアメリカの「Classic NES Series」の公式サイトがオープンしました。北米版の「ファミコンミニ」で、国内の第1弾とほぼ同じ8タイトルが6月7日に発売予定です。NESカラーのGBASPも発売予定です。Read more »

0
任天堂製品偽造の台湾企業に有罪判決 画像

任天堂製品偽造の台湾企業に有罪判決

台湾の板橋地方裁判所は台湾企業・Yudian Companyに対してゲームボーイの海賊版カートリッジを作成したとして有罪判決を下しました。代表者には6年、6人の従業員が懲役3年の刑を言い渡されました。Read more »

0
Big Benが『フューチャー・タクティクス』の欧州販売権を獲得 画像

Big Benが『フューチャー・タクティクス』の欧州販売権を獲得

米国ではJoWoodプロダクションズから発売されるクレイブの『フューチャー・タクティクス: ザ・アップライジング』ですが、欧州ではBig Benインタラクティブから発売される事が決定しました。発売は2004年9月でゲームキューブ、PS2、Xboxでリリースされます。Read more »

0
「うちの発表はもう少し我慢して」―ブラウニーブラウン 画像

「うちの発表はもう少し我慢して」―ブラウニーブラウン

昨年夏に発売された『新約聖剣伝説』以降動きが見えないブラウニーブラウンですが、公式サイトでこんな気になるコメントが掲載されています。ニンテンドー・ディーエスと関係あるのかは分かりませんが、何か進めているのは確かのようです。楽しみです。Read more »

0
マイクロソフトがレアがDS向けに開発している事を否定 画像

マイクロソフトがレアがDS向けに開発している事を否定

マイクロソフトはマイクロソフト・ゲーム・スタジオの子会社のレアがニンテンドー・ディーエス向けにゲームを開発しているという噂を否定しました。Read more »

0
小型液晶不足は任天堂、ソニーにとって深刻? 画像

小型液晶不足は任天堂、ソニーにとって深刻?

ロイター通信は任天堂とソニーが新型携帯ゲーム機に必要な小型液晶の供給を十分に受けられない可能性があるとレポートしました。携帯電話やデジタルカメラの販売拡大で小型の液晶の需要が伸びており増産も間に合わないだろうと予測されるからです。ニンテンドー・ディーエスは3インチの液晶を2枚、PSPは4.3インチの液晶を利用します。Read more »

0
『ドンキーコング ジャングルビート』のプロデューサーは清水隆雄氏 画像

『ドンキーコング ジャングルビート』のプロデューサーは清水隆雄氏

N-Siderによれば、先のE3で発表され好評だった『ドンキーコング ジャングルビート』のプロデューサーは清水隆雄氏、ディレクターは小泉歓晃氏がそれぞれ担当しているそうです。2人とも『マリオサンシャイン』を指揮した方です。ゲームは東京開発スタジオで製作されているようです。Read more »

0
『スターフォックス』シューティング面の動画到着 画像

『スターフォックス』シューティング面の動画到着

IGNにて『スターフォックス』のシューティング部分のプレイムービーが掲載されています。E3の際に収録されたものです。今回のE3で初めてシューティング部分が明らかになったのですが、ムービーを見る限り『スターフォックス64』とさほど変わらない印象を受けます。フォックスチームの掛け合いのような喋りも健在のようです。E3デモでは英語の音声が入ってますが、これはNOAの社員が仮に当てた物で最終的には変わるそうです。Read more »

0
『Halo』がゲームボーイアドバンスに登場? 画像

『Halo』がゲームボーイアドバンスに登場?

最新号のElectronic Gaming Monthlyの噂記事に『Halo』がゲームボーイアドバンスに登場するのではないかと記載されていたそうです。『Halo』はバンジーが開発するXbox向けの人気FPSで、『2』は今年のE3に出展されて大好評を得ました。Read more »

0
「EAが今ある倍のDS開発機材を要請した」?―Play Magazine 画像

「EAが今ある倍のDS開発機材を要請した」?―Play Magazine

米国の総合ゲーム雑誌Play Magazineの2004年7月号の噂コーナー「Bits & Rumors」に「EAが今ある倍の数のDS開発機材を要請した」と書かれていたそうです。噂コーナーですから真相は定かではありませんが、本当であれば嬉しいニュースですね。Read more »

0
コーエーが北米でもDS向け『真・三國無双』を発表 画像

コーエーが北米でもDS向け『真・三國無双』を発表

コーエーは北米でもニンテンドー・ディーエスとPSP向けに『真・三國無双』をベースとしたゲームを発売する事を明らかにしました。Read more »

0
『VFCC』セガダイレクトではDXパックの販売も! 画像

『VFCC』セガダイレクトではDXパックの販売も!

セガダイレクトにて7月29日に発売される『バーチャファイター サイバージェネレーション 〜ジャッジメントシックスの野望〜』の予約が開始されています。予約すると特製湯のみがプレゼントされる他、セガダイレクト専売の「DXパック」もあります。Read more »

0
『鋼の錬金術師 想い出の奏鳴曲』の発売日が7月22日に決定! 画像

『鋼の錬金術師 想い出の奏鳴曲』の発売日が7月22日に決定!

バンダイのゲームボーイアドバンス『鋼の錬金術師 想い出の奏鳴曲』の発売日が7月22日に決定しました。価格は5040円です。オリジナルカードダスマスターズが1枚同梱され、予約すると銀時計ストラップがプレゼントされます。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 508
  8. 509
  9. 510
  10. 511
  11. 512
  12. 513
  13. 514
  14. 515
  15. 516
  16. 517
  17. 518
  18. 520
  19. 530
  20. 最後
Page 513 of 613