人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(508 ページ目)

『メトロイドプライム2』体験版を同梱したゲームキューブ本体が登場? 画像

『メトロイドプライム2』体験版を同梱したゲームキューブ本体が登場?

IGNCubeが任天堂に近いソースからの情報として、任天堂が『メトロイドプライム2』の体験版を同梱した「メトロイド」同梱ゲームキューブ本体パッケージを用意していると伝えています。発売は8月で、本体にコンローラーと『メトロイドプライム』そして体験版がパッケージに含まれます。Read more »

0
英国任天堂がPRツアー「The Nintendo Konga Beach Road Trip」 画像

英国任天堂がPRツアー「The Nintendo Konga Beach Road Trip」

英国任天堂はこの夏、英国各地でプロモーションツアー「The Nintendo Konga Beach Road Trip」を開催すると発表しました。今後発売予定や発売中のタイトルが多数体験できます。Read more »

0
オンラインキャンプ「Camp Hyrule」今年も開催 画像

オンラインキャンプ「Camp Hyrule」今年も開催

任天堂オブアメリカが毎年開催しているオンラインキャンプ「Camp Hyrule 2004」が今年も開催されることになりました。今年で10年目だそうです。キャンプでは仲間やNOAのスタッフとのチャットやミニゲームなどを楽しむことができます。キャンプは8月16日から始まり、終了日は明らかにされていません。Read more »

0
NOM7月号「夏休みソフト大特集&東京製作部へ突撃リポート」 画像

NOM7月号「夏休みソフト大特集&東京製作部へ突撃リポート」

ニンテンドウオンラインマガジン7月号は「夏のお楽しみ!夏休みソフト大特集&東京製作部へ突撃リポート」です。前半では『ドンキーコンガ2』や『ペーパーマリオ』など夏発売のゲームの紹介、後半では『ジャングルビート』を開発中の東京開発が紹介されています。Read more »

0
「さよならソニックチーム!こんにちはソニックチーム!」記念アルバム 画像

「さよならソニックチーム!こんにちはソニックチーム!」記念アルバム

7月1日でセガ本社に統合されたソニックチームですが、今まで応援してくれたファンへの感謝とこれからの新生ソニックチームを記念して「さよならソニックチーム!こんにちはソニックチーム!」記念ライブアルバムCDの発売が決定しました。Read more »

0
Krome Studiosが次世代機向けゲーム開発に着手 画像

Krome Studiosが次世代機向けゲーム開発に着手

オーストラリア最大のゲームデベロッパー、Krome Studiosは現在コナミの『キング・アーサー』、EAの『タイ・ザ・タスマニアンタイガー2』を開発中である事を発表しました。また、次世代機向けのゲーム開発にも着手したそうです。Read more »

0
EFFが任天堂のエミュレーション特許のリコール運動 画像

EFFが任天堂のエミュレーション特許のリコール運動

非営利団体・The Electronic Frontier Foundationは大企業が所有する公共にとって有害な特許をリコールする運動「パテント・バッシング・プロジェクト」を開始して、そのトップ10リストに任天堂のエミュレーション特許を挙げています。Read more »

0
任天堂が株主総会を開催 画像

任天堂が株主総会を開催

任天堂は29日に京都市南区の本社で株主総会を開催しました。総会では取締役12人の選任、定款の一部変更、退任取締役・監査役に対する慰労金贈呈など5議案の承認が行われました。出席者は159人(昨年比-10人)、時間は68分(昨年比-42分)だったそうです。Read more »

0
DS向け「OPTPiX iMageStudio 5 for NITRO」発売 画像

DS向け「OPTPiX iMageStudio 5 for NITRO」発売

ウェブテクノロジの開発するゲーム開発向けグラフィックス・オプティマイザのニンテンドー・ディーエス向けバージョン「OPTPiX iMageStudio 5 for NITRO」が発売されました。Read more »

0
『黄金の太陽』がゲームキューブに登場するのではないかという噂 画像

『黄金の太陽』がゲームキューブに登場するのではないかという噂

またまた『黄金の太陽』がゲームキューブに登場するのではないかという噂です。TotalVideoGamesは日本からの噂として、キャメロットが『黄金の太陽』のゲームキューブ版を開発していて、何らかのマルチプレイにも対応すると伝えています。Read more »

0
NOEのDavid Gosen氏が8月末に退任 画像

NOEのDavid Gosen氏が8月末に退任

任天堂オブヨーロッパのマネージングディレクター・David Gosen氏が8月末に退任することが決定しました。モバイル向けゲーム開発のデジタル・ブリッジのCOOに就任する予定だそうです。Read more »

0
『マリオテニス』のブロードバンドアダプタ対応はやっぱりミス? 画像

『マリオテニス』のブロードバンドアダプタ対応はやっぱりミス?

任天堂のPR向けサイトに『マリオテニス』がブロードバンドアダプタ対応と掲載されていた話の続きで、N-Siderによれは任天堂は、「その表記はデータベースのミスによって起こったもので『マリオテニス』はGBAとのコネクティビティのみに対応している」と話したそうです。Read more »

0
オーストラリアで「任天堂スーパーチャレンジ」開催 画像

オーストラリアで「任天堂スーパーチャレンジ」開催

任天堂オーストラリアはオーストラリアの最高の任天堂ファンを探し出すため、ゲームキューブを使った選手権「任天堂スーパーチャレンジ」を8月1日から開催すると発表しました。Read more »

0
『ガイスト』はやはり2005年に?―Nintendo Power 画像

『ガイスト』はやはり2005年に?―Nintendo Power

米国の任天堂公式雑誌Nintendo Powerの最新号によれば、n-Spaceが開発中の新感覚FPS『ガイスト』は2005年に発売と記載されていたそうです。これまでは12月の発売予定でした(米国では)。国内での発売時期は未定です。Read more »

0
宮本茂氏インタビュー/E3を中心に 画像

宮本茂氏インタビュー/E3を中心に

ほぼ日刊イトイ新聞に任天堂の宮本茂氏へのインタビューが掲載されています。E3の直後に収録されたもののようで、E3に関する話題がされています。ここ最近では一番評判が良かったと手応えを掴んだようです。Read more »

0
『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』公式サイトオープン 画像

『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』公式サイトオープン

任天堂から7月15日に発売されるGBA『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』の公式サイトがオープンしました。開発元は『とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ』と同じくアルファドリームです。価格は4800円(税込み)です。Read more »

0
「Games Japan Festa 2004 in 大阪」開催決定 画像

「Games Japan Festa 2004 in 大阪」開催決定

日本テレビゲーム商業組合が主催する「Games Japan Festa 2004 in 大阪」が今年も、11月13日(土)・14日(日)にマイドームおおさかにて開催されることが決定しました。今年で3年目になります。Read more »

0
ソニックチーム・中氏がニンテンドー・ディーエスについてコメント 画像

ソニックチーム・中氏がニンテンドー・ディーエスについてコメント

Kikizo Gamesにソニックチームの中社長へのインタビューが掲載されています。ニンテンドー・ディーエスやPSPに関する話が中心です。セガはDSには『ソニック』と『Project Rub』というゲームを開発中のようです。Read more »

0
『ポケットモンスターエメラルド』発売決定!? 画像

『ポケットモンスターエメラルド』発売決定!?

ポケモン情報サイトpaletteが未確認情報として、ポケモンカードプレイヤーズ会員に送られている「プレイヤーズニュース」最新号に7月17日発売の雑誌「ポケモンワンダーランド vol.2」の表紙が掲載されていて、その表紙に「ポケットモンスターエメラルド」というロゴマークが書いてあった、という話を伝えています。Read more »

0
ビベンディユニバーサルゲームズが日本参入決定 画像

ビベンディユニバーサルゲームズが日本参入決定

フランスのメディア複合企業、ビベンディユニバーサルのゲーム部門であるビベンディユニバーサルゲームズが日本市場に参入することが25日発表されました。当初はGBAとPS2にハードを絞り、今年中に5タイトルを発売する予定だそうです。Read more »

0
『ナルトRPG』に「ナルトオレンジ限定色本体」同梱版登場 画像

『ナルトRPG』に「ナルトオレンジ限定色本体」同梱版登場

7月22日に発売予定のGBA『NARUTO-ナルト-ナルトRPG〜受けつがれし火の意思』に、特製カラーのGBAを同梱したパッケージが登場する事が分かりました。価格は17541円で7月22日に通常版と同時発売です。Read more »

0
『ゴーストリーコン2』に苛立つ北朝鮮 画像

『ゴーストリーコン2』に苛立つ北朝鮮

米軍の機関紙・星条旗新聞(STARS & STRIPES)によれば、ユービーアイソフトの開発する『ゴーストリーコン2』が北朝鮮を苛立たせているようです。この作品は、世界から孤立し、飢饉が発生した北朝鮮が中国国境を侵したためゴーストリーコンチームが出動するというストーリーのものです。Read more »

0
中国での「任天堂」偽ブランドで初の有罪確定 画像

中国での「任天堂」偽ブランドで初の有罪確定

PCPOPによれば、中国東莞市人民法廷で任天堂の偽造ブランドを製造した男らに対する有罪判決が下ったそうです。任天堂に関係するこの種の事件で有罪が確定したのは初めてで、5人の被告は最大3年6ヶ月の懲役と1〜100万元の罰金が科せられます。Read more »

0
様々な開発者がDSについてコメント 画像

様々な開発者がDSについてコメント

数日前から米ゲーム雑誌・Electronic Gaming Monthlyに開発者達のDSへのコメントが載っているという話が出ていました。ネタかなあ?と疑ってたのですがどうも色んなサイトで取り上げられてるので紹介してみます。そもそも何で日本の開発者ばかりなんでしょう(笑)、やっぱり怪しい気がします。Read more »

0
レジーが「大人向けのマリオ」を要求 画像

レジーが「大人向けのマリオ」を要求

E3のプレスカンファレンスで世界中から集まったプレスを圧倒した"謎の人"、任天堂オブアメリカ・セールス&マーケティング担当上級副社長のReggie Fils-Aime氏がゲーム誌・EGMで次のようにコメントしました。Read more »

0
GC『ペーパーマリオRPG』ムービー公開 画像

GC『ペーパーマリオRPG』ムービー公開

IGNにて『ペーパーマリオRPG』のムービーが幾つか公開されています。前作より一層ペラペラになった世界で、ピーチ姫が手に入れた宝の地図を手にマリオが冒険に出発します。マリオは紙飛行機など色々な姿に変形して冒険を進めるのですが、このムービーでもそんな様子を確認できます。絵の綺麗さにも驚かされますね。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 450
  3. 460
  4. 470
  5. 480
  6. 490
  7. 503
  8. 504
  9. 505
  10. 506
  11. 507
  12. 508
  13. 509
  14. 510
  15. 511
  16. 512
  17. 513
  18. 520
  19. 530
  20. 最後
Page 508 of 613