人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(505 ページ目)

6月の米国ゲームソフト売上―『4つの剣』は15万本オーバー 画像

6月の米国ゲームソフト売上―『4つの剣』は15万本オーバー

2004年6月のNPD Funworld集計による米国ゲームソフト売上が発表されました。アクティビジョンの『スパイダーマン2』やアタリの『DRIV3R』などが好調で5月と比較して55%増、昨年同月と比較しても12%増の3億3900万ドルとなりました。Read more »

0
『ファミコン探偵倶楽部PART2 うしろに立つ少女』は15歳以上対象 画像

『ファミコン探偵倶楽部PART2 うしろに立つ少女』は15歳以上対象

任天堂の公式サイトによれば「ファミコンミニ ディスクシステムセレクション」として8月10日に発売予定の『ファミコン探偵倶楽部 PART2 うしろに立つ少女 前後編』がCERO審査で15歳以上対象となったそうです。任天堂タイトルで全年齢対象でないものは初めてです。Read more »

0
Majesco「遊戯王」・「タートルズ」のGBAビデオ作品を発売 画像

Majesco「遊戯王」・「タートルズ」のGBAビデオ作品を発売

米Majesco HoldingsはGBAビデオのラインナップとして「遊戯王!Vol. 1」と「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズVol. 1」を発売しました。価格はそれぞれ19.99ドルです。Read more »

0
ニンテンドースペースワールド2004は不開催 画像

ニンテンドースペースワールド2004は不開催

最新号のニンテンドードリームによれば、開催が期待されていたニンテンドースペースワールド2004は今年も開催されないことが決定したそうです。また、9月末の東京ゲームショウへの出展予定もないとのことです。Read more »

0
『レイマン4』は次世代機で2007年までに発売? 画像

『レイマン4』は次世代機で2007年までに発売?

昨年最新作の『3』が発売されたユービーアイソフトの人気アクションゲーム『レイマン』ですが、ユービーアイソフトヨーロッパの公式フォーラムで職員が「『レイマン4』は2007年までに発売される」との投稿を寄せています。Read more »

0
再び欧州戦線を舞台に『メダルオブオナー』来春登場 画像

再び欧州戦線を舞台に『メダルオブオナー』来春登場

Nintendojoによれば最新号のElectronic Gaming Monthly(EGM)は、これまでとは全く新しい方向性を持ったEA『メダルオブオナー』の新作が家庭用機で来年春に登場すると伝えているそうです。Read more »

0
SNKタイトルはゲームキューブでも発売される? 画像

SNKタイトルはゲームキューブでも発売される?

先日、SNKプレイモアは欧州での販売をIgnition Entertainmentに委託するという提携を結んだのですが、そのIgnitionがゲームキューブ向けタイトルの開発に興味を持っているそうです。Read more »

0
英Warthhogが『Milo & the Rainbow Nasties』など3タイトル発表 画像

英Warthhogが『Milo & the Rainbow Nasties』など3タイトル発表

英国の開発スタジオWarthhogは『Milo & the Rainbow Nasties』というアクションゲームを開発中であることを明らかにしました。機種は「全ての機種で」とのこと。黒色のミロというカメレオンが主人公で、体の色を好き変える能力を持ちます。色を混ぜたり、作ったりする教育ゲームのような面もあるとのことです。Read more »

0
トイザラスにゲームキューブ「スターライトゴールド」バージョン登場 画像

トイザラスにゲームキューブ「スターライトゴールド」バージョン登場

トイザラスにてゲームキューブの限定カラー「スターライトゴールド」バージョンが発売されました。他の店では買えないうっすらゴールドです。エンジョイプラスパックではないのでゲームボーイプレーヤーなどは同梱されていません。価格は13799円です。Read more »

0
米国で『ニード・フォー・スピード』がアーケードに登場 画像

米国で『ニード・フォー・スピード』がアーケードに登場

米国でアーケードを展開するナムコサイバーテインメントによれば、この秋アーケードに『ニード・フォー・スピード』が登場するとのことで、もうすぐロケテストが行われるそうです。Read more »

0
『セカンド・サイト』ムービー公開、米国発売は9月24日 画像

『セカンド・サイト』ムービー公開、米国発売は9月24日

タイムスプリッターズシリーズのフリー・ラディカル・デザインが開発する新作ADV『セカンド・サイト』の公式サイトで新しいムービーが公開されています。人体実験を受け超能力を得たJohn Vatticが自分の出生を探し出すというストーリーです。Read more »

0
コヨーテ、GC『Rex The Runt』を開発中 画像

コヨーテ、GC『Rex The Runt』を開発中

国内でもアクレイムから発売されたパズルゲーム『ZooCube』を開発したコヨーテ・デベロップメントがゲームキューブ向けの新作『Rex The Runt』を開発していることを明らかにしました。発売元などは確定していないようです。Read more »

0
『マッデンNFL2005』完成 画像

『マッデンNFL2005』完成

エレクトロニック・アーツはTiburonが開発する人気フットボールゲームシリーズの最新作『マッデンNFL2005』の開発が完了したと発表しました。ゲームはゲームキューブ、PS2、XBox、GBAで8月9日に、PC、PSで9月に発売される予定です。Read more »

0
『桃太郎電鉄USA』がゲームキューブで発売されない理由 画像

『桃太郎電鉄USA』がゲームキューブで発売されない理由

前作、前々作と桃鉄はゲームキューブでも発売されましたが最新作の『桃太郎電鉄USA』は発売されないことが決定しました。この理由についてさくまあきらさんの「桃鉄研究所」でコメントされています。Read more »

0
「ゲームボーイアドバンスSP レックウザエディション」発売決定 画像

「ゲームボーイアドバンスSP レックウザエディション」発売決定

『ポケットモンスター エメラルド』発売記念で「ゲームボーイアドバンスSP レックウザエディション」がポケモンセンターオンライン/モバイル限定で発売されることが決定しました。Read more »

0
『NBAストリート3』は来春発売―EGM最新号 画像

『NBAストリート3』は来春発売―EGM最新号

最新号のElectronic Gaming Monthlyによれば、EAの人気シリーズ最新作『NBAストリート3』が来春発売予定だそうです。以前、E3に出展されるのではないかという噂もありました。Read more »

0
ゲーム紹介の小冊子「GBAニュース 夏休み」配布中 画像

ゲーム紹介の小冊子「GBAニュース 夏休み」配布中

AirForestによれば、任天堂のゲーム紹介小冊子「GBAニュース 夏休み」が配布中だそうです。これは以前季刊で発行されていたニンテンドーマガジンのようなスタイルの冊子でサイズはそれよりも小さめです。最新号では早速『ポケットモンスター エメラルド』が紹介されているようです。全国のゲームショップなどで手に入れることができます。Read more »

0
『ポケットモンスター エメラルド』公式サイトオープン 画像

『ポケットモンスター エメラルド』公式サイトオープン

pokemon.co.jpに9月26日発売の『ポケットモンスター エメラルド』の紹介ページができました。『ポケットモンスター ルビー・サファイア』では明かされなかったもう1つの冒険が始まります。Read more »

0
米で未成年者への暴力的ゲーム販売を禁じた法律に違憲判決 画像

米で未成年者への暴力的ゲーム販売を禁じた法律に違憲判決

2003年3月にワシントン州立法府によって可決され、同5月に州知事が署名して成立した州内で未成年者に暴力的なゲームを販売することを禁じる法案がシアトルの連邦地方裁判所のRobert Lasnik判事に違憲判決を受けたそうです。Read more »

0
この冬の任天堂タイトルは29.99ドルで発売? 画像

この冬の任天堂タイトルは29.99ドルで発売?

米国でこの冬商戦で期待されるのは『GTAサンアンドレアス』・『Halo 2』・『Half-Life 2』・『バイオハザード4』・『メトロイドプライム2』など沢山ありますが、任天堂はこれらのタイトルに価格面で対抗することを計画しているのかもしれません。Read more »

0
DS『The Urbz: Sims in the City』スクリーンショット 画像

DS『The Urbz: Sims in the City』スクリーンショット

先日発表されたニンテンドー・ディーエス向け『The Urbz: Sims in the City』のスクリーンショットが公開されました。詳しい2画面の使い方などは分かりませんが、キャラクターメイキングの様子やバスケットのミニゲームの様子などが確認できます。Read more »

0
Paragon 5がDS向けにパズルゲーム『Trouballs』を開発中 画像

Paragon 5がDS向けにパズルゲーム『Trouballs』を開発中

携帯ゲーム機などにゲームを開発しているデベロッパー・Paragon 5がニンテンドー・ディーエス向けに『Trouballs』を開発していることが明らかになりました。GBCでも発売されたパズルゲームです。Read more »

0
『デジモンバトルクロニクル』の予約特典が判明 画像

『デジモンバトルクロニクル』の予約特典が判明

7月29日にバンダイから発売予定の『デジモンバトルクロニクル』の予約特典が判明しました。「デジモンプレミアムディスク」には2005年公開予定のデジモンCGアニメの予告編や2005年発売予定のゲーム新作の先行映像が収録されているそうです。Read more »

0
EAが『The Urbz: Sims in the City』をDS向けに発表 画像

EAが『The Urbz: Sims in the City』をDS向けに発表

エレクトロニック・アーツはシムシリーズ最新作『The Urbz: Sims in the City』をニンテンドー・ディーエス向けにも発売すると発表しました。現在GBA版と同じくGriptonite Gamesとの共同開発で進められていて、2004年11月に発売される予定です。Read more »

0
任天堂がDSのARM7へのダイレクトアクセスを禁止 画像

任天堂がDSのARM7へのダイレクトアクセスを禁止

Nintendo Insiderは任天堂が「ARM7へのダイレクトアクセスは制限する」としてニンテンドー・ディーエス向けのサードパーティ製サウンドエンジンの開発を認めない方針を取っていると伝えています。Read more »

0
ニンテンドー・ディーエスは11月4日発売、19000円? 画像

ニンテンドー・ディーエスは11月4日発売、19000円?

gameindustry.bizは日本の小売からの未確認情報として、ニンテンドー・ディーエスの日本での発売日を11月4日、価格を19000円、北米での発売を11月11日、価格を179.95ドルで予定されていると伝えています。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 450
  3. 460
  4. 470
  5. 480
  6. 490
  7. 500
  8. 501
  9. 502
  10. 503
  11. 504
  12. 505
  13. 506
  14. 507
  15. 508
  16. 509
  17. 510
  18. 520
  19. 530
  20. 最後
Page 505 of 613