人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(507 ページ目)

英国任天堂のマーケティング担当部長にGeoff Howe氏 画像

英国任天堂のマーケティング担当部長にGeoff Howe氏

英国任天堂はマーケティング・コミュニケーション担当部長としてGeoff Howe氏を起用したと発表しました。Geoff Howe氏は12ヶ月間に渡って任天堂で様々なプロジェクトに関与し、マーケティング部門のトップのDawn Paine氏によって指名されました。Read more »

0
『スタークラフト: ゴースト』はSwingin' Apeが開発継続 画像

『スタークラフト: ゴースト』はSwingin' Apeが開発継続

Nihilisticが手を引いて開発続行が危ぶまれていたブリザードのRTS『スタークラフト: ゴースト』ですが、Swingin' Ape Studiosが引き継いだことが分かりました。同社はゲームキューブでも発売され好評を得た『Metal Arms:Glitch in the System』で知られています。Read more »

0
月刊任天堂8月号ラインナップ―『ペーパーマリオRPG』体験可 画像

月刊任天堂8月号ラインナップ―『ペーパーマリオRPG』体験可

7月下旬からゲームショップの店頭等で体験できるようになる月刊任天堂8月号のラインナップが明らかになりました。体験可能になるのは少し先ですが、夏の楽しみなタイトルが揃ってます。Read more »

0
クラブニンテンドー、特製カラーのコントローラーとメモリーカード登場 画像

クラブニンテンドー、特製カラーのコントローラーとメモリーカード登場

クラブニンテンドーのプレゼントとして「オリジナルデザインコントローラー「マリオ」(500ポイント)」と「オリジナルメモリーカード251(400ポイント)」が登場しました。どちらの賞品も7月20日から引き換え開始です。Read more »

0
デジタルアクトがGBAをテレビ電話にする「カムフォ・アドバンス」発売 画像

デジタルアクトがGBAをテレビ電話にする「カムフォ・アドバンス」発売

株式会社デジタルアクトがGBAをテレビ電話として使用する周辺機器・「カムフォ・アドバンス(CAMPHO ADVANCE)」を7月30日に19800円で発売します。GBAに接続するだけで、市価の1/5程度の低価格でテレビ電話として利用することができるようになります。Read more »

0
ファミコンミニは第3弾で一区切りに 画像

ファミコンミニは第3弾で一区切りに

ファミコンミニの第3弾としてディスクシステムの名作を集めた「ファミコンミニ ディスクシステムセレクション」が8月10日に発売されることが決定しましたが、ファミ通.comによれば第3弾でシリーズは一区切りになりそうです。Read more »

0
任天堂オブアメリカが経理担当者募集中 画像

任天堂オブアメリカが経理担当者募集中

BankingNews.usにて任天堂オブアメリカが経理担当者(Senior Accountant)を募集しています。学士程度の学歴と5年間以上の経験が条件になっていて、勤務地はレドモンドの本社です。会計・金融関連の業務を担当する事になります。Read more »

0
欧州ではカードeリーダーは発売されないことに 画像

欧州ではカードeリーダーは発売されないことに

既に日本や米国では発売されているカードeリーダーですが、欧州では「マーケットが不十分」とのことで発売されないそうです。欧州での発売が決定した『どうぶつの森』はカードeリーダーの部分は削除されることになりそうです。Read more »

0
米で『NFS: UG2』オリジナルマシンコンテスト 画像

米で『NFS: UG2』オリジナルマシンコンテスト

エレクトロニック・アーツは今秋発売予定の『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド 2』にユーザーの考えたマシンを登場させるというコンテストを開催しています。Read more »

0
Majesco、GBAビデオに2タイトルを追加 画像

Majesco、GBAビデオに2タイトルを追加

GBAで映像作品を楽しめるMajescoが展開するGBAビデオに2タイトルが追加されることになりました。今回発売されるのは「Codename:Kids Next Door」・「Cartoon Network Collection」です。Read more »

0
『ハム太郎』・『続・ボクらの太陽』、ジョイスポットでコンテンツをGET 画像

『ハム太郎』・『続・ボクらの太陽』、ジョイスポットでコンテンツをGET

GBAのワイヤレスアダプタを使用して追加データなどをダウンロードできるジョイスポットですが、7月15日発売の『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』や22日発売の『続・ボクらの太陽 〜太陽少年ジャンゴ〜』でも追加データをダウンロードすることができるようです。どのようなデータかどうかは発売されてのお楽しみ?Read more »

0
日本製コンテンツに「メード・イン・ジャパン」マーク 画像

日本製コンテンツに「メード・イン・ジャパン」マーク

コンテンツ海外流通促進機構が違法コピーの摘発を迅速に行うため共通の「メード・イン・ジャパン」を策定することになりました。これまでの摘発では個々の商品の確認作業が必要だった為に時間がかかりましたが、今後は統一マークの商標権で摘発していくそうです。Read more »

0
欧州でプレイヤーズチョイスに新たに6タイトル追加 画像

欧州でプレイヤーズチョイスに新たに6タイトル追加

欧州任天堂が展開するゲームキューブの廉価版シリーズ「プレイヤーズチョイス」に新たに6タイトルが追加されることが明らかになりました。全て価格は19.99ユーロで、7月9日から店頭に並ぶようです。「プレイヤーズチョイス」は30万本以上のセールスがあった人気作品を安く提供するものです。Read more »

0
アクレイム、破産間近?―テュロック・MLBのライセンスも失う 画像

アクレイム、破産間近?―テュロック・MLBのライセンスも失う

米パブリッシャー・アクレイムは今回発表した2004年度会計報告の中で現在要請している融資が行われなければ会社を閉鎖することを考慮していると明らかにしました。売上も利益も2003年度に比較して著しく低下していて維持するのは不可能と見られています。Read more »

0
Amazonで「エンジョイプラスパック+」予約開始 画像

Amazonで「エンジョイプラスパック+」予約開始

Amazonにて7月22日に発売される超お買い得ゲームキューブスターターセット「エンジョイプラスパック+」の予約が開始されました。ゲームキューブ本体、コントローラー2個、メモリーカード、ゲームボーイプレーヤーなどがセットで19800円(税込み)です。Read more »

0
「Game Developer」の宮本・青沼・杉野氏へのインタビュー 画像

「Game Developer」の宮本・青沼・杉野氏へのインタビュー

先日紹介しましたが米国のゲーム開発者向け雑誌「Game Developer」に宮本氏、青沼氏、そして開発技術部の杉野氏へのインタビューが掲載されています。全文を入手しましたので、簡単に紹介することにします。Read more »

0
『ボボボーボ・ボーボボ』がゲームキューブに登場 画像

『ボボボーボ・ボーボボ』がゲームキューブに登場

人気アニメ「ボボボーボ・ボーボボ」はGBAで数作が発売されていますが、今回ゲームキューブにも登場することが決定しました。タイトルは『ボボボーボ・ボーボボ 脱出ハジケロワイアル』です。発売は秋ですが、ジャンルなど詳しい事は不明です。Read more »

0
「F-ZERO GX/AX オリジナル・サウンド・トラックス」発売決定 画像

「F-ZERO GX/AX オリジナル・サウンド・トラックス」発売決定

任天堂とセガのコラボレーションによって生まれた最強レースゲーム『F-ZERO GX』そしてACの『F-ZERO AX』のサウンドを2枚のCDに詰め込んだ「F-ZERO GX/AX オリジナル・サウンド・トラックス」の発売が決定しました。全82曲の迫力サウンドを楽しめます。Read more »

0
レボリューションは2005年夏発売?―雑誌「CUBE magazine」 画像

レボリューションは2005年夏発売?―雑誌「CUBE magazine」

欧州のゲーム雑誌「CUBE magazine」の最新号はニンテンドー・ディーエスと次世代機「レボリューション」に関するプチ情報を明らかにしました。但しこれらの情報は任天堂によって確認されたものではないため、割り引いて考える必要があるかもしれません。Read more »

0
仏Dream On StudiosがDS向けにレースゲーム開発中 画像

仏Dream On StudiosがDS向けにレースゲーム開発中

Jeux-Franceによればフランスの開発会社・Dream On Studiosがニンテンドー・ディーエス向けのゲーム開発しているそうです。開発中のゲームはジャンルがレースという事以外は分かっていません。Read more »

0
Detel社が「アドバンス・ゲーム・ポート」を発売 画像

Detel社が「アドバンス・ゲーム・ポート」を発売

欧州の周辺機器メーカーDetel社は「アドバンス・ゲーム・ポート」を発売しました。これはゲームキューブに接続してGBA向けゲームを遊べる、サードパーティ製「ゲームボーイプレーヤー」です。Read more »

0
欧州でもGBA『ハム太郎』・『カービィ』発売決定 画像

欧州でもGBA『ハム太郎』・『カービィ』発売決定

任天堂オブヨーロッパは『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ(Hamtaro: Ham-Ham Games )』と『星のカービィ 鏡の大迷宮(Kirby & The Amazing Mirror)』を欧州でも発売すると発表しました。『星のカービィ 鏡の大迷宮』は7月2日に、『とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ』は7月16日に発売です。価格は40ユーロです。Read more »

0
セガが『バーチャストライカー4』・『アヴァロンの鍵2』を公開 画像

セガが『バーチャストライカー4』・『アヴァロンの鍵2』を公開

セガはプライベートショーでゲームキューブをベースにした業務用基盤「トライフォース」を利用したアーケード作品『バーチャストライカー4』と『アヴァロンの鍵2』を公開したそうです。Read more »

0
【インプレッション】ドンキーコング ジャングルビート(GC) 画像

【インプレッション】ドンキーコング ジャングルビート(GC)

もっと本能の向くままタルコンガを叩きたい方、ぬるい3Dアクションゲームに飽きた方、全国8000万人のドンキーファンの皆様お待たせしました、でも発売まであと半年くらいお待たせします、新感覚アクションゲーム『ドンキーコングジャングルビート』です。現在全国のゲームショップなどの店頭でE3で展示されたデモを日本語したものを体験することができます。好評を浴びているこのゲームを、早速試してきましたのでその感想やらを紹介したいと思います。Read more »

0
GBA『ファイナルファンタジーI・IIアドバンス』発売延期 画像

GBA『ファイナルファンタジーI・IIアドバンス』発売延期

スクウェア・エニックスが7月15日に発売される予定だったGBA『ファイナルファンタジーI・IIアドバンス』の発売延期を発表しました。「改善すべき不具合が見つかりましたので、誠に勝手ながら発売を延期することに致しました」とのこと。Read more »

0
岩田聡インタビュー/更にコラボレーション推進 画像

岩田聡インタビュー/更にコラボレーション推進

財団法人 国際経済交流財団の発行する海外向け雑誌「Japan SPOTLIGHT」の最新号に任天堂の岩田聡社長へのインタビューが掲載されています。現在公表されているもの以外にも共同開発で交渉を進めているデベロッパーがあるようです。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 450
  3. 460
  4. 470
  5. 480
  6. 490
  7. 502
  8. 503
  9. 504
  10. 505
  11. 506
  12. 507
  13. 508
  14. 509
  15. 510
  16. 511
  17. 512
  18. 520
  19. 530
  20. 最後
Page 507 of 613