人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(518 ページ目)

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』発売決定 画像

『アドバンスウォーズ アンダーファイア』発売決定

GameCube AdvancedによればE3の任天堂ブースにて『アドバンスウォーズ アンダーファイア(ADVANCE WARS UNDER FIRE)』の看板があったそうです。kujuが開発していると見られるゲームキューブ向けの最新作が出展されるのは間違い無さそうです。Read more »

0
任天堂ブースの写真が・・・到着? 画像

任天堂ブースの写真が・・・到着?

任天堂ブースの写真が到着!ってこれじゃ何も分かりませんね。マトモな写真が到着するまでもう少し時間が必要そうです。下のリンクを見ると他にも会場付近の写真などが沢山掲載されています。来年のE3は5月18日〜20日、という垂れ幕もありました。Read more »

0
ミッドウェイがE3出展ラインナップを発表 画像

ミッドウェイがE3出展ラインナップを発表

ミッドウェイ・ゲームスはE3出展ラインナップを発表しました。残念ながらゲームキューブ向けのタイトルは『ミッドウェイ アーケードトレジャー2』のみです。Read more »

0
欧州でも「ファミコンミニ」と特製GBASPが発売決定 画像

欧州でも「ファミコンミニ」と特製GBASPが発売決定

任天堂オブヨーロッパは欧州でも「ファミコンミニ」シリーズと特製GBASPを発売する事を明らかにしました。「NES Classics」とGBASP「Classic NES Edition」は2004年7月9日に発売される予定です。価格はそれぞれ19.99ユーロと129ユーロです。Read more »

0
NPDが米国の周辺機器売上についてのレポートを発表 画像

NPDが米国の周辺機器売上についてのレポートを発表

米調査機関のNPDグループは2003年の米国におけるゲーム周辺機器の売上についてのレポートを発表しました。それによれば2003年の周辺機器の売上は12億ドルで前年度と比較してほぼ横ばいでした。一方で2004年第1四半期では2億7800万ドルと前年同期と比べて10%の増加となりました。Read more »

0
『ゴールデンアイ』・『キャットウーマン』初公開 画像

『ゴールデンアイ』・『キャットウーマン』初公開

エレクトロニック・アーツは『ゴールデンアイ ローグ・エージェント』と『キャットウーマン』のスクリーンショットを初公開しました。どちらもE3に出展予定の期待のタイトルです。Read more »

0
アクションリプレイで日本語版『ピクミン2』を英語でプレイ 画像

アクションリプレイで日本語版『ピクミン2』を英語でプレイ

米国では8月に、欧州での発売日は決定してない『ピクミン2』ですが、周辺機器メーカーDatelは同社の製品「アクションリプレイ」で日本語版の『ピクミン2』を英語でプレイする事が可能だと発表しました。Read more »

0
E3会場フォト第一弾が到着 画像

E3会場フォト第一弾が到着

今年のE3会場フォト第一弾はHomeLANでした。会場の外やコンコースなどに飾られている広告類を確認することが出来ます。今ところ会場の中のブース写真などは無いようです。今年も会場の外の一番目立つ部分の広告はATARIが確保したみたいですね。Read more »

0
コーエーDS第1弾は『真・三國無双』に決定 画像

コーエーDS第1弾は『真・三國無双』に決定

コーエーは10日、ニンテンドー・ディーエスに参入することを正式に発表しました。第1弾タイトルは人気シリーズ『真・三國無双』です。発売日や価格は未定です。Read more »

0
E3って? 画像

E3って?

「What is E3?」の答えは「ビデオゲームビジネスでE3とエキサイティングは同義です」。以下プレスリリース。Read more »

0
『機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。』公式サイトオープン 画像

『機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。』公式サイトオープン

バンダイから5月13日に発売予定の『機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。』の公式サイトがオープンしました。ゲームの概要や予約特典の紹介、壁紙のダウンロードなどが可能です。Read more »

0
米レッドスカイ・モバイル社がGBA向けGPSシステムをE3で発表 画像

米レッドスカイ・モバイル社がGBA向けGPSシステムをE3で発表

米レッドスカイ・モバイル社はE3にてゲームボーイアドバンス向けのGPSシステム「Handheld GPS」を発表する事を公式サイトで明らかにしました。同社のGPS受信モジュール「The RedSky Mobile GPS Module」を組み込んだもので、カートリッジコネクタに接続して使用するようになるようです。Read more »

0
ファクター5が「Thornado」を商標に再登録 画像

ファクター5が「Thornado」を商標に再登録

1年以上も前に開発が中止されたとあったゲームキューブ向けのFPS『Thornado』ですが、ファクター5が「Thornado」という単語を商標に再登録していた事が分かりました。登録日は2004年4月28日と極最近です。Read more »

0
Proton GamesがNDS対応OpenGLエンジン開発中 画像

Proton GamesがNDS対応OpenGLエンジン開発中

Proton Gamesは公式サイトでニンテンドー・ディーエスやPSPなどにも対応した携帯ゲーム機向けのOpenGL ESエンジンを開発中である事を明らかにしました。それによれば、E3で各パブリッシャーに提示する予定だそうです。Read more »

0
『マッデンNFL2005』のカバーにRay Lewis選手を起用 画像

『マッデンNFL2005』のカバーにRay Lewis選手を起用

EAは『マッデンNFL2005』のパッケージにスーパーボウルのMVPや最優秀ディフェンスプレイヤーにも輝いたことのあるボルチモア・レーベンズのRay Lewis選手を起用することを発表しました。Read more »

0
フリー・ラディカル『セカンド・サイト』インタビュー 画像

フリー・ラディカル『セカンド・サイト』インタビュー

Computer And VideoGamesに元レアでフリー・ラディカル・デザインのディレクターのDavid Doak氏へのインタビューが掲載されています。発表されたばかりの『セカンド・サイト』について色々聞いています。Read more »

0
今年もGameSpotがE3カンファレンスを中継 画像

今年もGameSpotがE3カンファレンスを中継

今年もGameSpotがE3直前に行われるハードメーカー各社のカンファレンスの様子を中継するそうです。これを見る為には月6.99ドルのGameSpot Completeのアカウントを取る必要があります。登録はここから。Read more »

0
任天堂がロンドンでのGame Stars Liveに出展する事が決定 画像

任天堂がロンドンでのGame Stars Liveに出展する事が決定

任天堂オブヨーロッパは今年9月1日からロンドンズエクセルで開催されるゲームイベント「Game Stars Live」に出展する事を発表しました。今年から開催されるイベントで、ハードメーカーとしてサンカヲ表明したのは任天堂が最初です。Read more »

0
Zoonami、Martin Hollisインタビュー 画像

Zoonami、Martin Hollisインタビュー

GameCube EuropeにZoonamiのMartin Hollis氏へのインタビューが掲載されています。音楽ゲーム『Funkydilla』に関することや、『Game Zero』は何も喋らないよ、って事など色々です。「Twycrossの遺産」なんて結構いい質問だなと思いました。Read more »

0
『ビューティフルジョー2』稲葉敦志インタビュー 画像

『ビューティフルジョー2』稲葉敦志インタビュー

IGNに『ビューティフルジョー2』のプロデューサーのクローバースタジオの稲葉敦志氏への簡単なインタビューが掲載されています。来週のE3ではプレイアブルで出展される予定です。Read more »

0
ニンテンドー・ディーエスは早ければ9月頃には発売される? 画像

ニンテンドー・ディーエスは早ければ9月頃には発売される?

欧州の業界紙・MCVは、ニンテンドー・ディーエスは欧州でクリスマスまでには店に置かれていて、早い地域では9月頃には発売されるだろう、という記事を掲載しています。同日に岩田氏のコメント記事も掲載しているので何か伝えられたのでしょうか。「MCVはこうだろうと信じる」という感じで書かれています。Read more »

0
岩田氏が次世代機についてコメント 画像

岩田氏が次世代機についてコメント

任天堂の岩田聡社長が欧州の業界紙MCVにコメントを寄せています。Read more »

0
コードマスターズが『セカンド・サイト』の獲得を正式発表+INFO+画像 画像

コードマスターズが『セカンド・サイト』の獲得を正式発表+INFO+画像

既に報道されていましたが、コードマスターズがフリー・ラディカル・デザインが開発する『セカンド・サイト』の全世界での販売権を獲得した事が正式に発表されました。E3のコードマスターズブースにて展示されます。Read more »

0
THQ『ホットウィールズ スタント・トラック・チャレンジ』発表 画像

THQ『ホットウィールズ スタント・トラック・チャレンジ』発表

THQは『ホットウィールズ スタント・トラック・チャレンジ(Hot Wheels Stunt Track Challenge)』をゲームキューブ、GBA、PS2、XBox向けに開発中であると発表しました。タイトルから分かるようにテレビ実況風のスタントが楽しめるそうです。今秋の発売予定です。Read more »

0
VUゲームスがE3出展タイトルを発表 画像

VUゲームスがE3出展タイトルを発表

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスはE3出展ラインナップを発表しました。任天堂機向けには『スタークラフト: ゴースト』など3タイトルが出展されます。Read more »

0
アタリが業績発表、NDSは「強力にサポート」 画像

アタリが業績発表、NDSは「強力にサポート」

一昨年まではインフォグラムスと知られていた大手パブリッシャー・アタリは初めての通期の業績発表を行いました。『エンター・ザ・マトリックス』の記録的なヒットで始まった一年でしたが余り振るいませんでした。2004年度の売上高は前年度の5億3420万ドルに対して4億6890万ドル、純益は僅かに66万ドルでした。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 513
  8. 514
  9. 515
  10. 516
  11. 517
  12. 518
  13. 519
  14. 520
  15. 521
  16. 522
  17. 523
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 518 of 613