人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(528 ページ目)

『ハリーポッターとアズカバンの囚人』の予約特典は特製携帯ストラップ 画像

『ハリーポッターとアズカバンの囚人』の予約特典は特製携帯ストラップ

6月26日にエレクトロニック・アーツからGC/GBA/PS2/PCで発売される『ハリーポッターとアズカバンの囚人』を予約すると「特製ファイアボルト携帯ストラップ」がプレゼントされる事が決定しました。Read more »

0
CESAが「CEDEC2004」の講演者を募集中 画像

CESAが「CEDEC2004」の講演者を募集中

CESAは2004年9月6日(月)〜8日(水)の期間で工学院大学にて開催する「CEDEC2004」での講演者を募集しています。より幅広いニーズに応えられるカンファレンスを目指し、全国の企業、大学などで関連技術の開発・研究を行っている人などが対象です。Read more »

0
『スパイロ5』のサブタイトルは「ヒーローズ・テイル」? 画像

『スパイロ5』のサブタイトルは「ヒーローズ・テイル」?

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスから発売される予定の人気シリーズ最新作『スパイロ5』のサブタイトルは「ヒーローズ・テイル(A Hero's Tail)」となるようです。以前から噂になっていましたが、ウォルマートの公式サイトでそのように記載されたのでどうやら本当のようです。Read more »

0
元ボクシングチャンピオンがEA、任天堂、ソニーを提訴 画像

元ボクシングチャンピオンがEA、任天堂、ソニーを提訴

ロイター通信によれば元ボクシングチャンピオンのAlexis Arguello氏がEAのゲーム『Knockout Kings』に許可無く勝手に自分を登場させられたとしてEA、任天堂オブアメリカ、SCEアメリカを提訴したそうです。審理はロサンゼルス上級裁判所にて行われます。Read more »

0
「次のゲームはPSPかニンテンドーDS」―元セガ水口氏 画像

「次のゲームはPSPかニンテンドーDS」―元セガ水口氏

元セガ・ユナイテッド・ゲーム・アーティスツの水口哲也氏がGDC2004の期間中にGameSpotと行ったインタビューがサイトに掲載されています。水口氏はQエンターテイメントという新会社を設立していて、次のゲームはPSPかニンテンドー・ディーエスになるだろうと話しています。Read more »

0
カプコンが一部分社化、クローバースタジオ設立―代表は稲葉氏 画像

カプコンが一部分社化、クローバースタジオ設立―代表は稲葉氏

カプコンは開発部門の一部を分社化し、クローバースタジオ株式会社(代表: 稲葉敦志氏)を設立する事を発表しました。30日に開催された取締役会で承認され、商法364条-6に基づき、株主総会を経ずに7月1日に分割されます。Read more »

0
『ワリオワールド』・『メトロイドゼロミッション』5月27日発売決定 画像

『ワリオワールド』・『メトロイドゼロミッション』5月27日発売決定

長く発売が延期されてきたGC『ワリオワールド』とGBA『メトロイドゼロミッション』の発売日が5月27日に決定しました。Read more »

0
経産省・ジェトロなどがアジアの「海賊版」取り締まり強化へ 画像

経産省・ジェトロなどがアジアの「海賊版」取り締まり強化へ

経済産業省と日本貿易振興機構(ジェトロ)などがアジアで氾濫するゲームやアニメの海賊版の取締りを強化する方針を明らかにしました。中国では2001年の音楽市場の9割が海賊版だったという調査があり、対策は急務となっています。Read more »

0
マーベラス、2004年3月期は大幅増益の見通し―牧場物語が好調 画像

マーベラス、2004年3月期は大幅増益の見通し―牧場物語が好調

『牧場物語』などのゲームやアニメなどを手がけるマーベラスエンターテイメントの2004年3月期の連結経常利益が前期比16%増の6億1000万円程度となる見通しとなりました。映像部門は不振だったものの、アミューズメント施設やゲーム事業が好調でした。Read more »

0
欧州で『NFS:UG』と『FIFA2004』の本体同梱バージョンが登場 画像

欧州で『NFS:UG』と『FIFA2004』の本体同梱バージョンが登場

欧州でエレクトロニック・アーツの人気タイトル『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』と『FIFAフットボール2004』に本体を同梱したパッケージが登場します。価格はそれぞれ129.85ユーロ。Read more »

0
『スターフォックス』・『メトロイドプライム2』etcの発売日? 画像

『スターフォックス』・『メトロイドプライム2』etcの発売日?

IGNの発売予定リストが更新され、『スターフォックス』・『メトロイドプライム2』などの注目作品の発売日が掲載されています。リストに載せたからには全くの出鱈目だという事も無いような気がしますが、正式な物かどうかは不明です。Read more »

0
Zoonamiはセカンドパーティに? 画像

Zoonamiはセカンドパーティに?

Jeux-Franceは、任天堂がZoonamiをセカンドパーティとして迎えるだろうと伝えています。記事によればE3前日のプレスカンファレンスにて正式発表され、同時にコラボレーションとして開発を進めている少なくとも一方のゲームをプレイアブルな状態で公開するだろうとのことです。Read more »

0
海外ポケモン関係CM6種類 画像

海外ポケモン関係CM6種類

GameCube Advancedにて海外で放映された『ポケモンコロシアム』・『ポケットモンスタールビー・サファイア』・『ポケモンスナップ』などのCMが公開されています。あまり見る機会が無いので貴重ではないでしょうか。Read more »

0
『マリオゴルフGBAツアー』新着ショット 画像

『マリオゴルフGBAツアー』新着ショット

『マリオゴルフ』がGBAにも登場、ストーリー、クイックゲーム、マルチプレイといった多彩なゲームモードを手軽に楽しむ事が出来ます。更にワイヤレスアダプタにも対応、通信ケーブルを使わずとも対戦が可能です。Read more »

0
『マリオVSドンキーコング』新着スクリーンショット 画像

『マリオVSドンキーコング』新着スクリーンショット

キノコショップからミニマリオ人形を盗んでいったドンキーコングを退治して全部の人形を取り返せ!『マリオVSドンキーコング』のスクリーンショットが8枚公開されました。Read more »

0
iQueで3月25日に『ヨッシーストーリー』発売 画像

iQueで3月25日に『ヨッシーストーリー』発売

iQue(神遊機)の公式サイトによれば、発売が予告されていた『ヨッシーストーリー』が3月25日に発売されたそうです。各地に設置されている専用機からフラッシュカードにダウンロードして購入することが出来ます。『ヨッシーストーリー』で8タイトルめだそうです。Read more »

0
レンタルショップで先行発売『フリースタイル・ストリート・サッカー』 画像

レンタルショップで先行発売『フリースタイル・ストリート・サッカー』

米アクレイムはゲームキューブとXBoxで『フリースタイル・ストリート・サッカー』を発売したと発表しました。しかし、少し変わった形態で先ずゲームレンタルショップのBlockbusterのチェーン店で最初の90日は独占的に扱われ、その後一般のお店でも購入する事が出来るようになるそうです。Read more »

0
EIGF04が8月8日から開催決定 画像

EIGF04が8月8日から開催決定

英国で、エジンバラ・インターナショナル・ゲームス・フェスティバル2004が8月8日から22日までの日程で開催される事が決定しました。今年は2年目で、任天堂・ソニー・マイクロソフト・NVIDIAといった大手メーカーも参加します。Read more »

0
4月中にGC本体を買うとゲーム一本プレゼント―豪任天堂 画像

4月中にGC本体を買うとゲーム一本プレゼント―豪任天堂

任天堂オーストラリアは4月中にゲームキューブ本体を購入するとプレイヤーズチョイスのラインナップの指定されたゲームの中から一本好きなものをプレゼントするキャンペーンを行うことを明らかにしました。用意されるゲームは、Read more »

0
クラシックNESシリーズ発売決定―北米版ファミコンミニ 画像

クラシックNESシリーズ発売決定―北米版ファミコンミニ

少し前から噂されていた北米版のファミコンミニ「クラシックNESシリーズ」が6月7日に発売されることが正式に決定しました。国内では10タイトルが発売されましたが、これは8タイトルのようです。NES仕様の特別版GBASPも同様に用意されています。Read more »

0
バンダイがE3&2004年ラインナップを発表 画像

バンダイがE3&2004年ラインナップを発表

バンダイUSAがE3&2004年ラインナップを発表しました。特に驚きのゲームは無くて殆どは発表済みのタイトルばかりですが、これ以外にも開発中のガンダムゲームがあるそうです。同名のアニメを題材としたPS2『Cowboy Bebop』も発表されました。『デジモン・ランブル・アリーナ2』はバンダイ版スマブラのようなゲームだそうです。Read more »

0
カプコンが東京開発スタジオを閉鎖? 画像

カプコンが東京開発スタジオを閉鎖?

1UP.COMが、ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンスの複数の情報筋からの情報としてカプコンが東京開発スタジオを閉鎖するとという話を伝えています。一ヶ月前から噂になっていましたがどうやら本当のようです。Read more »

0
米Mad Catzが1019ブロックのメモリーカードを発表 画像

米Mad Catzが1019ブロックのメモリーカードを発表

米周辺機器メーカーのMad Catzが容量64Mbで1019ブロックのセーブが可能なゲームキューブ用メモリーカードを発表しました。発売は4月の初週で価格は20ドル程度になるようです。ブラック・オレンジ・シルバー・エメラルドの4色が用意されます。Read more »

0
GDCで稲葉氏が『ビューティフルジョー』続編を強く示唆 画像

GDCで稲葉氏が『ビューティフルジョー』続編を強く示唆

ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス2004にて「Game Developers Choice Awards」が発表されましたが、『ビューティフルジョー』の受賞で出席したカプコン第4開発部の稲葉敦志プロデューサーは受賞コメントで『ビューティフルジョー』の続編を強く示唆しました。Read more »

0
欧州でもGBASP発売一周年、売上は400万台突破 画像

欧州でもGBASP発売一周年、売上は400万台突破

ヨーロッパでもGBASP発売一周年を迎えました。GBASPは2003年2月14日に日本で発売されたのを皮切りに米国、欧州でも発売されて、一年で世界で1400万台が売れ、欧州だけで400万台が売れました。GBシリーズは1989年の発売開始以来世界で1億6000万台を突破しました。Read more »

0
【DEVELOPER PROFILE】第12回 Kuju Entertainment 画像

【DEVELOPER PROFILE】第12回 Kuju Entertainment

今回任天堂と開発契約を結んで、任天堂機向けの独占タイトルを開発する事になったKujuとは一体どんなデベロッパーなのでしょうか。簡単に紹介したいと思います。Kujuは英国はロンドンとサリー州ゴダルトミングという街に本拠を置くにある開発スタジオで、現在のスタッフは約100名でヨーロッパの独立系デベロッパーとしては最大級です。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 470
  3. 480
  4. 490
  5. 500
  6. 510
  7. 523
  8. 524
  9. 525
  10. 526
  11. 527
  12. 528
  13. 529
  14. 530
  15. 531
  16. 532
  17. 533
  18. 540
  19. 550
  20. 最後
Page 528 of 613