人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(459 ページ目)

【インサイド・テクノロジー】第2回 ウェアラブルコンピュータ 画像

【インサイド・テクノロジー】第2回 ウェアラブルコンピュータ

はじめに 〜ウェアラブルコンピュータとは何か?Read more »

0
任天堂オブアメリカとマイクロソフトの場外乱闘 画像

任天堂オブアメリカとマイクロソフトの場外乱闘

任天堂オブアメリカとマイクロソフトが共にレドモンドに本社を置く隣人だと言うのは知られている話ですが、両社はゲーム市場だけでなく、敷地スペースの拡張合戦でレドモンド市の開発計画を巡って場外乱闘を繰り広げました。Read more »

0
英国でDSが発売2日で8万7000台を販売する好調スタート 画像

英国でDSが発売2日で8万7000台を販売する好調スタート

英国任天堂は3月11日に発売したニンテンドーDSが最初の2日間で8万7000台を販売する好調なスタートを切ったことを明らかにしました。最も人気だったゲームは『スーパーマリオ64DS』・『さわるメイドインワリオ』・『レイマンDS』の3つだったようです。Read more »

0
北米版『ドンキーコンガ2』の収録曲 画像

北米版『ドンキーコンガ2』の収録曲

米国では5月9日に発売される『Donkey Konga 2(ドンキーコンガ2 ヒットソングパレード)』の収録曲が明らかになりました。もちろん国内版とは随分と違います。国内では昨日、『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』が発売になりました。Read more »

0
『スプリンターセル4』や『PoP3』など多数の新作が発表に 画像

『スプリンターセル4』や『PoP3』など多数の新作が発表に

ユービーアイソフトは2005年度に発売される『スプリンターセル4』、『ゴーストリーコン3』、『プリンス・オブ・ペルシャ3』などの多数の新作と、次世代機向けに開発が進められているFPS『Killing Day』を発表しました。これらは全て米国での発売予定です。Read more »

0
携帯で『探偵・癸生川凌介事件譚』のイントロ配信 画像

携帯で『探偵・癸生川凌介事件譚』のイントロ配信

元気は3月24日にニンテンドーDSで発売される『探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件』の内容を紹介するイントロアプリ『探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件 イントロダクション』を携帯の3キャリア(Vodafone live!、EZweb、i-mode)で順次配信すると発表しました。Read more »

0
『グラバドRUSH』で「グランドツアーズ2005」開催決定 画像

『グラバドRUSH』で「グランドツアーズ2005」開催決定

バンダイは、本日3月17日に発売した『ONEPIECE グラバドRUSH』を使ったゲーム大会「グランドツアーズ2005」を開催します。全国のゲームショップで行われる店頭大会を勝ち抜くと、池袋サンシャインシティで開催される世界大会日本代表決定戦に挑戦することができます。Read more »

0
『甲虫王者ムシキング』の発売が6月23日に決定 画像

『甲虫王者ムシキング』の発売が6月23日に決定

セガのゲームボーイアドバンス向け『甲虫王者 ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜』の発売日が6月23日(NINTENDO 64の9周年!)に決定しました。価格は4800円です。Read more »

0
『Nintendogs』壁紙追加&ムービー公開 画像

『Nintendogs』壁紙追加&ムービー公開

任天堂の公式サイトの『Nintendogs』のサイトが更新されて、新たに2枚の壁紙が公開されました。また、アマゾンでは、ゲームの内容を紹介するムービーが公開されています。『Nintendogs』は4月21日に発売予定で、「ダックス&フレンズ」・「チワワ&フレンズ」・「柴&フレンズ」の3つのパッケージがあります。Read more »

0
次世代機向けゲームは10ドル高く―アクティビジョン社長 画像

次世代機向けゲームは10ドル高く―アクティビジョン社長

米国の大手パブリッシャー・アクティビジョンCEOのRobert Kotik氏はBusiness Dailyとのインタビューの中で、次世代機向けのゲームは10ドル高く販売するつもりだと話しました。Read more »

0
米トイザラスが投資企業連合に身売り 画像

米トイザラスが投資企業連合に身売り

ロイターなどが伝えるところによれば、米国の大手玩具チェーン・トイザラスが投資企業のKohlberg Kravis Roberts & Co.とBain Capitalの連合に57億ドル(約6000億円)で身売りする方向で交渉が進んでいるそうです。Read more »

0
DSに初のドラクエ『スライムもりもりドラゴンクエスト2(仮)』発売 画像

DSに初のドラクエ『スライムもりもりドラゴンクエスト2(仮)』発売

スクウェア・エニックスは同社のニンテンドーDSラインナップの第2弾として『スライムもりもりドラゴンクエスト2(仮)』を開発中であることを正式に発表しました。Read more »

0
【任天堂資料庫】第8回 岩田聡社長GDC基調講演全文 画像

【任天堂資料庫】第8回 岩田聡社長GDC基調講演全文

任天堂の岩田聡社長は米国サンフランシスコで開催中のゲームデベロッパーズカンファレンス(GDC)にて現地時間の10日午前10時30分(日本時間11日午前3時30分)から約一時間の基調講演を行いました。そのタイトルは「The Heart of the Gamers,(ゲーマーの心)」です。講演は全て英語で行われ、以下は任天堂オブアメリカの公式サイトに掲載されている全文を基に日本語に訳してみたもので、誤訳や実際の講演で話された内容とは微妙に異なる可能性があります。気になる方は元の文章(PDFです)をご覧下さい。Read more »

0
『リラックマなまいにち』が発売決定(訂正) 画像

『リラックマなまいにち』が発売決定(訂正)

イマジニアからゲームボーイアドバンスで『リラックマなまいにち』が発売されることが決定しました。リラックマは、いつもダラダラ寝転んでいる「ストレス・ゼロ」の羨ましいクマのキャラクターです。発売は4月で価格は4800円です。Read more »

0
「DSダウンロードサービス」の『メテオス』がバージョンアップ 画像

「DSダウンロードサービス」の『メテオス』がバージョンアップ

ゲームショップの店頭で実施されている「ニンテンドーDS ダウンロードサービス」でダウンロードすることができる『メテオス』の体験版が製品版から他のプレイヤーに配布できる「おためし版」にバージョンアップしたそうです。面白いゲームです、是非とも体験下さい。Read more »

0
米国任天堂が、春のマーケティング大作戦 画像

米国任天堂が、春のマーケティング大作戦

任天堂オブアメリカは米国の各所で行われるイベントなどで大々的な春のマーケティングキャンペーンを実施すると発表しました。任天堂ストリートチームのメンバーが各地に出張し、最新のニンテンドーDSやゲームキューブのタイトルの実演なども行います。Read more »

0
【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る 画像

【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

Read more »

0
『マリオカート アーケードグランプリ』のロケテストが実施される 画像

『マリオカート アーケードグランプリ』のロケテストが実施される

横浜ワールドポーターズDraem Fiestaにて3月12日と13日の両日に『マリオカート アーケードグランプリ』のロケテストが実施されたそうです。発売前に実際の店舗に設置して反応を探るものですが、2月のAOUに出展されたバージョンより開発度は上だったようです。Read more »

0
『エッグモンスターヒーロー』はネバーランドカンパニーが制作 画像

『エッグモンスターヒーロー』はネバーランドカンパニーが制作

スクウェア・エニックスから3月24日に発売されるニンテンドーDS向け『エッグモンスターヒーロー』は『ロードス島戦記』『エストポリス伝記』などで有名なネバーランドカンパニーが開発していたようです。Read more »

0
ナムコが社長交代、新社長に石村繁一氏 画像

ナムコが社長交代、新社長に石村繁一氏

ナムコは、社長の?木九四郎氏が副会長に退き、社長兼経営戦略本部長に取締役CXカンパニープレジデントの石村繁一氏を昇格させる人事を発表しました。2001年から始めた構造改革を経て、更なる成長戦略を描くための人事刷新だとしています。Read more »

0
英国でもDS好調、初週セールスは過去のハードの中で最高 画像

英国でもDS好調、初週セールスは過去のハードの中で最高

英国のChart-Trackが発表した、ニンテンドーDSが発売された週の週間売上によれば、同国で過去に発売されたハードの中で最高の8万7000台を売り上げたそうです。数ヵ月後には発売されると見られるPSPに先手を打った形です。Read more »

0
カプコンからDS向け新作『デビルキングス』? 画像

カプコンからDS向け新作『デビルキングス』?

米国のゲーム雑誌「Game Informer」の最新号の噂コーナー「Rumor Mill」に、カプコンがニンテンドーDS向けに『デビルキングス』という新作を開発していると掲載されていたそうです。詳細は不明ですが、『バイオハザード4』のプロデューサー(小林氏?)が制作していて、DivX技術を利用しているとのこと。Read more »

0
任天堂、ニンテンドーDSに新機軸な3タイトルを発表 画像

任天堂、ニンテンドーDSに新機軸な3タイトルを発表

任天堂はTouch-DS.jpにてニンテンドーDS向けに開発されている『東北大学未来科学技術共同開発センター 川島隆太教授の 脳を鍛える大人のDSトレーニング』・『DS楽引辞典』・『やわらかあたま塾』の3タイトルを公開しました。Read more »

0
「レボリューション」の主な特徴はマイクではない―岩田聡社長 画像

「レボリューション」の主な特徴はマイクではない―岩田聡社長

任天堂の岩田聡社長がビジネスウィークとのインタビューに答えています。それによれば「レボリューション」にマイクが付くかどうかは不明ながら、ハードの特徴となるメインの機能にはならないようです。Read more »

0
『メテオス』桜井氏インタビュー、大プレゼント実施 画像

『メテオス』桜井氏インタビュー、大プレゼント実施

egにて『メテオス』のゲームデザインを手掛けた桜井政博氏へのインタビューが掲載されています。降り注いでくるパズルを打ち上げるという「得体の知れない」ゲームについて氏の考え方が述べられています。インタビューは前編で、後編は後日掲載されるでしょう。Read more »

0
コナミ山岡晃氏「DS向けにサイレントヒルは作ってない」 画像

コナミ山岡晃氏「DS向けにサイレントヒルは作ってない」

ホラーゲーム『サイレントヒル4 THE ROOM』などのプロデューサーであるコナミの山岡晃氏は、ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンスの期間中に収録されたGame Informer Onlineとのインタビューで、「DS向けにサイレントヒルは作ってない」と話しました。以前、開発されているのではないかと噂された事がありました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 400
  3. 410
  4. 420
  5. 430
  6. 440
  7. 454
  8. 455
  9. 456
  10. 457
  11. 458
  12. 459
  13. 460
  14. 461
  15. 462
  16. 463
  17. 464
  18. 470
  19. 480
  20. 最後
Page 459 of 613