人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(464 ページ目)

モリガング、DS向けポケモンアクセサリ2種類を発表 画像

モリガング、DS向けポケモンアクセサリ2種類を発表

モリガングはポケモンをモチーフにしたニンテンドーDS向けアクセサリを2種類発売すると発表しました。Read more »

0
『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』公式サイト開設 画像

『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』公式サイト開設

3月17日に発売されるゲームキューブ向け『ドンキーコンガ3 食べ放題!春もぎたて50曲』の公式サイトがオープンしました。タル型コントローラー「タルコンガ」を使ったリズムゲームの第3弾で、今までで最多の50曲が収録されています。Read more »

0
任天堂は5年後ハードメーカーではない―トリップ・ホーキンス氏 画像

任天堂は5年後ハードメーカーではない―トリップ・ホーキンス氏

エレクトロニック・アーツや3DOの創業者であるトリップ・ホーキンス氏はXbox2 Newsでインタビューに応え、任天堂は5年後にはプラットフォームホルダーでは無くなっているだろうと述べました。同氏は任天堂がどのような姿となるかについても話しています。Read more »

0
『アナザーコード』、『スターフォックス』など本日24日発売 画像

『アナザーコード』、『スターフォックス』など本日24日発売

3月末は企業にとって年度末で決算を少しでも良く見せる為に春商戦として多数のゲームが発売されますが、今年は2月最終週から注目タイトルが揃いました。2月24日発売の主要タイトルを紹介します。Read more »

0
GBA『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』発売決定 画像

GBA『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』発売決定

大人気の「ワンピース」がオリジナルストーリーで遊べるアクションゲーム『ONE PIECE ドラゴンドリーム!』がゲームボーイアドバンスで4月28日に発売されることが決定しました。価格は4800円(税込み)です。初回特典として「ゲームオリジナル!"ノコと少年"カードダスマスターズ!」が封入されます。Read more »

0
欧州任天堂が発売スケジュールを更新 画像

欧州任天堂が発売スケジュールを更新

任天堂オブヨーロッパは発売スケジュールを更新しました。目新しいのはゲームキューブでEAの『メダルオブオナー4』が2005年第2四半期の発売となっている点でしょうか。その他は既に国内で発売されたものなどが中心です。Read more »

0
アトラスUSAが『ぷよぷよフィーバー』などを米国で発売 画像

アトラスUSAが『ぷよぷよフィーバー』などを米国で発売

1UP.COMによれば、アトラスUSAが幾つかの日本国内で発売されたタイトルの米国での販売権を獲得したようです。Read more »

0
NewsCorpがアイドスの買収で交渉中 画像

NewsCorpがアイドスの買収で交渉中

米FOXテレビやタイムズなど世界各地に多数のメディア企業を有しているメディアグループのニューズ・コーポレーションが、英国のパブリッシャー、アイドス・インタラクティブの買収に興味を示しているそうです。Read more »

0
【電脳遊戯史資料集】第6回 『スターフォックス』シリーズ 画像

【電脳遊戯史資料集】第6回 『スターフォックス』シリーズ

スターフォックスと言えば、もはや3Dシューティングの代名詞ともいえる存在です。スーパーファミコン時代に3Dを持ち込んだ風雲児スターフォクス。64でフルポリゴンで細部まで進化した『スターフォックス64』。GCの性能を発揮しながらもシリーズ初のアドベンチャーゲームに挑戦した『スターフォックスアドベンチャー』。そして4作目となる『スターフォックスアサルト』ではシューティングの原点に立ち返りながらもアクション要素を盛り込んだ豪華版となりました。Read more »

0
任天堂、「プレイやん」音声出力の問題で全商品を交換 画像

任天堂、「プレイやん」音声出力の問題で全商品を交換

21日に発売されたGBA/DS対応メディアプレイヤー「プレイやん」ですが、音声出力が左右逆になっている問題が確認されました。任天堂は購入者を対象に送ったメールで、全製品を改善したものと交換して対応することを明らかにしました。Read more »

0
『千年家族』の公式サイトがオープン 画像

『千年家族』の公式サイトがオープン

任天堂から3月10日に発売予定の家族観察シミュレーション『千年家族』の公式サイトがオープンしました。現在、ゲーム内容が良く分かるムービーが公開されています。Read more »

0
「GAMESマーヤ」でDSの新作体験会が開催 画像

「GAMESマーヤ」でDSの新作体験会が開催

東京・葛西にあるゲームショップ「GAMESマーヤ」にて2月下旬から3月下旬にかけて発売されるニンテンドーDSタイトルが多数体験できる体験会が開催されるそうです。体験会は2月26日の午後1時〜5時で、展示されるのは以下の6タイトルとなっています。Read more »

0
「プレイやん」はファームウェアのアップデートに対応? 画像

「プレイやん」はファームウェアのアップデートに対応?

Panyawoさんのブログによれば、「プレイやん」はファームウェアのアップデートに対応しているようです。もしその必要が有る場合は、公式サイトから更新用ファイルをダウンロードしてSDカードに転送して、それを「プレイやん」で実行する形になるのでしょうか。どうやら音声出力が左右逆になっているようです。早速ファームウェアのアップデートが行われるかもしれません。Read more »

0
「レボリューション」は総合開発本部が開発を担当 画像

「レボリューション」は総合開発本部が開発を担当

任天堂公式サイトに掲載されている入社案内の「先輩紹介」の項によれば、次世代据え置き機の「レボリューション」は総合開発本部が開発を担当しているようです。総合開発本部開発部に所属する小部直人氏の紹介のページで、Read more »

0
【Developer's Profile】第14回 株式会社シング 画像

【Developer's Profile】第14回 株式会社シング

2月24日に任天堂から発売されるニンテンドーDS向け『アナザーコード 2つの記憶』の開発を担当しているのは福岡に本拠を置くデベロッパーのCiNGです。公式サイトを見ても開発実績は1タイトルしか書かれてない会社ですが、過去を振り返れば、『アナザーコード』は非常に期待できるアドベンチャーゲームだということが見えてきます。Read more »

0
CESAがシニア調査報告」・「ネット・モバイル報告」の2冊を刊行 画像

CESAがシニア調査報告」・「ネット・モバイル報告」の2冊を刊行

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、シニア世代のゲームプレイ状況をまとめた「2005CESAシニア調査報告書〜日本・韓国合同調査〜」と、ネットワークゲーム及びモバイルコンテンツの利用状況をまとめた「CESAネットワークゲーム&携帯電話ゲームコンテンツユーザー調査報告書」の2冊を発刊しました。Read more »

0
『パックピクス』のCMが26日からオンエア、安藤美姫さんが出演 画像

『パックピクス』のCMが26日からオンエア、安藤美姫さんが出演

ニンテンドーDSのプロモーションサイト「Touch-DS.jp」によれば、3月10日に発売予定の『パックピクス』のテレビCMが2月26日からオンエアされるそうです。出演するのはフィギュアスケート選手の安藤美姫さんです。Read more »

0
セガ、『実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS』の製品情報を公開 画像

セガ、『実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS』の製品情報を公開

セガはニンテンドーDS向け『実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS(仮)』の製品情報を公開しました。昨年10月のNintendo DS Preview!で発表されたタイトルで、セガサミーのサミー側のタイトルでした。Read more »

0
「プレイやん」が到着、早速触ってみました 画像

「プレイやん」が到着、早速触ってみました

ゲームボーイアドバンスとニンテンドーDSに対応した音楽&動画プレイヤーの「プレイやん」が到着しました。早速使ってみましたので、簡単に紹介したいと思います。Read more »

0
【nintendoutside】第2回 『リッジレーサーDS』を体験 画像

【nintendoutside】第2回 『リッジレーサーDS』を体験

「nintendoutside」は任天堂ハードの海外での動向を探る特集です。海外で発売された注目タイトルを取り上げていきたいと思います。主に担当するのはスペランカーです。第1回は『リッジレーサーDS』です。Read more »

0
任天堂は「眠れる龍」?―ジョージ・ハリスン氏がコメント 画像

任天堂は「眠れる龍」?―ジョージ・ハリスン氏がコメント

IGNが毎週掲載している「The Nintendo Minute」の5回目では任天堂オブアメリカ上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションのジョージ・ハリスン氏が、アナリストが任天堂を「眠れる龍」と評していることについてコメントしています。Read more »

0
英国テニスツアーを任天堂がスポンサード 画像

英国テニスツアーを任天堂がスポンサード

任天堂は英国テニス協会(Lawn Tennis Association)と協力して『マリオテニスGC(欧米向けタイトルは『Mario Power Tennis』)』のスポンサーシップキャンペーンを実施すると発表しました。これには多数のテニス雑誌とも協力して行われます。Read more »

0
【インプレッション】マリオカート アーケードグランプリ(AC) 画像

【インプレッション】マリオカート アーケードグランプリ(AC)

千葉県千葉市の幕張メッセで行われたイベント、AOUアミューズメントエキスポのナムコブースで、注目のゲーム、『マリオカート アーケードグランプリ』が出展されており、30分ほど並ぶ、ナムコブースの目玉となっていました。Read more »

0
英国で『バイオハザード4』が映画ツアーをスポンサード 画像

英国で『バイオハザード4』が映画ツアーをスポンサード

英国任天堂はSCI FIチャンネルやPearl & Deanと提携して、ホラー映画の全国ツアー「Evil Evolves」で『バイオハザード4』がスポンサードすると発表しました。このツアーはRidley Scottの「エイリアン」、「エクソシスト」、「ウィッカーマン」などの古典的作品が上映されます。Read more »

0
米ポケモンセンターで『ポケモンダッシュ』の予約特典 画像

米ポケモンセンターで『ポケモンダッシュ』の予約特典

ポケモンセンターUSは3月14日に米国で発売されるニンテンドーDS向け『ポケモンダッシュ』の予約特典を発表しました。Read more »

0
『アナザーコード 2つの記憶』がプラチナ殿堂入り 画像

『アナザーコード 2つの記憶』がプラチナ殿堂入り

2月24日に発売される『アナザーコード 2つの記憶』が週刊ファミ通3月4日号の新作ゲームクロスレビューでプラチナ殿堂(35点以上)入りしました。同日発売の『スターフォックス アサルト』はシルバー殿堂(30点以上)でした。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 459
  8. 460
  9. 461
  10. 462
  11. 463
  12. 464
  13. 465
  14. 466
  15. 467
  16. 468
  17. 469
  18. 470
  19. 480
  20. 最後
Page 464 of 613