人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(466 ページ目)

【プレビュー】カオスフィールド エクスパンデッド(GC) 画像

【プレビュー】カオスフィールド エクスパンデッド(GC)

昨年アーケードに登場して人気を博したシューティングゲーム『カオスフィールド』が、ゲームキューブで大幅にパワーアップして登場、『カオスフィールド エクスパンデッド』です。ステージ構成や大迫力の演出などゲームキューブでしか味わえない要素が満載されています。Read more »

0
低反発素材使用「ニンテンドーDS用ソフトケース」が発売 画像

低反発素材使用「ニンテンドーDS用ソフトケース」が発売

ロアス株式会社から「ニンテンドーDS用ソフトケース」が発売されました。低反発ウレタンを使用してニンテンドーDS本体をキズ、ホコリ等から守ります。ダブルファスナーとなっている為、本体の出し入れが楽になっています。ずれ防止ストッパー付きです。Read more »

0
ロアスから「ニンテンドーDS用ソフトポーチ」発売 画像

ロアスから「ニンテンドーDS用ソフトポーチ」発売

ロアス株式会社より「ニンテンドーDS用ソフトポーチ」が発売されました。やわらかな素材でニンテンドーDS本体をキズ、ホコリ等から守るポーチで、任天堂製品との適合性が確認された正式ライセンス商品です。素材は合成皮革とナイロンでできています。Read more »

0
英国で『バイオ4』のチェーンソーコントローラーが発売に 画像

英国で『バイオ4』のチェーンソーコントローラーが発売に

Wild Things Interactiveは「バイオハザード4チェーンソーコントローラー」を英国で発売すると発表しました。これはゲーム中に出てくる村人が使うチェーンソーをモチーフにしたもので、恐ろしい形をしていますがもちろんコントローラーとして使うことができます。Read more »

0
「テイルズ・オブ」最新作は新たなキャラクターデザイナーを起用 画像

「テイルズ・オブ」最新作は新たなキャラクターデザイナーを起用

ナムコは人気RPGシリーズ「テイルズ・オブ」シリーズ最新作の予告を公式サイトに掲載しました。それによれば、最新作ではこれまでとは異なる新たなキャラクターデザイナーが起用されているそうです。誰が起用されたのかは次回18日の更新で明らかにされるようです。Read more »

0
D3パブリッシャーがフィールズの子会社に 画像

D3パブリッシャーがフィールズの子会社に

D3パブリッシャーはアミューズメント事業などを展開するフィールズを引き受け先とした第三者割当増資を3月8日に実施し、フィールズの子会社となることを発表しました。この結果フィールズのD3への出資比率は57.3%となります。Read more »

0
ルーカスアーツがDS『Monkey Island 3』を実験中 画像

ルーカスアーツがDS『Monkey Island 3』を実験中

ドイツのN-DS.deが伝えるところによれば、最新号の任天堂オフィシャルマガジンUKにルーカスアーツとのインタビューが掲載されていて、ルーカスが現在ニンテンドーDSで『Monkey Island 3』の実験を行っているそうです。Read more »

0
IGDAがGDCアワードのノミネート作品発表、ペーパーマリオなど 画像

IGDAがGDCアワードのノミネート作品発表、ペーパーマリオなど

国際ゲーム開発者協会IGDA(International Game Developers Association)は第5回Game Developers Choice Awardsのノミネート作品を発表しました。受賞作はIGDA会員の投票によって決定し、3月9日にサンフランシスコで開催されるゲームデベロッパーズカンファレンスにて授賞式が行われます。この賞以外に生涯功労賞などもあります。Read more »

0
遊べる『さわるメイドインワリオ』欧州公式サイトオープン 画像

遊べる『さわるメイドインワリオ』欧州公式サイトオープン

任天堂オブヨーロッパは3月11日に欧州で発売される『さわるメイドインワリオ(欧州向けタイトルは WarioWare Touched)』の公式サイトをオープンしました。公式サイトを開くとFlashで出来ていて、実際のゲームに似たようなインターフェイスでミニゲームを幾つか遊ぶことができるようになっています。Read more »

0
サントリー、オリジナルDSなどが当たる「PEPSI × NINTENDO」キャンペーンを実施 画像

サントリー、オリジナルDSなどが当たる「PEPSI × NINTENDO」キャンペーンを実施

サントリー株式会社は、「新ペプシツイスト」と「新ダイエットペプシツイスト」の発売に合わせて"より爽快に!"をテーマに、任天堂とのコラボレーションで「PEPSI × NINTENDO」キャンペーンを実施すると発表しました。東京・大阪・名古屋の3地区ではこの新製品をいち早く味わえるテイスティングプロモーションも実施されます。Read more »

0
『ゾクタイ』キャラからもハッピーバレンタイン 画像

『ゾクタイ』キャラからもハッピーバレンタイン

2月14日のバレンタインデーは既に過ぎましたが、『続・ボクらの太陽〜太陽少年ジャンゴ〜』でならまだチョコートを貰うことは可能です。Read more »

0
クラブニンテンドー会員に『HOMELAND』体験版をプレゼント 画像

クラブニンテンドー会員に『HOMELAND』体験版をプレゼント

チュンソフトから2005年4月29日に発売予定のオンライン対応RPG『HOMELAND』の体験版プレゼントが任天堂の会員制サービス・クラブニンテンドーでも実施されています。数量は1000で、チュンソフト公式で実施されているものと合わせて応募すると当選確率は2倍になります。Read more »

0
THQは2006年度にDS向け9タイトルを予定 画像

THQは2006年度にDS向け9タイトルを予定

THQはニンテンドーDS向けに9タイトルを開発中であることを明らかにしました。同社はピクサーの映画タイトルやニコロデオンなど子供向けのラインナップを多数揃えていて、その意味でもDSに強い期待を持っているようです。2006年度にはDS向けに9タイトル、PSP向けに6タイトルを供給予定です。Read more »

0
マリオがバスケ『NBAストリートV3』が5月発売決定 画像

マリオがバスケ『NBAストリートV3』が5月発売決定

マリオ、ルイージ、ピーチも特別参戦するエレクトロニック・アーツのバスケットゲーム『NBAストリートV3』の発売が5月に決定しました。価格は未定です。Read more »

0
ブラウニーブラウンのプロジェクト「GOFUKU」とは? 画像

ブラウニーブラウンのプロジェクト「GOFUKU」とは?

何やら今年は沢山のゲームを出しそうなブラウニーブラウンですが、公式サイトにて「GOFUKU」というプロジェクトが進行中だと掲載されています。Read more »

0
ニンテンドーDS向けPDAソフトに任天堂がライセンス(噂) 画像

ニンテンドーDS向けPDAソフトに任天堂がライセンス(噂)

※最初に書きますが、この記事はほぼ確実ネタだと思われます(Spongは東スポ並にネタばかり書いてますので)Read more »

0
Shin'en『Nanostray』インタビュー 画像

Shin'en『Nanostray』インタビュー

PlanetDS.deにMajescoからニンテンドーDS向けに発売される予定の3Dシューティングゲーム『Nanostray』を開発するShin'enへのインタビューが掲載されています。DSでの開発はGBAよりも容易に出来るそうです。インタビューでは、Read more »

0
「きみのためなら・・・」バレンタインeカード―SEGAヨーロッパ 画像

「きみのためなら・・・」バレンタインeカード―SEGAヨーロッパ

セガヨーロッパは2月14日のバレンタインデーに合わせて『きみのためなら死ねる(欧州向けタイトル: Project Rub)』の公式サイトでeカードサービスを実施しています。自分の名前やEメールアドレス、そして相手のものも記入すればステキなイラスト入りのeカードをプレゼントすることができます。残念ながら日本語での入力は文字化けしてしまいます。Read more »

0
任天堂の公式ホームページがすっきりリニューアル 画像

任天堂の公式ホームページがすっきりリニューアル

任天堂の公式ホームページ(http://www.nintendo.co.jp/)がリニューアルしました。今までは賑やかな感じを演出していましたが、今回は紺色を基調としたすっきりと落ち着きのあるデザインとなりました。トップで紹介されている『スターフォックス アサルト』や『アナザーコード 2つの記憶』の雰囲気にも合っているかもしれません。そういえばちびロボの姿が見当たりませんね。その代わりに(?)プレイやんのキャラが右下にいます。Read more »

0
DS向け好調、半導体のメガチップスが業績予想を上方修正 画像

DS向け好調、半導体のメガチップスが業績予想を上方修正

ニンテンドーDSやゲームボーイアドバンス向けソフトの半導体を供給するメガチップス(大阪市)は2005年度の業績予想を上方修正しました。同社の売上の約7割は任天堂向けの半導体の販売で、従来機向けが堅調で新型機向けが好調な為、とのこと。Read more »

0
【任天堂資料庫】第6回 組織改変&組織図2005 画像

【任天堂資料庫】第6回 組織改変&組織図2005

任天堂は昨年1月ごろ(?)に大幅な機構改革を行いました。主な柱は伝統ある開発部である開発一部と開発二部の廃止、そして業務本部の廃止、それに変わるものとして開発技術本部、企画開発本部、プロダクト編成室の新設です。また、昨年6月には永井信夫氏が新たに代表権を持つ専務に昇格し、これで代表取締役は7人体制となりました。東京に新設された開発スタジオは情報開発本部東京製作部となりました。Read more »

0
『アナザーコード 2つの記憶』テレビCM公開 画像

『アナザーコード 2つの記憶』テレビCM公開

任天堂のニンテンドーDSプロモーションサイト「Touch=DS.jp」にて今月24日に発売される『アナザーコード 2つの記憶』のテレビCMが公開されました。今作のCMにはユースケサンタマリアさんが出演していて、中々雰囲気の良いCMに仕上がっています。Read more »

0
インディーズゼロがニンテンドーDS開発者などを募集中 画像

インディーズゼロがニンテンドーDS開発者などを募集中

ゲームボーイアドバンス向けの『千年家族』を開発しているインディーズゼロが、ニンテンドーDS向けタイトルのグラフィックデザインを担当するデザイナーを数名程度募集しています。同社では主に任天堂向けのタイトルの開発などを行っています。Read more »

0
任天堂は何故革新を目指すのか、NOA副社長Perrin Kaplan氏 画像

任天堂は何故革新を目指すのか、NOA副社長Perrin Kaplan氏

毎週、任天堂オブアメリカのキーマンに任天堂の次の一歩について尋ねる「The Nintendo Minute」の第4回は上級副社長マーケティング&コーポレートアフェアーズのPerrin Kaplan氏に、任天堂は何故革新を目指すのかについて聞いています。Read more »

0
セガが英国でレースゲームの開発スタジオを設立? 画像

セガが英国でレースゲームの開発スタジオを設立?

欧州の業界紙MCVは、セガが英国にレースゲームの開発スタジオを設立する計画を持っているそうです。新しいスタジオは主に次世代ゲーム機向けのレースゲームを開発し、セガの人気フランチャイズを使っていくことになるようです。Read more »

0
『スタークラフト: ゴースト』は現行機種で 画像

『スタークラフト: ゴースト』は現行機種で

昨日、ブリザードの『スタークラフト: ゴースト』が次世代機に移行するのではないかという記事を掲載しましたが、ブリザードの担当者はIGNに対して、現在もゲームキューブ、プレイステーション2、Xbox向けに開発中という旨を伝えてきたそうです。発売日は未定です。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 461
  8. 462
  9. 463
  10. 464
  11. 465
  12. 466
  13. 467
  14. 468
  15. 469
  16. 470
  17. 471
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 466 of 613